スミス トレッピー 6.5cm7g にほんブログ村 各メーカーから出ている(いた)バスルアーには ソルトでも非常に使いやすいルアーがあるのです。 このトレッピーなどもとても魅力的です。 右に左に小気味良くスライドしながら チュパチュパと程よいポップ音も 発してくれます ...
カテゴリ: タックル ブラックバス
メガバス X-92エドニス
メガバス X-92エドニス 92mm10.5g にほんブログ村 メガバスの名が冠すれば売れる時代は はるか昔のお話で このルアーも最近のアングラーさんには 名前さえ知られていない可能性も 十分にありそうです。 そして、すでに廃盤かもしれません。 特に個人的には 思いいれも ...
ラッキークラフト シンバルバイブ
ラッキークラフト シンバルバイブ にほんブログ村 約13gほどの バス用として販売されたバイブで すでに廃盤です。 2枚の鉄板を貼り付けずに 3つのスプリットリングで 重ね合わせてある構造で 振動で金属があたる音が生じることから この名前になったと推測されます。 こ ...
ラパラ テールダンサーTD9
ラパラ テールダンサーTD9 9cm13g にほんブログ村 よく潜り、よく泳ぐ テールダンサー。 大振りのブルブルした泳ぎで 2m以上一気に潜行していきます。 足場の高い場所や水深のある場所でも もちろん有効ですが さほど深くないエリアで ゆっくり泳がせつつも 大きなアクシ ...
ABU アブ アブマチック280
ABU アブ アブマチック280 にほんブログ村 アブの古いクローズドフェイスリールです。 樹脂パーツがあまり使用されていない古いリールで 重量感たっぷりですが 基本性能は十分に実用に耐えるものです。 クローズドリールは上向きも下向きを共に好きで 実釣りでの出番少な ...
EAGLE CLAW Wright&McGill イーグルクロー Brent Chapmanモデル
特にオールド品でもなんでもない イーグルクロー ライト&マクギル製の 米バスマスター ブレントチャップマンの名を冠した ベイトキャスティングリールです。 にほんブログ村 中古でリーズナブルな価格でしたので お試しで購入してみました。 最近のアジア製リールの性能 ...
ラッキークラフト LV-300N
ラッキークラフト LV-300N 69mm21.5g にほんブログ村 1990年代後半から2000年代初頭にかけて 一世を風靡したLVシリーズの300です。 確か300はレンジを表していたような記憶です。 ネーム末尾のNはノンラトル仕様です。 ノンラトルと言ってもウエイトの鈍い 「コトコト」音 ...
アルカディアリーフ サイコペンシル
アルカディアリーフ サイコペンシル 9cm13gほど にほんブログ村 バスカテゴリーで展開されていたウッドペンシルです。 各カラーリングごとに頭部の造形を変えるこだわりです。 ウッドルアーで細工に拘ってにもかかわらず 価格は一般的なプラスチック製とほぼ変わらず、 こ ...
アーキテクト/バーンズ 01オリジナル リビングデッドスペシャル
アーキテクト/バーンズ 01オリジナル リビングデッドスペシャル 11.5cm20gほど にほんブログ村 いわゆる曲がった形状、ベントミノーです。 OSPからはその名の通りベントミノーの名称で展開されています。 起源は恐らくヘドンのバスルアー「プロウラー」でしょう。 ...
アイマ ロッキンバイブ 14g
アイマ ロッキンバイブ 14g 6cm14g にほんブログ村 バスカテゴリーで展開されている アイマのバス用バイブレーションですが、 ソルトアングラーへの浸透度は低いようです。 アイマのソルトカテゴリーバイブと違い 本品はコトコトと低音のラトル音を奏でます。 ノンラトル ...
ダイワ TDペンシル7F
ダイワ TDペンシル7F 7cm4.5g にほんブログ村 ダイワの名作バスペンシルポッパーの小型版です。 すでに廃盤で中古を見つけることも難しくなっていますが 人気は根強いものがありコアなファンも多いです。 ソルトゲームにおいてもライトタックルでの チニングやメバリング、 ...
ケンクラフト ユーボート D-1
ケンクラフト ユーボート D-1 80mm17gほど にほんブログ村 確か量販店の上州屋さんから展開されていたバス用バイブ、 これはウグイカラーでしょうか? 私の住む九州では新品を目にしたことはありませんでしたが 中古品は大手中古釣具店で今でも時々見かけます。 シルエッ ...
ラッキークラフト LV-100
ラッキークラフト LV-100 65mm12.5g にほんブログ村 新品ではまだ購入したことないラッキークラフトのLVシリーズ、 中古は弾数も多く度々購入して 「ふむふむ、こういうのね。」と気づきます。 LVシリーズはLV-0からLV-500まで6タイプ、 LVに続く数字は攻めるレンジの目安 ...
ジップベイツ カムシン70SP
ジップベイツ カムシン70SP 7cm9.5g にほんブログ村 ジップベイツのバスカテゴリーで販売されるシャッドです。 ジップベイツお得意の強力な磁力で固定する シャフトグライダー式の移動重心システムで 飛距離は抜群の高次元での安定性を見せます。 マグネット固定式ウエイ ...
ラッキークラフト ワンダー80
ラッキークラフト ワンダー80 8cm11.5g にほんブログ村 シンキングペンシルに市民権を与えたルアーは 間違いなくこれでしょう。 ワンダー以前には、 ヘドンのザラゴッサ(ジョイントの方)とか試しても 全く信用できずに数投でギブアップでしたが ワンダーで実績を出せ ...
