ダイソーへ車のリモコンキー用のボタン電池を 買いに行った時にこれを見つけました。 にほんブログ村 主にジグ等に装着されることが多いアシストフックです。 もちろんミノーやバイブレーション等に応用しても良いです。 開封確認してところリングはソリッドでした。 一般 ...
カテゴリ: 使えるダイソー等100円ショップの商品群
ダイソーのコンビレンチミニ
衛生用品を求めダイソーへ立ち寄ったついでに この商品を購入しました。 にほんブログ村 コンビレンチミニ 4.5㎜~8㎜まで0.5㎜刻みのいわゆるスパナとメガネレンチのコンビですが 注意すべきは4.5㎜と8㎜サイズはそれぞれスパナ形状かメガネ形状の いずれかしかないことです ...
若者友人 ルアーケース整理アイテムを改良
若者友人はルアーケース内でのフック絡み軽減のため 輪ゴムでフックの自由度を制限しているようです。 にほんブログ村 今回、その輪ゴムからダイソー製品の ヘアゴムへ変更する試みを始めたそうです。 輪ゴムは天然ゴムが主成分で 紫外線はもちろん、高温や多湿にも弱いです ...
GWいいえGS(CS))に備えて
数日前から気温、蒸し暑さ共に 1段階ギヤが上がったようで 奴らがついに姿を現しました。 にほんブログ村 奴らとは日本語でG、英語でC(コックローチ)のこと、 ゴールデンウィーク目前にして 我が家はGWに突入してしまいました。 GWは半年続きますのでGシーズンあるいは(C ...
ダイソーのB6サイズのクッションケースをリール袋に代用
ダイソー製品のクッション性のあるケース B6サイズを2つ購入しました。 1つ税別100円です。 にほんブログ村 素材は通気性、クッション性のあるポリウレタン素材、 ネオプレーンウェーダーの表生地のような 手触りです。 ファスナーは片方からのみの開閉です。 ベイトリー ...
ダイソーでライトゲーム釣行の準備したよ
休みと天気と釣り欲が合えば 友人がライトゲームに連れてってくれそうです。 取り急ぎ消耗品等をダイソーで買い揃えました。 にほんブログ村 「よく釣れる!釣具シリーズ」の 3gと5gの小型ジグ、 1gと1.5gのジグヘッド、 2号と1.5号のナイロンラインです。 それぞれ100円+ ...
母長年愛用のヒーターの脚部を修理
セラミックヒーターの脚部破損しました。 母が20年ほど愛用しているベテランヒーターの脚部です。 にほんブログ村 補修できるかわかりませんがとりあえずチャレンジ! 接着剤は2液混合エポキシ樹脂系をメインに使うつもりで ダイソーにて購入。 仮止めように瞬間接着剤も。 ...
ダイソーで犬用の深爪防止クリップ付き爪切りを購入
表題の製品を購入しました。 220円でした。 にほんブログ村 深爪防止機能とは刃部分の穴をクリップで塞ぐことで 挿入できる爪の太さを制限し深爪を防止する仕組みです。 活用次第ではとてもいい機能だと感じましたが 今回これを買った理由は 左利きでも問題なく使えそうだっ ...
ダイソーバイブのフックを換える
近日中に友人が釣りに連れて行ってくれるかもしれません。 2019年の11月に行って以来すでに2年以上のブランクです。 リールの注油等もしておきたいし 使う道具の確認もしておきたいです。 にほんブログ村 行くとしたら比較的近場で足場の良い場所、 そして日中の釣りになりま ...
ダイソーで日用品購入
収入が減少している中、物価は上昇中、 何とか生きていくために支出を減らさないといけません。 にほんブログ村 ただ支出を切り詰めるということは 一段階上の階層の方々の収入の減少に繋がります。 次段階として上の階層の方々が支出を抑えないと 暮らせなくなってきたら当 ...
ダイソーのメタルバイブ 26gサイズも登場していた
ダイソーへ日用品買いに行ってこれを見つけました。 メタルバイブの26g にほんブログ村 長さは約8㎝ほど。 20gとの比較。 単にウエイトアップ仕様ではなく 長さも長くなっていました。 フックとリングは最近の有名国産品に比べると見劣りします。 PEライン使ってシーバスタ ...
ダイソーの鉄板バイブに20gが加わっていた
先日の買い物の際にこれも買っていました。 ダイソーの100円メタルバイブの20g にほんブログ村 以前は7g、10g、14gの3サイズだったように思いますが 遂に20gが加わったようです。 シーバスフリークにとって20gは距離も稼げて一口サイズで 非常に使い勝手の良いサイズです。 ...
ダイソーで日用品
ダイソー商品には釣具を始め釣りに流用できる商品も多く ついでがある時には必ずと言っていいほど立ち寄ります。 にほんブログ村 今回は普段使いの二ツ用品を購入 先日歯医者で磨き残しを指摘されたため 糸ようじと歯ブラシを、 黒い綿棒は主に耳掃除用、そして部屋の消臭剤 ...
ダイソーでジグとジグヘッド購入
ダイソーで日用品購入のついでに 釣り具も少し買いました。 ライトゲーム用ジグヘッド1.5gとメタルジグ40g にほんブログ村 ジグヘッドのフックは少し太めの軸、 強いのか刺さりはどうなのか未確認ですが とんでもない性能を要求しなければ 多分ちゃんと使えるレベルにあり ...
ダイソーで日用品を購入
久し振りに最寄りのダイソーに立ち寄りました。 にほんブログ村 購入したものはトイレ用品と ゴキブリ対策品 ドメスト的な塩素系洗剤はちゃんと効果あり。 リピート購入中。 ブルーレット的なものは効果不明。香りは多少あります。 ゴキブリ対策品は2点とも効果を実感中 ...
