今日はサンパチ君とメバル探訪で天草方面へ。
同じ熊本県内と言えども距離的には下手すると
福岡や大分へ遠征するのと変わらないくらい遠いです。
が、へたっぷな私は近場ではなかなか釣れないので
遠出はいつもかなり期待して出かけます。

にほんブログ村
今回の目玉はサンパチ君が釣った50cmのクロダイ!

フロロの2.5ポンドだったので、
しかもネットも何もないので
慎重に時間をかけて弱らせて、
私が両手で捕まえて取り込みました。
次は私が釣った尺にちょと足りませんでしたが
今年最大のメバル。

潮の効いた外洋に面したポイントの
ボトムに張り付いていました。
今回20cmアップがだいぶ釣れましたが、
大半は潮の効いたポイントでした。
カサゴも25cm級が釣れたし、

あと、アジとアナハゼが釣れて、
今回も一応、二人合作で5目釣り達成です。
今回も近所へのお土産もキープしようということで
大体15cmくらいからキープしたところ、
メバル50匹、カサゴ39匹、アジ4匹、クロダイ1匹の
大漁でした。
思いがけない強風と冷たい雨の中、
頑張った甲斐がありました。
メバルは上向いていると思います。
そして、産卵(出産)を大半が終えていました。
大きいのはもうしばらくは磯が有望かなと思います。
港はチビばっかりです。


※ブログ引っ越しに伴う加筆修正再掲載記事になります。
同じ熊本県内と言えども距離的には下手すると
福岡や大分へ遠征するのと変わらないくらい遠いです。
が、へたっぷな私は近場ではなかなか釣れないので
遠出はいつもかなり期待して出かけます。

にほんブログ村
今回の目玉はサンパチ君が釣った50cmのクロダイ!

フロロの2.5ポンドだったので、
しかもネットも何もないので
慎重に時間をかけて弱らせて、
私が両手で捕まえて取り込みました。
次は私が釣った尺にちょと足りませんでしたが
今年最大のメバル。

潮の効いた外洋に面したポイントの
ボトムに張り付いていました。
今回20cmアップがだいぶ釣れましたが、
大半は潮の効いたポイントでした。
カサゴも25cm級が釣れたし、

あと、アジとアナハゼが釣れて、
今回も一応、二人合作で5目釣り達成です。
今回も近所へのお土産もキープしようということで
大体15cmくらいからキープしたところ、
メバル50匹、カサゴ39匹、アジ4匹、クロダイ1匹の
大漁でした。
思いがけない強風と冷たい雨の中、
頑張った甲斐がありました。
メバルは上向いていると思います。
そして、産卵(出産)を大半が終えていました。
大きいのはもうしばらくは磯が有望かなと思います。
港はチビばっかりです。


※ブログ引っ越しに伴う加筆修正再掲載記事になります。
コメント