ゴリ巻きスタイル

熊本市近郊での趣味の釣行記および釣りに関するその他のこと、愛猫ミーに関すること、その他何気ない日常もつづります。 ティーカップブログからの引越し作業は残念ながらティーカップブログ閉鎖までに完了できませんでした。今後は別に保存した場所から画像を探し探し、地道に作業を継続しいずれ完了させるつもりです。

カテゴリ: 熊本地震関連

熊本地震被災から5年経過しました。 ダメージを掘り起こしたら 今もありますが、 どうにか衣食住も確保できて暮らせてます。 洗車する余裕もあります。 にほんブログ村 今日も200円洗車機は快調に稼働してます。 震災後しばらくは光熱水のインフラが すべて失われ、洗 ...

今日で熊本地震被災から丸4年です。 半壊した私の家もどうにか 住める状態にまで修理しましたが 弱った基礎の補修や外壁の防水処理、 家全体の傾きの修理など 全く手つかずで丸4年です。 余震は弱くなってますので それほど不安ではありませんが、 これから次第に台風シー ...

さっき強い地震がありましたが 私を含め親せき、友人知人、 確認できた範囲ですべて無事です。 取り急ぎの安否連絡です。 ...

自宅の外壁は未だシーリング剤での 応急処置のみでどうにか やり過ごしているところですが 余震だの経年劣化だので 新たな亀裂が生じている現状です。 応援の1クリック、 よろしくお願いいたします。 にほんブログ村 施工業者さんもどうにか手配できる状況に なってはきま ...

台風シーズンでもありますし いざと言うときに役立つ 携帯ラジオを用意しました。 応援の1クリック、 よろしくお願いいたします。 にほんブログ村 家にはラジオはありますが 私の個人用はありませんでした。 停電等の災害時にも情報収集できますし、 一人でのんびり夜釣 ...

地震以降、うつ傾向が強い母は 「私はかごの鳥だからどこへも行けない・・・」 なんて事を 「独り言だから気にしないで・・・」 と気にするようにぼやくのが日常茶飯事です。 「どこか出かけようか!」と誘うと 「あんたの運転は怖いから嫌!」と 半分本気、半分は私の体調 ...

久しぶりに震災関連の用事で 区役所へ出向いてまいりました。 応援の1クリック、 よろしくお願いいたします。 にほんブログ村 用事を無事に終えて車のほうへ歩いていると 黒い服を着たヒットマン風の男が 遠くから私に手招きしています。 「命を獲られる! 人生ヲワタ ...

二週間ほど前の11月18日に 最寄のミスターマックス熊本インター店が 復活オープンしました。 その週末は店舗へ通じる道路は 幹線道路のみならず 私の自宅前のいわゆる生活道路も大渋滞、 IKEAがオープンした時の何倍も凄かったです。 応援の1クリック、 よろしくお願い ...

先週から屋根の補修が行われて 遂に完了しました。 悩まされていた雨漏りからも 遂に開放されます。 職人さんたちには本当に感謝です。 ありがとうございました。 外壁の工事や基礎部分の補修などは未着手なので 大きな地震の揺れへの対策工事はまだまだですが 台風や大雨な ...

職人さんたちが頑張ってくださり 無事に工事が終わり綺麗になりました。 応援の1クリック、 よろしくお願いいたします。 にほんブログ村 他の部屋もすべて同様にダメージありますが 通常は家族以外には見せないスペースですし、 何より自己資金が足りませんので とりあえ ...

熊本地震発生から6ヶ月が経過しました。 我が家は内装補修が始まっています。 応援の1クリック、 よろしくお願いいたします。 にほんブログ村 大工さんから今度は再び 内装屋さんが引き継いで工事をされています。 ボードを交換した場所や ダメージの残る壁の隙間を パテ ...

大工さんが来てくれて 玄関ホールの壁を補修してくださいました。 応援の1クリック、 よろしくお願いいたします。 にほんブログ村 ダメージの大きいボードは外して交換です。 こんな感じから こんな感じへ。 他にもボードを交換した箇所、 補修した箇所が数 ...

久しぶりに用向きがあり区役所へ行きました。 応援の1クリック、 よろしくお願いいたします。 にほんブログ村 私も含め震災関連の用事で 出向いてこられる方は相変わらず大勢で 混雑もまだ続いていましたが 私の用向きの窓口は幾分混雑も過ぎていて およそ30分ほどの待ち ...

足場完成の翌日、 内装屋さんが来られました。 応援の1クリック、 よろしくお願いいたします。 にほんブログ村 現場を見て軽く絶句・・・ クロス下の壁のダメージが予想よりひどく 大工さんに入ってもらって ボード交換が必要かも?とのことです。 ただ時間も無いことで大 ...