ダイソーで日用品購入
ダイソーで潰瘍の手当て用衛生用品、 歯ブラシl、靴下等を購入です。 全て100円+税です。 にほんブログ村 カット綿だけは日本製、 そのほかは中国製でした。 カット綿も原材料までさかのぼると 日本製では無さそうな気がします。 倹約家の方や経済的に低価格品を 求 ...
そろそろ奴らが動き出す
めっきり春らしくなってきて 過ごしやすくなってきました。 奴らも過ごしやすくなってきます。 ダイソー製品のゴキブリ対策用品 粘着捕獲装置とホウ酸ダンゴ 買ってきました。 にほんブログ村 ホウ酸ダンゴはどうやら効いてそうで 設置し始めて以降、出現数は 恐らくか ...
ダイソーで買い物
最寄りサンドラッグの隣はダイソーです。 この情報を手掛かりにすれば 私の生活圏の推測など容易です。 多分需要無い情報でしょう。 脱線しましたが、薬局ついでに ダイソーにも寄り道しました。 にほんブログ村 普段用の万能はさみ ダイソーのはさみはまあまあ切れ味良い ...
ダイソーのトイレ用品
ダイソーでトイレ用洗剤を購入 塩素系のクリーナーと タンク上部置き用の洗浄剤(詰め替え用) にほんブログ村 全て100円(税別)で有名メーカー品より 少しずつ安い設定、 大手量販店のPBブランド品等と ほぼ同等の価格設定のようです。 この2種は何度もリピートで使 ...
ふきスジ残りにくい車内用窓拭きウェットティッシュ
フロントガラス内側のギラつき問題と 三か月以上もの間格闘中ですが ダイソーで車内窓拭き用 ウェットティッシュを購入してきました。 にほんブログ村 拭きすじが残りにくい理由は 成分にあります。 含浸成分に界面活性剤等の 乾燥後にガラス面に残る成分が ほぼ使わ ...
探し物がひょっこり出てきました
先日車のバッテリー交換の際に使いたく かなりの引き出し等を探し回ったのに 見つからなかったこれがひょっこり 見つかりました。 左の物(非ダイソー商品) 右の物(ダイソー商品の9V電池) にほんブログ村 これはバッテリー交換時に 電装品のメモリーが消えないように ...
ダイソーの梱包用PPテープ
ダイソーのPPテープを購入しました。 にほんブログ村 正しくはOPPテープ。 これ以上伸びない限界までPP素材を 延ばして作ってありますので 伸縮性がありません。 と言うことである程度の重さのものまでは がっちり縛ることができます。 特筆すべきは80mの巻量にも関わ ...
ダイソーの鉄板バイブをついに発見、購入
巷で使える格安バイブと言うことで 話題になっていたダイソーの 100円鉄板系バイブ遂に出会えました。 にほんブログ村 但し、店頭在庫は14gと10gが各一個ずつのみ、 人気商品で回転が早いのかな? ダイソーは徒歩圏内に一店舗、 車で5分ほどのところにもう一店舗、 車で1 ...
ダイソーのすべり止めシート
フローリングの部屋にPCデスクがあります。 デスクにはキャスター付きの椅子に座って向き合いますが キャスターによる床へのダメージを軽減するべく 椅子の下には床マットを敷いています。 その床マットも長年の使用でくたびれてしまい ついに昨日ニトリで購入の運びとなりま ...
ダイソーで日用品
ダイソー商品で生活費を少し倹約です。 今回はトイレの洗浄剤(タンク上置タイプ)詰め替え用と 黒い色の少し細い綿棒です。 にほんブログ村 黒い綿棒は耳掃除用です。 耳垢が付着したらわかりやすいし 綿球部分が少し小さめですので 奥まで掃除しやすいです。 洗浄剤 ...
モノラルのイヤホン
災害用の小型ラジオ用の モノラル(片耳)イヤホンを買いました。 にほんブログ村 長さは1mを選びました。 入院などでテレビ用に購入するなら 2.5mくらいの長さが必要ですが ポケットラジオ用ですので 1mが丁度良いかと思います。 ラジオは静かに港でナイトアジングす ...
認印と印鑑ケース購入
ダイソーで認印とそのケースを購入しました。 共に税別100円です。 私の苗字はポピュラーなので 普通に在庫してました。 にほんブログ村 実印ならともかく、 認印にいったいどれほどの意味があるのか? 不必要ではと思いながらも 未だ求められることも多いので 今回も購 ...
日用品購入
トイレの洗浄剤を購入しました。 購入先はダイソーです。 にほんブログ村 実はタンク上の手洗い場所に置くタイプを 買ったつもりでしたが 間違って購入しました。 とはいってもタンクに入れるタイプでも 良かったのでダメージゼロでした。 この手の洗浄剤って効果のほど ...
ダイソーではさみ再購入
先日購入したはさみの切れ味、 ビニール類の切れ味が悪かったので 別のタイプを再購入しました。 にほんブログ村 ツイストハンドルの呼び方で 右利きの方には少し握りやすいように 工夫されているらしいですが 当然左利きの私には使いにくい方への配慮でした。 けど、 ...
ダイソーの消臭芳香スプレー
※停電に備え予約投稿した記事です。 台風接近の非常事態にそぐわない内容かもしれませんが ご容赦ください。 恐らく台風10号がかなり接近している 状況下の投稿になっていると思います。 スプレータイプの消臭芳香剤 ラベンダーの香り 2本購入しました。 にほんブログ ...