スプラッシュクラブ S.Cマグナムターン
スプラッシュクラブ S.Cマグナムターン 9cm17.5g にほんブログ村 90年代後半に人気を博したスプラッシュクラブの バスカテゴリークワイエットペンシルです。 このメーカーはケロッピーとかも人気でした。 国産のバルサ製プラグで動きは素晴らしいです。 移動距離少なく ...
シマノ バスワン GC-602-LS
シマノ バスワン GC-602-LS 6フィート2ピース ライトアクション 5~15g ルアー にほんブログ村 1980年代のシマノのバスロッドです。 これはスピニングのトップグレードでした。 ブラウンカラーのブランクや バット、ガイドの化粧巻きが美しいロッドです。 ...
ラパラ ミニファットラップラパラ MFR3
ラパラ ミニファットラップラパラ MFR3 3cm4g 実寸は3.4cmほどあります。 にほんブログ村 シリーズ最小サイズの可愛いクランク、 このサイズはシンキング設定です。 海でも池でも川でもどこでも活躍してくれます。 小粒で比重ありますので けっこう広範囲を探れます。 ...
バスデイ ぶん30F
バスデイ ぶん30F 3cm4.5g にほんブログ村 カナブンみたいなシルエットの 小型クランク?トップ?るあーです。 シンキングもありますが 私はFが使いやすいです。 リップの角度、大きさから想像される通り 抵抗を受けすぎると泳ぎは破綻します。 言い換えるとゆっくり ...
リョービ キャスプロメタルライトT300R
リョービ キャスプロメタルライトT300R にほんブログ村 このリールを最初に購入した動機は バリウスへ流用できるパーツがありそうだからでした。 実際、流用可能なパーツありましたが それ以上にリールそのものが見た目以上に しっかりしたものでした。 今では重たい ...
ビッグイースト ファクター ラディッシュベイブ
ビッグイースト ファクター ラディッシュベイブ 5cm4g にほんブログ村 大手メーカーの模様的な商品が多かった 国産低価格メーカーのルアーで このルアーもベビーポッパーに よく似ています。 内部にはビーズラトルを内蔵し チャラチャラしたサウンドを発します。 新品 ...
ルーハージェンセン クロコダイルスプーン
ルーハージェンセン クロコダイルスプーン 6.5cm14gほど にほんブログ村 ルーハージェンセンと言えばかなり老舗の アメリカのメーカーで 他メーカーをどんどん合併して バリエーションが増えて言ったイメージです。 ただ現在はラパラに合併されたのでは? あいまいな知 ...
ヨーズリ スラブコバグ
ヨーズリ スラブコバグ 5cm4gほど にほんブログ村 おぼろげな記憶をたどると 東欧かロシアのルアーデザイナーによるもので 当時はアングリング等の おしゃれ系ルアー/フライ誌の表紙に めちゃくちゃオシャレな写真を掲載して 大々的にPRされていた記憶があります。 当 ...
アクメタックル カストマスター
アクメタックル カストマスター 5cm14gほど にほんブログ村 コピー品が世界中にあるカストマスター、 それだけ釣れると言うことかもしれません。 ラインナップはULサイズから60g位まで 多種多様存在します。 無垢の素材感のものから塗装されたもの 反射シールが張られた ...
アーキテクト リビングデッドスペシャル102
アーキテクト リビングデッドスペシャル102 102mm10gほど にほんブログ村 ヘドンのバスルアーにプロウラーと言う こういった湾曲トップルアーがありますが それの現代版的なルアーでしょうか? オリジナルのハンドメイド、 ウッドモデルもあるそうですが これはプ ...
ラパラ ミノースプーン ウィードレス
ラパラ ミノースプーン ウィードレス 5.5cm6gほど にほんブログ村 旧型のノンラトルの方です。 泳ぎはまさにミノープラグ、 ミノーよりもウォブリング達者と言えます。 かなり浮き上がり傾向が強く しかもウィードレスフックを 水面に向けて泳ぎますので 根掛かり回避 ...
ティムコ マイティペッパー90F
ティムコ マイティペッパー90F 9cm18gほど にほんブログ村 ティムコに私好みのルアーが 多数ラインナップしていた頃の名作です。 効果の大きい移動重心を備え 飛距離はかなり出せます。 TKLM9/11と同等かそれ以上期待。 泳ぎは大振りのウォブリング系、 潜行レンジは1m ...
バスデイ ぶん30F
バスデイ ぶん30F 3cm4.5g にほんブログ村 恐らくすでに廃盤品だと思いますが なかなか良い小型クランクです。 FとSがありますが個人的にはFが好きです。 見た通り、潜行目的と言うより くねくね泳がす目的のリップで トップルアーとしてゆっくり操作しやすい 設計に仕 ...
アーキテクト/バーンズ 01オリジナル リビングデッドスペシャル
アーキテクト/バーンズ 01オリジナル リビングデッドスペシャル 12cm19gほど にほんブログ村 アーキテクトのハンドメイド品を バーンズが樹脂で製作した OSPのベントミノー等と同じく 湾曲したボディを持つトップペンシルです。 弱ったベイトの動きを演出しやす ...
ゼニス ZC-75SD
ゼニス ZC-75SD 7.5cm18gほど にほんブログ村 ラトルを兼ねた大きめ移動重心を備えた バス用ディープダイブクランクです。 多分すでに廃盤品です。 私の住むエリアではあまり見かけないルアーでしたが ネット通販やオークションの浸透で 少しずつ目にするようになりっ ...