- 1 名無しさん@涙目です。(関西地方) [] 2011/11/12(土) 12:49:52.53 ID:S12QV4330 Be:1039860555-PLT(19367)
-
中国大手検索サイト百度の掲示板に「新型のASIMO(アシモ)が誕生!ガンダムの夢もそう遠くない!?」という動画つきのスレッドが立てられた。新型アシモを紹介した動画を見たネットユーザーからさまざまな感想が寄せられた。以下に日本語に翻訳して紹介する。
● 日文_sukisa
どうもよく分からないのが、日本のロボット技術はこんなにも発展しているのに、なぜ軍事面に応用しないのだろう?アメリカは使っているのに。
● MakiのLove
↑ゆっくり発展していくのさ。今興味があるのは、日本の未来の無人機や無人戦闘機だ。
● 醤缸文化
戦闘ロボットだったらアメリカの方がスゴイ。
● Lawlighto
これと同じものが上海万博にも来てなかった?
● 夢中剣仙
ロボットの知能と機敏さは、まだまだだな。しかも製造コストが高いから人件費の方が安い。
● せんとう
ドラえもんの夢もそう遠くないというべきだろう。
● ☆藍水蓮☆
ロボットが暴走して人間を殴るなんてことにならないだろうか?
● 頂死不負責
人工知能を武器にしても人型にはしないさ。ガンダムなんてよした方がいい。
● 天朝第一順民
アシモ?中学生の時にはもう聞いていた名前だぞ。もう何代目にもなるんだろう。
● 空中散歩
かっこよすぎ。
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=1112&f=national_1112_070.shtml
- 3 名無しさん@涙目です。(関西・東海) [] 2011/11/12(土) 12:50:57.23 ID:djHghmeSO Be:
- おまえらも作ったじゃん
- 6 名無しさん@涙目です。(愛媛県) [] 2011/11/12(土) 12:51:53.09 ID:DKgthmCl0 Be:
- そのわりには、原発事故で何も出来なかったジャップ自慢のロボット(笑)達
- 274 名無しさん@涙目です。(アラバマ州) [] 2011/11/12(土) 14:51:39.55 ID:LeVU//UH0 Be:
- >>6
ロボット産業にも色々あって、日本が強い分野は工作機械とアシモみたいな二足歩行の人形タイプ。
原発なんかの事故処理で活躍するのは、アメリカが得意なキャタピラ付きの軍事用ロボットだけど、
日本は軍事利用を避ける目的でその手のロボットの開発を自粛してたから、今回の原発事故で
手をこまねく事になった。
今は、その反省から遅まきながらも事故処理用のロボット開発も進むだろうから
将来に浜岡やもんじゅや柏崎刈羽や東海で臨界事故が起こっても安心だな^^
- 12 名無しさん@涙目です。(千葉県) [sage] 2011/11/12(土) 12:53:17.99 ID:3i30sVw00 Be:
- アシモ・・・お前の連続稼働時間を言ってみろ
- 138 名無しさん@涙目です。(庭) [] 2011/11/12(土) 13:23:37.27 ID:sPqm2AFo0 Be:
- >>12
電池なくなったら勝手に充電しに行くんじゃなかったっけ?
- 16 名無しさん@涙目です。(千葉県) [] 2011/11/12(土) 12:53:45.26 ID:soqr7az+0 Be:
- 日本にはターミネーターよりもドラえもん的な方向に進んでほしい
- 18 名無しさん@涙目です。(dion軍) [sage] 2011/11/12(土) 12:54:01.68 ID:MWcvpc/J0 Be:
- ドラえもんできたとして、ドラえもんの道具が開発出来なきゃあまりメリットないよな。
- 27 名無しさん@涙目です。(福岡県) [] 2011/11/12(土) 12:55:35.68 ID:J1+IPaC70 Be:
- 定番のasimoギャグ動画
http://www.youtube.com/watch?v=qPmqNwyTtBU
- 46 名無しさん@涙目です。(広島県) [sage] 2011/11/12(土) 12:59:51.17 ID:3ycTxvch0 Be:
- http://www6.plala.or.jp/private-hp/samuraidamasii/kikaku/kahou/kahou71.gif
http://www6.plala.or.jp/private-hp/samuraidamasii/kikaku/kahou/kahou72.gif
http://www6.plala.or.jp/private-hp/samuraidamasii/kikaku/kahou/kahou73.gif



- 53 名無しさん@涙目です。(庭) [sage] 2011/11/12(土) 13:01:28.00 ID:HQkqacbF0 Be:
- >>46
コマネチwwwwq
- 82 名無しさん@涙目です。(北海道) [sage] 2011/11/12(土) 13:10:34.62 ID:L0dIqw530 Be:
- >>46
先行者www
- 59 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [] 2011/11/12(土) 13:03:33.44 ID:JIfPEIGy0 Be:
- ガンダムの前にザクだろ
- 66 名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [] 2011/11/12(土) 13:05:03.05 ID:xFvlMwCv0 Be:
- 日本のロボット開発は趣味に走ってるからな
- 79 名無しさん@涙目です。(東京都) [] 2011/11/12(土) 13:08:41.33 ID:saLJ9oXC0 Be:
- AIがないと所詮操り人形でしかないロボットよりパワードスーツ開発に力入れるべき
- 94 名無しさん@涙目です。(愛知県) [] 2011/11/12(土) 13:13:46.19 ID:HsA5PeIV0 Be:
- なぜASIMO以前は、2足歩行が出来なかったの?
