ゴリ巻きスタイル

熊本市近郊での趣味の釣行記および釣りに関するその他のこと、愛猫ミーに関すること、その他何気ない日常もつづります。 ティーカップブログからの引越し作業は残念ながらティーカップブログ閉鎖までに完了できませんでした。今後は別に保存した場所から画像を探し探し、地道に作業を継続しいずれ完了させるつもりです。

カテゴリ: 食べたいもの?

もう半年くらいになるでしょうか? 友人から教えてもらってずっと行きたかった めんきちのちゃんぽん、 ついに行きました。 にほんブログ村 国道3号線を鹿児島方面に向かって 松橋バイパスを過ぎて少し行った左側にあります。 大盛りちゃんぽんを注文しました。 画像では ...

熊本といったら芦北のデコポンゼリー にほんブログ村 2024年はくまモン入りのパッケージデザイン 佐賀の呼子の甘夏ジュレに負けていません。 昨日、一個だけ食べましたが、本当においしい! 夏の暑さを忘れます。 別にJAあしきたさんに知り合いはいませんが、ホームペー ...

近頃のサンマ不漁の影響だと思いますが 大好きなサンマ蒲焼の缶詰が 最寄りの安売り店から姿を消しつつあります。 少しだけおいてある店頭在庫は 以前よりも高い値付けをしてあります。 応援の1クリック、 よろしくお願いいたします。 にほんブログ村 そんな中、以前はあま ...

久しぶりにゆめタウンサンピアン3階のフードコートへ行きました。 お目当てはリンガーハットのちゃんぽんです。 応援の1クリック、 よろしくお願いいたします。 にほんブログ村 夕方の食事時です。 座席が空いているか不安を抱きつつ向かうと 「えっ、うそでしょ?」 ...

福岡方面へ向かうと「肉肉うどん」なるうどん店を よく見かけます。 店舗名から気になって仕方ありませんでしたが 立ち寄る機会がなくまだ食べてませんでした。 その「肉肉うどん」が嘉島町の鯰地区、HIヒロセ近くに オープンしたので遂に食してまいりました。 応援の1ク ...

美味しいうどん店、 大津町にある「梅の家」に入りました。 大好きなごぼう天うどんを注文 だし最高、麺最高です。 屋外は猛暑ですが店内はとても涼しく 熱々うどんを美味しくいただけました。 ...

私の住んでいます地域は 熊本市でも郊外の方ですので 宅地に混じってわずかですが農家の畑があります。 そんな農家の方が丹精込めて作られた春タマネギ おすそ分けいただきました。 サイズ感が分かりにくい画像になりましたが 手前の一個は直径が13㎝ほどのなかなかの大物 ...

先日の釣行の獲物であるタチウオを 煮つけにして食べました。 応援の1クリック、 よろしくお願いいたします。 にほんブログ村 タチウオの煮つけは魚料理の中でも 1、2を争う大好物なのですが 大きいタチウオはやはり美味でした。 脂のノリが素晴らしく 旨さが口の中に広 ...

ここのところ同行者や魚大好きな親戚に 貰ってもらったりでご無沙汰していましたが 久しぶりの持ち帰りで そして煮付けにしました。 応援の1クリック、 よろしくお願いいたします。 にほんブログ村 しょうがを入れた甘めの味付けが一番好きです。 今回のは特に良い味にな ...

自宅近くのサンキューカット跡の空き店舗が いつの間にやら黒田藩に変わっていました。 応援の1クリック、 よろしくお願いいたします。 にほんブログ村 以前は白山通や産業道路の黒田藩に立ち寄って ちょくちょく食事していましたが 最近はトンとご無沙汰でした。 ここの ...

久しぶりに文龍ラーメンの 濃いスープが味わいたくなり 戸島の店舗へ行ってきました。 応援の1クリック、 よろしくお願いいたします。 にほんブログ村 閉店時刻近い遅めの時間帯でしたので 先客はほぼ若者たちばかりで おっちゃんは私だけだったかも? 今回 ...

我が家から10kmほど、 旧西合志町役場近くの コーヤ万十まで いきなり団子を入手するべく 行ってきました。 応援の1クリック、 よろしくお願いいたします。 にほんブログ村 ここのいきなり団子は超が付く スーパーウルトラ人気大ヒット商品で 開店から行列 ...

魚釣り以外の日常において 特筆すべきことの無い日々を送っていますが そんな中、B級グルメと言えど 外食はちょっとした楽しみです。 応援の1クリック、 よろしくお願いいたします。 にほんブログ村 一人の食事ですが リンガーハットへちゃんぽん食べに・・・ ...

