March 2005

March 28, 2005

極(きわみ)

以前たまたま何か見つけたアーティストさん(Hiyoriさん)のBlogを見てて「モノを極める、理解を深めるってのはこういう事なのかなぁ、と」思ったんです。
続きを読む

March 25, 2005

最後の雪歩き

先月末のスノーシューイングもアップしましたー。→こちら
画的にはこちらのほうが良く撮れましたのでよろしければ。

さて本題。
一昨日、今冬最後(予定)の雪歩きに行ってきました。
05まだまだ雪いつもの川はまだまだ雪。
とはいうものの、春を感じながら歩く事が出来ました。
天気は曇ってあいにくだったんですけど、太陽が出ないのにあったかかった(0℃以上って意味で)!たぶん4〜5℃はあったんじゃないだろうか。
雪質もザラメ雪で、歩きやすかったっス。
スノーシューだと全然埋らない。
30cm近く埋った真冬の日が既に懐かしい。



06一部解氷キケンキケン
そして、河道も一部解氷してました。
この氷の下は水深1m以上流速も1m/s以上。おそろしや。

ちなみに川の氷って、何層にもなってることがあります。
上と下で氷の硬さも全然違います。
水際の方は氷が出来たり、水面が上下したりで、けっこう複雑な氷の出来方してる事が多いです。表面の薄い氷を割ったら、その下が空洞のときも。
・・・だからどお、ってこともないんですが。
以上、触ってみて初めて知ったことでした。

March 24, 2005

キター!━━━(゚∀゚)━━━!!!!!

以前もネタにしたのですがポプラ並木再生支援金の”粗品”が先日ついに届きました!
PoplaFund01先日うちに帰りついたら北大から封筒が。
粗品の事などすっかり忘れてしまっていたので、「なんやろ」と思い封筒を開けてみました。すると中には北大マークのシールで封印された3つ折の紙が。
開けてみたところがこの写真です。









PoplaFund02
お礼の文章などと共にこんなモノが入ってました。たぶんポプラの葉をかたどったモノ。ナカナカいい仕事してまして、肌ざわりがいいんです。
でもこれ・・・なんに使おう。
飾るだけってのも能がないし。誰か来た時に見せても”いかにも”って感じでやらしいじゃないですか。
しおり?うーん。

とりあえず時折見て、去年の台風の凄まじさを思い出しつつ自然の猛威への注意を新たにしてみよう。

なんかいい使い方思いついた方教えてください!

ところで、タイトルの2ch用語の使い方、合ってます?あまりなじみがないもので。

March 22, 2005

先月&今月の1枚

さて、今年の目標ひとつ。JAZZ CDを1ヶ月1枚計画です。先月紹介をし忘れたので先月分も。

先月の1枚SAKURARAN
田中朋子トリオ SAKURARAN (GRV-1001) 
実はこの1枚。いつもお世話になってるジャズ屋”GROOVY”が初めてリリースしたCDです。なのでCD番号(?)も”GRV-1001”なんですね。で、マスターに勧められて買わされ、いや、喜んで買いました。
こちらでこのCDにBassで参加されてる瀬尾さんという方のコメントが載ってました。
うまく表現できないのですが、ナカナカ良いです。お世辞抜きに。
キレイで落ち着いてるんだけど、グッと来る感じ?
残念ながら札幌の一部のお店でしか置いて無いようで。
どうしても聞いてみたい!って方はお問合せください(瀬尾さんのところで申し込めるようです)


で、今月の1枚

Horace Silver Quintet At the Village Gate
先週、いつもの英会話レッスンが終わった直後にマスターがかけてくれた1枚。
Horace Silver(たぶん)のMCがけっこう長く入っていたので、何とか聞き取ろうと必死になってしまいました(笑)結局6割程度しか聞き取れなかったんですけど。

私どうもこの人好きなようです。以前(数年前)も確かこの人のでいいなーという曲がありました。全体的に速い感じの曲が多くて、聞いてて興奮する感じです。

ああ、もっと音楽を言葉で表現できれば!

March 21, 2005

洗濯機とクリスマスとぼく

久しぶりの更新です。
そろそろ年度末進行にも目途がつき、やっと普通の生活に戻る事が出来そうです。
私の仕事では唯一ヒマのある春。何か学んで自分をブラッシュアップしようと思う今日この頃であります。(過去何度も計画倒れで終わってますが)

さて、昨年末、学生時代から10年来使ってきた洗濯機が逝きました。
しばらくコインランドリーで何とかしてたんですが、ついにウチに新しい仲間が増えました(笑)
今度の新入りは中国生まれの小粒で白いあんちくしょうです。(こいつ
とにかく小さくて、ウチの狭いアパートでも邪魔にならないので決めました。一人暮らしならこれで十分。
こいつ、Haier(ハイアール)とかって中国メーカーが作ってる洗濯機なんですが、所々に中国らしさ(?)が見られました。

1.梱包剤に発泡スチロールが多い(日本ならもっと段ボールでゴミも少ないはず)
2.脱水力が弱い(小さいから遠心力が小さいので仕方ないか?)
3.洗濯が終わったときの電子音がジングルベル(!)(鈴が〜なる〜♪ってやつ)だ。
初めて聞いたとき、耳を疑いました。
マジで!?何の意図があってジングルベル!?
うちは年中クリスマス?サンタプレゼントパーク(旭川)もしくはサンタランド(広尾)かよ!?

・・・ってワケで、命名。小聖誕節(Little X'mas)。
(※クリスマスは中国語で聖誕節なのだそうです)

March 10, 2005

計画策定段階の環境アセス導入

新聞によると、
ついに北海道でも計画策定段階の環境アセスが導入されるそうです。
3月末までに基本方針とガイドラインの素案が提示されるとのこと。

今までの環境アセスメントは事業をするのが決定した段階でのアセスメント(事業アセスメント)が主だったんですが、今後は計画段階からのアセスメント(戦略的環境アセスメント)になるとのこと。

これで”アセスメントはアワスメント”なんて言われなくなるといいっスね。

入院

うちの子(デジカメ)をとうとう入院させました。
友人の結婚式も終わったし、町は雪解けで汚くなるし。
今がチャンスです。
早く良くなって帰って来るんだよ。
春の訪れに間に合ってくれる事を祈ります。
そして、修理が安く上がる事を!(悲願!)

久々の更新です

サボっちゃいけませんね。
忙しさに負けてはダメです。
久々という事で、今日は、最近気になったニュースなどを徒然なるままに。