ASIMO以降は雨後の竹の子のように2足歩行ロボットが出てきたよね
ホンダが技術を公開したのかな?
- 97 名無しさん@涙目です。(東京都) [] 2011/11/12(土) 13:14:48.78 ID:xh7Pf5xa0 Be:
- >>94
公開してるよ
アメリカのもその技術応用だし
- 99 名無しさん@涙目です。(東海・関東) [] 2011/11/12(土) 13:15:45.12 ID:Di8ABsYkO Be:
- >>94
韓国ヒューボはホンダのP2の技術だとさ
なんで公開してんだか
- 98 名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank) [] 2011/11/12(土) 13:15:08.23 ID:7Uc4IM9K0 Be:
- 量産型アシモを目指してんだろ?
- 109 名無しさん@涙目です。(東京都) [] 2011/11/12(土) 13:17:31.76 ID:b7WTWUIP0 Be:
- ガンダムはロボットじゃ無くパワードスーツだから
知能いらないし、技術的にはそろそろじゃないかね
- 123 名無しさん@涙目です。(東京都) [] 2011/11/12(土) 13:21:26.81 ID:dJ8V/o/s0 Be:
- 今にこいつらに職奪われるぞ
- 144 名無しさん@涙目です。(愛知県) [] 2011/11/12(土) 13:25:54.29 ID:eb5hiovG0 Be:
- どっちかと言えばアイボの方が好きだけど
何でソニーは辞めちゃったんだろ?
- 171 名無しさん@涙目です。(千葉県) [sage] 2011/11/12(土) 13:32:50.25 ID:f/uvaW6G0 Be:
- 着ぐるみの中にASIMO入れたらいいじゃない
- 190 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [] 2011/11/12(土) 13:40:22.08 ID:93N7aBbX0 Be:
- 早く美少女型のセックス用ロボット発売しろよ
- 231 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [sage] 2011/11/12(土) 13:57:31.50 ID:mysl9q690 Be:
- マジでアシモは何処に行こうとしてるんだろう
- 232 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [sage] 2011/11/12(土) 13:58:54.82 ID:KBpXXZM+0 Be:
- >>231
人のパートナーとしての
究極のロボット
人の変りに人の作業が出来る人型ロボ
- 270 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [sage] 2011/11/12(土) 14:45:00.63 ID:rsXn/qBJ0 Be:
- アシモが何千体も銃もって整列してるとこ想像するとシュールで面白いなwww
- 271 名無しさん@涙目です。(福岡県) [] 2011/11/12(土) 14:46:14.77 ID:rWktGdNB0 Be:
- >>270
銃は口だろ
- 273 名無しさん@涙目です。(愛知県) [sage] 2011/11/12(土) 14:50:16.64 ID:+D/zKd+w0 Be:
- >>270
こっちのほーがおもしろそう
http://www.youtube.com/watch?v=hIF32hpwU9g
- 283 名無しさん@涙目です。(愛知県) [sage] 2011/11/12(土) 15:06:09.81 ID:+D/zKd+w0 Be:
- そこでオリエントだよなw
- 288 名無しさん@涙目です。(東京都) [] 2011/11/12(土) 15:14:12.99 ID:c6tjGnee0 Be:
- ASIMOよりこっちの方が凄くね?
表情の表現力が半端ない
http://www.youtube.com/watch?v=cFVlzUAZkHY
- 289 名無しさん@涙目です。(愛知県) [] 2011/11/12(土) 15:20:45.87 ID:rz/imbuH0 Be:
- >>288
普通にヤレるな。
- 298 名無しさん@涙目です。(福岡県) [sage] 2011/11/12(土) 15:41:41.37 ID:fRdGt3Ex0 Be:
- ロボット歩兵くらいなら作れそうだな
- 309 名無しさん@涙目です。(北海道) [sage] 2011/11/12(土) 16:35:47.96 ID:JsLesPzx0 Be:
- 役に立たない自動人形を作るのが江戸時代からの日本の伝統だから。
中国人も、すごいと言いながら、あんま心配してないよね。
- 311 名無しさん@涙目です。(庭) [sage] 2011/11/12(土) 16:58:21.06 ID:IZ26t3nd0 Be:
- 原子炉搭載してるドラえもんが原発を止めにいくとか…
![]() |
|
ブログ名:「Funny Restaurant 犬とレストランとイタリア料理」
こんにちは。アメリカのBoston Dynamics社が、現在開発中の二足歩行ロボット「PETMAN」の、人間と変わらないレベルの動きをする驚きの動画を公開しました。日本も、それなりにロボット技術は進んでいますが、これほどの動きはまだしていません。日本は軍事産業は、発展していないので、アメリカのように優秀な技術者が軍事産業に行くことなく、民間隗氏やに勤めるので、素晴らしい製品ができるなどといわれてきましたが、そうとばかりは言えなくなってきているようです。このままだと、日本の軍事技術は、かなり遅れて、たとえば、ロボットなどの民生技術などには長けていても、軍事用ロボットは、アメリカなどからとてつもない莫大な経費を使って導入するということになりかねません。詳細は、是非私のブログを御覧になってください。