- 1 [―{}@{}@{}-] Korean Monkeys@動物園φ ★ [] 2011/12/07(水) 10:21:13.45 ID:??? Be:
-
【社会ニュース】 2011/12/07(水) 09:29
中国大手検索サイト百度の掲示板に「徳川家康は日本の歴史における曹操だ」というスレッドが立てられた。スレ主のこの主張に対してさまざまな意見が寄せられている。
以下に日本語に翻訳して紹介する。( )内は編集部による素朴な感想。
----------------------
● スレ主:流浪滾滾小滴
徳川家康は偉大な策士だ。
(少し前に中国では徳川家康の小説がブームとなりましたね)
----------------------
● YuriangleKIA
小早川秀秋がいなければ徳川家康はいなかった。
● 千秋_吾本命
徳川と曹操を比較することはできないよ。家康の成功は偶然性の要素が大きい。今川の敵を軽視する態度、武田の病死、豊臣の不作為、石田の誤った判断と関係がある。多くの人は家康の才能はたいしたことはないという。長く生きられただけのことだ。
● 猫的背叛
曹操を持ち出して比較するな!英雄に対する侮辱だぞ!
● 蘭ちゃんと新一
信長が曹操と言われるんじゃなかったっけ?なんで家康に変わったんだ?
● cartonpipi
曹操と織田信長は似ていると思う。どちらも子孫には才能が足りなかった。
● 伴天涯2
家康と曹操を比較できるか?家康の最大の利点は長生きしたこと。信長が死に、秀吉が死んでからようやく上に上がった。
● 福音行長
これは笑えるね!自分の妻子すら保護する勇気のなかった人を尊敬するというのだから。
● 雨宮欣
家康は知力や武略という面では劣るが、忍耐力が強くてチャンスをつかむのがうまかった。
この点は劉備と似ている。でも劉備には及ばない。劉備は帝となり一方を独占したが、家康はずっと下に服していたのだから、曹操にはもっと及ばない。日本の戦国時代の人物で曹操・劉備と比較できるような人はいないよ。
(編集担当:畠山栄)
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=1207&f=national_1207_028.shtml
- 3 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2011/12/07(水) 10:23:44.03 ID:DJ+s74lS Be:
- 偉人一杯輩出した結果が今の中国ですか・・・
- 4 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2011/12/07(水) 10:24:09.54 ID:fmyP8gRs Be:
- 俺より詳しい・・・
- 11 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2011/12/07(水) 10:26:54.40 ID:zijyNs8e Be:
- 中国には現れなかった盤石かつ長期に渡る安定政権を作ったのが、家康の凄いところだと思う。
- 22 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2011/12/07(水) 10:30:10.29 ID:s/mJdhRG Be:
- そんなイメージ無えなあ。
策士、じゃ無えだろ。
- 25 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2011/12/07(水) 10:31:19.08 ID:AOAaQ8o0 Be:
- 江戸幕府何年続いたと思ってんだ
- 29 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2011/12/07(水) 10:32:40.23 ID:D2bAV9jj Be:
- 中国人とはずっと三国志の話してれば平和だと思ふ
- 36 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2011/12/07(水) 10:33:56.57 ID:mImjw042 Be:
- 結局統一もできなかった中国の英雄と比べられてもなぁw
- 38 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2011/12/07(水) 10:34:18.60 ID:qyG2jR8B Be:
- うんこもらしたのに一緒でいいの?
- 49 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2011/12/07(水) 10:38:46.88 ID:zkblSLnt Be:
- 生い立ちといい
才能を重視する点といい
曹操と信長は似ている
- 81 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2011/12/07(水) 10:48:11.28 ID:EzjdU3bA Be:
- 家康のせいで日本はこの狭い国土で我慢しなきゃならなくなった。
- 103 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2011/12/07(水) 10:54:15.70 ID:qyG2jR8B Be:
- 習っても興味ないと忘れちゃうな
その後の仕事とか大学で研究してたとかならともかく
- 116 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2011/12/07(水) 11:00:24.81 ID:Pb62HkBU Be:
- ネトウヨの知識の低さが暴露されたスレッド記念
- 120 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2011/12/07(水) 11:01:36.44 ID:9dm/lu51 Be:
- >>116
朝鮮人はなんでもねつ造したらいいから楽だな
- 135 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2011/12/07(水) 11:08:28.86 ID:dn8ZRWis Be:
- 個人的には、信長は曹操よりは始皇帝に近いと思う。
現代中国で始皇帝がどう評価されているかは知らないが。
- 161 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2011/12/07(水) 11:18:59.05 ID:R3xpy0uc Be:
- 「そうそうw」って同意して欲しいのか?
