ここ数日、日中は春を思わせるぽかぽか天気です。 そんな春の陽気に誘われて約2か月ぶりに 市内某所の隠れ家的理髪店へ行ってきました。 にほんブログ村 最近はタイミングが良いみたいで 待ち時間ゼロで切ってもらえてます。 今回もオーダーはいつも通り、 完成形は予想した ...
カテゴリ: 何気ない日常、何気なくない非日常
今日から再び値上げされるらしいので事前に入れておきました
1月16日(本日)からガソリンの価格が再度値上げされるらしいので 一昨日にささやかな抵抗として給油をしておきました。 にほんブログ村 地方暮らしでは自家用車は大切な日常の移動手段で 使わずに済ませようとすると大きな時間的コストを 強いられることになります。 一部の ...
車のバッテリーを補充電
昨年の7月にバッテリーの交換を行って以降は 何の不安もなく過ごしています。 ただパルス充電を時折しておけば より安心して運転できるしバッテリー延命にもつながるらしいので 今回は久しぶりに充電しました。 この60%が何を表しているのかは忘れましたが どうやら何かが60 ...
タイミングよく特売のLEDシーリングライト売ってた
熊本地震よりも前から使っているので すでに8年以上は使っている 自室のLEDシーリングライトが そろそろ寿命が近いみたいです。 にほんブログ村 100%の明るさだと点灯直後からチカチカと点滅し わずらわしさこの上ありません。 ただ、気づいたのですが明るさを50%に落とせば ...
あけましておめでとうございます
2025年が始まりました。 新年明けましておめでとうございます。 にほんブログ村 昨年は生活がだんだん苦しくなり その流れは年末まで続き年を越した今年も 続きそうな流れです。 多くの方が気付いていると思いますが、 政治も行政もいろいろおかしいこと多すぎます。 司法も ...
今年一年お世話になりました
今年もどうにかこの日を迎えることができました。 本日は大みそかです。 にほんブログ村 加齢もありますし少しずつ体力も低下中ですが、 一時期よりも健康状態の悪化のペースは 落とせている感じはあります。 運転免許もどうにか返納せずに済んでいます。 趣味の釣りも日中 ...
拭くだけでピカピカになるウェットシート
拭き上げるだけでピカピカになるらしい商品を購入しました。 にほんブログ村 シリコーンオイルとガラス系ポリマーを含侵しているようで それらでピカピカ効果を出すと思われます。 冬晴れの比較的暖かい本日さっそく使ってみました。 水なし洗車とありますが、現状はほこ ...
磨きにくい場所用歯ブラシ
市内某所の隠れ家的セリアに寄りました。 今回の目的は奥歯の奥とか歯と歯の隙間とかの 磨きにくい場所をもう少し上手に磨ける歯ブラシ探しです。 にほんブログ村 でとりあえずこれを見つけ購入しました。 超極細毛タフトブラシ 110円(税込み) こんな感じのヘッド形状 ...
手を温める用の使い捨てカイロ
数年前から冬季になると手が冷えると文字を書くことなど 細かい作業に支障が出るほどに動きが悪くなってしまいます。 血行障害等の影響のようです。 にほんブログ村 それでドらイヤーやヒーターなどを使って 手を温めて悪くなった動きを改善させて 日常を過ごしているのです ...
多分年内最後の洗車機
年の瀬も迫ってきました。 ここの洗車機コーナーも次第に混雑し始めます。 少し早いですが今回を洗車機使用納めにするつもりです。 にほんブログ村 結局使用納めも200円水洗いコースにしました。 「ずばばばばーーーーーーーー」 先日撥水剤塗ったばかりなので まだまだ十 ...
ガソリン小売価格が上がる前に給油 少し混雑始めてました
12/19日からガソリンの小売価格が間違いなく上がります。 その前に給油を行ってきました。 にほんブログ村 地域一番の格安セルフスタンドのレギュラーガソリン価格は プリカチャージ特価で税込みで1リットルで157円でした。 漏れ聞いた話によると12/19に6円程度の値上げが行 ...
近所のイチョウの木も色づいてきました
近くの学校のイチョウの木(多分)も一気に色づいてきました。 この分だと完全に色づくのもまもなくです。 にほんブログ村 実は近くにもう一本大きなイチョウの木(多分)がありますが そっちはまだまだ緑の葉を付けたままです。 例年も少し遅れて色づいていたようでしたの ...
ウォッシャー液の凍結対策で市販品を混ぜて使う
週間予報で朝の気温が0℃付近まで 下がる見込みと報じています。 車のウォッシャー液の凍結防止対策が いよいよ必要になってきました。 にほんブログ村 昨シーズンに購入していた撥水タイプのウォッシャー液、 左のパックは残量およそ1/3です。 熊本市内の平地で-6℃まで気 ...
フロントガラスだけ塗っておく
赤い実を付ける庭の木(マンリョウとかセンリョウ)に 野鳥がやってくる季節になりました。 そしてまだ実は付いていないのに空振った腹いせなのでしょうか ただただ生理現象が庭で起きただけなのでしょうか 早くも車のガラスに置き土産の糞を落としてくれました。 数はマルチ ...
今年もどうにか12月を迎えられました
今年も12月、まだどうにか暮らしています。 にほんブログ村 今年は経済的に追い込まれた感じが強い1年でした。 やはり物価高が疲弊しきった体に やや強めのボディブローを何度も撃ち込まれた感じで 私個人にはかなり効いています。 何度も膝をついた感じです。 それでもロー ...