ヒライのかけうどん 220円 出汁もしっかりしていて やっぱり、美味しいなぁ・・・ でも、周りを見回せば 食事しているのは 私を含め、おっさんばかりです。 ここは若い女性は似合わないなぁ・・・ ...

食べてみると・・・ 鼻に抜ける香りにかすかにメロンパン的な 何かを感じますけど・・・ やはり、コーンスナックの要素が強いかな? ポリンキーだもの。 ...

運動公園前の店舗閉店以降は 熊本戸島店へ行く機会が増えました。 応援の1クリック、 よろしくお願いいたします。 にほんブログ村 今回は寂しい一人夕食、 ちゃんぽん単品注文、 麺は2倍です。 ちょっと値上がりしたような。 野菜も少なくなったよう ...

最寄サンピアン内のマクドナルド 随分行っていませんでした。 そんなマックに久しぶりに入店です。 応援の1クリック、 よろしくお願いいたします。 にほんブログ村 実はハンバーガーに挟まっているものに 苦手なものが多いからです。 マヨネーズ?ドレッシング? ...

経口補水液という飲み物 今まで、時折見かけましたが 購入までは至りませんでした。 応援の1クリック、 よろしくお願いいたします。 にほんブログ村 今回、頂き物で経口補水液なるものを 入手しました。 しかし、経口補水液とは一体なんぞや? 普通のス ...

熊本市小山町の 第一空港線にある太一商店へ 久しぶりに行きました。 応援の1クリック、 よろしくお願いいたします。 にほんブログ村 お昼の繁忙時間帯を少し外して入店したので 待ち時間なしで座れました。 前回、野菜多めで注文したら 不覚にも残してしま ...

コーヒーや缶ジュースなど 時折、挑戦的、意欲的な商品を見かけますが 往々にして美味しくないものが多い気がします。 応援の1クリック、 よろしくお願いいたします。 にほんブログ村 今回、そう言う商品に 出会ってしまいました。 UCC フルスロットル缶1 ...

カールの「ウカール」や TOPPOの「TOPPA」的な 受験生応援パッケージお菓子、 ハッピーミルキーです。 味は二種類 「ミルキーはママの味♪」でおなじみの オリジナルのミルキーと サクマ製菓の「いちごみるく」的な酸味の いちごミルキー 個人的には ...

車内の掃除をしたら シート下に転がっていました。 はちみつ平兵衛酢ドリンク 平兵衛酢は「へべず」と読み 宮崎県日向市特産のかんきつ類です。 太平洋に釣りに行った際に 購入して、車内で行方不明になっていたようです。 へべず自体はすっぱいですけど ...

山芳製菓と言うお菓子メーカーの わさビーフというポテトチップスを 知っていますか? 人気らしいですね。 その「わさビーフ」のわさび抜きと言うポテトチップが 売られていました。 わさび抜き?わさビーフ わさび抜き?と、はてな付ですけど 本当に ...

冷凍食品のちゃんぽんもありですが やっぱり、野菜は新鮮なほうが美味いです。 応援の1クリック、 よろしくお願いいたします。 にほんブログ村 ちょっと前のことですが 久しぶりにリンガーハットへ・・・ 長崎ちゃんぽんの麺増量です。 うん、美味しい! ...

先日、 ヒライのWえび天肉うどんが美味しかったので 再び、立ち寄ったらこれになりました。 応援の1クリック、 よろしくお願いいたします。 にほんブログ村 多分、期間限定の企画ものメニューです。 小ぶりのえび天が二匹、 そしてとんかつが一枚の てんこ ...

黒煎り七味味のえびせん 「味」の文字が二つ連なると ちょっと変な感じがするのは私だけ? 応援の1クリック、 よろしくお願いいたします。 にほんブログ村 一本かじってみると・・・ 山椒の風味が若干感じられます。 数秒後に喉にぴりぴり感がでて それが少し ...

私は幼かった頃 ビスコが大好きだったらしく ぐずっていてもビスコを一片与えれば すぐに機嫌を取り戻したそうです。 そんな私、 お店で見つけ ついつい購入です。 クリスマスシーズン用 「スペシャルビスコ 発酵バター入り」 もしや、早くも子供返りし ...

この画像で店舗がわかれば おそらく、近隣の方? 免許センターの少し手前の お弁当のヒライです。 応援の1クリック、 よろしくお願いいたします。 にほんブログ村 うどんが食べたくて 一人で孤独にやってきました。 期間限定メニューでしょうか? えび天が ...

↑このページのトップヘ