震災で壊れた自宅の修理をお願いしている 業者さんの親方から連絡をいただきました。 内装工事業者さんの予定がスポットで空いたので このタイミングで工事を入れては? と言うものでした。 応援の1クリック、 よろしくお願いいたします。 にほんブログ村 この申し出をスル ...

ニュースからの情報ですが 阿蘇中岳が爆発的噴火をしたそうです。 何でも36年ぶりの大噴火だそうですが なにも地震後の大変な時に 噴火してくれなくてもいいのに・・・ 地震と台風に怯える日々を送っているところに 今度は火山の心配も加わってしまい、 今年の熊本は踏んだり ...

台風18号の予想進路ですが 少し熊本からは離れたルートを通る 予想進路に変わったようです。 応援の1クリック、 よろしくお願いいたします。 にほんブログ村 この進路予想であれば 最も東よりの進路を進んだ場合でも 熊本市への風の影響は 随分抑えられそうに思えます。 ...

地震の影響で部屋の天井板が 外れた状態の私の部屋は 朝のこの時間帯でも27度以上の気温、 色々と早急の修理が待たれます。 応援の1クリック、 よろしくお願いいたします。 にほんブログ村 現在、沖縄の南にある18号台風は 勢力を維持しつつ速度を速めながら 5日には九 ...

地震で屋根瓦が随分と破損してしまいました。 使われている瓦の種類が 現在は製造されていないタイプらしく すべてを葺き替える場合は関係ないようですが 一部を葺き替える場合は 中古の瓦を探して準備する必要があります。 応援の1クリック、 よろしくお願いいたします。 ...

台風12号が九州へ接近しています。 応援の1クリック、 よろしくお願いいたします。 にほんブログ村 震災の爪跡がまだ残っている自宅、 ブルーシートも再び、三度と ダメージを受けて 現在は一部がめくれていますし、 数日前の強めの余震等で 瓦も再び、ずれ ...

グラグラッ! っと、強めの揺れが来ました。 最大震度は震度5弱、 熊本市西区と宇城市で観測、 私の住む熊本市東区は震度4でした。 今のところ、各地大きな被害は出ていないようですが ちょっと気持ち悪い揺れでした。 ...

昨日は最高気温が38℃に達した熊本 今日も午前中で36度に迫る勢いです。 そんな中、熊本東区役所に出向く用事があり 先ほど戻ってきました。 応援の1クリック、 よろしくお願いいたします。 にほんブログ村 母が今月から後期高齢者になったため いくつかの手 ...

本日、熊本市役所へ出向く用事があり ついでに展望フロアから熊本城を見てきました。 応援の1クリック、 よろしくお願いいたします。 にほんブログ村 年季の入った私のガラケーでは このくらいの画像が精一杯のようです。 「いつも今度こそデジカメで美しい画 ...

連日35℃前後の気温を記録している熊本、 猛暑続きの天気です。 応援の1クリック、 よろしくお願いいたします。 にほんブログ村 そんな大変な猛暑の中 家の板金屋さんが来てくださり 雨どいの修理をしてくださりました。 瓦の落下で破損していた雨どいのせ ...

遂に梅雨が明けました。 私は足の怪我の治療最優先で かんかん照りの中、休日も通院は継続中です。 昨日は震災で壊れたお墓関連の仏事や 家庭内の諸々の問題発生などで かなり疲れる一日でした。 疲労回復できぬまま新たな一日が 始まってしまいました。 今日 ...

今日で熊本地震発生から三ヶ月です。 インフラのほうは随分と復旧が進んで 日常生活への支障は随分少なくなってきました。 ただ各個人の住宅等になると まだそこまで復旧は進んでいません。 私の自宅も屋根の見積もりこそきて頂きましたが 実際の見積書の受け取りはま ...

震災時にガラス片を踏んでしまい 化膿させてしまった足の親指ですが 6月の初めには地腫れは残ったものの 傷口は完全にふさがり 徐々に回復するのでは? と思っていましたが・・・ 応援の1クリック、 よろしくお願いいたします。 にほんブログ村 おとといの月曜 ...

今日も大雨の予報が出されている熊本、 弱り目に祟り目です。 我が家は高台に建っていて 土砂災害には比較的安心な場所ですが がけ下にお住まいの方などは 本当に不安なはずです。 避難は早め早目の行動が鉄則です。 身の安全に最大限に努めてください。 ...

梅雨末期の大雨です。 降って降ってまた降ってです。 今夜も慌しくなりそう・・・ 選挙速報どころではないです・・・ ...

昨日の午後9時ごろから 雨脚が強まって 現在、雨漏り対処中です。 応援の1クリック、 よろしくお願いいたします。 にほんブログ村 実は昨日のブログ記事をアップして その2時間後から ポットン・・・ ポットン・・・ と、漏れ始めて現在は3箇所で ...

↑このページのトップヘ