ガソリン価格もっと安くならないかな…
地域で最も安売りしているであろう セルフガソリンスタンドで給油しました。 プリカ入金条件でレギュラーガソリン価格は 消費税まで込みで157円/㍑でした。 にほんブログ村 プリカへの入金が条件の価格ですので 現金やクレカで支払い時の価格は もう少し割高だったと思いま ...
秋晴れの爽やかな日に多分今年最後の散髪
2か月半放置すると絶妙に寝癖がつく長さになります。 ここ1、2週間くらいは朝から95%寝癖頭で起きてます。 にほんブログ村 今回はあと2週ほど我慢しようか… と思うこともありましたが、 所用で出かけた際につい油断して 隠れ家的な場所にある通い慣れた 秘密のサンキュ ...
家の前の道路から水がじんわりと滲みだしてきて
少し前に市の水道局から上水道の漏水の調査にこられ 道路にこのような印をつけて帰られました。 どうやらこの辺で上水道の漏水の疑いがあるらしいです。 にほんブログ村 それから数日後の朝、道路にちょっとした異変が。 じっくり観察すると濡れた範囲が目で確認できる速さ ...
急用で洗濯物を干せなくなったので
久しぶりにコインランドリーのお世話になりました。 店舗は最寄り店舗とは違う店舗です。 今回はこんなにいい天気なのに 干せない理由が生じてしまったのです。 にほんブログ村 今回は洗濯機を回し始めた後で すぐに干す時間を捻出できない諸事情が生じ その出先方面にあるW ...
正露丸を購入
常備薬としている正露丸が切れかかりましたので 今回購入してきました。 ラッパのマークはお高いので 今回はイズミ 正露丸を購入しました。 にほんブログ村 このメーカー正露丸は以前フォロワーさんから 教えていただいた正露丸です。 ラッパのマークよりはずいぶん安いで ...
ほこりまみれの車を洗車機へ
洗車機空いてたらいいな~~という気持ちで 給油しに行ったら無事に空いていました。 ということで給油ついでに洗車しました。 にほんブログ村 いつもの200円水洗いコースです。 いつものように 「ずばばばばばーーーーーーー」 先日の撥水剤塗布の効果まだ十分に残ってまし ...
ダイソーのトイレクリーナーようやく購入
私が行くたびに欠品していたトイレクリーナーと 久しぶりに対面できようやく購入できました。 にほんブログ村 つい先日、ドメストを2本買ったばかりでしたので 再会の感動は弱くなっていましたが 少し前の1か月間くらいは探し彷徨う日々でしたので スルーすることなどでき ...
今日から11月です
週間予報によると熊本ではもうしばらくは夏日もありそうですが 暦上は今日から11月、常識的には秋本番のはずです。 にほんブログ村 今年の残暑は本当にしつこいです。 来週までの予報だと晴れた日は夏日になりそうです。 11月としては異例の台風上陸の可能性が 21号台風にわ ...
前後左右すべての窓に塗布
季節の変わり目で前線が停滞気味の熊本は 連日曇ったり雨降ったりです。 にほんブログ村 当然雨の中運転する機会もあるのですが、 フロントガラスの撥水効果も随分落ちてきました。 改めて確認するとリアもサイドも水弾きがよろしくありません。 ということで簡単タイプの撥 ...
お求め安かった総合感冒薬が値上げされてました
10月も下旬に入り熊本でも少しだけ秋の気配を感じるようになりました。 にほんブログ村 常備薬の総合感冒薬をほぼ飲み切ってたことに気付き 最寄りのドラッグストアで購入してまいりました。 新カンボーエース錠 210錠入 税別980円くらいだったのに一気に300円ほど値上がり ...
残る一つも無事に咲きました 月下美人
一日間が空きましたがラスト一つの蕾も 無事に咲いてくれました。 にほんブログ村 晩夏の開花は一日に1輪ずつ、 3日間に分けて楽しませてくれました。 もう蕾らしきものは残ってませんので 2024年はこれで見納めになると思います。 順調にいけば2025年の初夏にまた咲いて ...
開花は明日以降に持ち越し 月下美人
月下美人の残り一つの開花は明日以降に持ち越しになりました。 にほんブログ村 少し残念な反面、楽しみの持越しに嬉しくも感じます。 うん、たぶん明日の夜に咲くと思います。 果報は焦らず待ちましょう。 (観葉植物)月下美人(ゲッカビジン) Mサイズ 3号(1ポット) ...
2夜連続 月下美人
2夜連続の開花です。今回も1輪のみ 月下美人の花は大変良い香りを放ちます。 にほんブログ村 今回も午後8時ごろから大変良い香りに包まれ始め 午後10時ごろに完全に開き切りました。 3つの蕾のうちこれで2つ開きました。 蕾は残り一つ、3夜連続で開くのでしょうか? ...
今年2回目の月下美人
今年の7月に開花した月下美人、 同じ株で今年2回めの開花です。 にほんブログ村 午後8時過ぎごろから玄関に香りが立ち始め 午後10時ごろには香りはピークを迎えました。 今夜はまず1輪が開きました。 これらは角度違いで同じ花の画像です。 実はあと2つ蕾がついていま ...
衆議院議員選挙および最高裁判所裁判官国民審査
急に決まった上記の期日前投票に行ってきました。 にほんブログ村 最近はもっぱら当選してほしい候補者へ投じるより 当選してほしくない候補者をいかに落選させるかに 考えがシフトしています。 「この候補者をどうしても応援したい」と 思える候補者がいないのも理由の一つ ...