- 234 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2011/12/07(水) 11:42:44.60 ID:UHMjntn3 Be:
- 劉邦、劉備は足利尊氏に似てると思う。
- 241 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2011/12/07(水) 11:44:51.06 ID:d17wH4nr Be:
- 今の中国人見てると三国志に出てくる英雄譚なんて全部作り物だと
納得できるw
- 295 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2011/12/07(水) 12:02:42.19 ID:XGwtvTfF Be:
- 運も実力のうちというからな
- 333 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2011/12/07(水) 12:10:09.34 ID:RyoP576L Be:
-
この速さなら言える
家康はエビフライに当たって死んだ
- 339 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2011/12/07(水) 12:10:52.89 ID:M0w5MhFo Be:
- >>333
鯛フライです
- 397 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2011/12/07(水) 12:25:10.01 ID:bXTYoV1o Be:
- 世界史的には家康も曹操も大したことしてない
- 409 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2011/12/07(水) 12:27:58.39 ID:QzF6Cz3/ Be:
- >>397
その論法は宗教最強説で終わるから大したことは無い
- 531 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2011/12/07(水) 13:01:25.17 ID:Cvd7zRYz Be:
- 日本も蒼天航路がなかったら歴史ヲタ以外の曹操の評価は最悪だと思うよ
- 534 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2011/12/07(水) 13:02:26.73 ID:wt4ydv3f Be:
- >>531
歴オタ以外じゃ曹操ってだれだっけレベルじゃないの
- 563 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2011/12/07(水) 13:12:28.49 ID:UTV7qISy Be:
- 人殺しには違いない
- 619 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2011/12/07(水) 13:47:58.23 ID:JZQJyzrk Be:
- 何だか熱くなる話だな
男は好きだなこういう話
- 621 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2011/12/07(水) 13:48:49.89 ID:9jYFRKqh Be:
- なんで中国人がこんなに詳しいんだ??
今川義元とかをなぜ知ってる??
- 630 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2011/12/07(水) 13:51:43.36 ID:QszGdUHx Be:
- >>621
山岡荘八の徳川家康が、中国でブームになったからでない?
- 675 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2011/12/07(水) 14:17:27.96 ID:cXOISgyN Be:
- そういやBBCがアジアで唯一の英雄と称えたのが家康だったな
- 677 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2011/12/07(水) 14:19:13.29 ID:RkTSTLk5 Be:
- >>675
チンギス・ハンを差し置くなんて…
- 682 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2011/12/07(水) 14:23:29.09 ID:PoWXvO3d Be:
- >>677
ヨーロッパにしてみれば侵略者だからな。
- 684 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2011/12/07(水) 14:26:17.59 ID:1lIQ68mP Be:
- >>682
英雄ってのはだいたい侵略者だけどなw
- 701 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2011/12/07(水) 14:32:52.00 ID:rKI7VZcF Be:
-
.__ __
| ▲ |
|▲▲ |
| |
_∧ .∧(oノヘ| ̄  ̄
(_・ |/(・∀・)|\
|\Ю ⊂)_|√ヽ
(  ̄ ~∪ )^)ノ
||` || ( | ( |
只今、物見中…
- 702 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2011/12/07(水) 14:34:10.49 ID:rKI7VZcF Be:
-
┳━┳| |
┃謙┃┃
┃信┃┃ ミ∧
┃参 (\ /ニニヽ / ・|ミ
┃上┃ヽミ/(( ´∀(_0'-/ミ
╋━╋┃ /:::: イ/ /
ヾミミγ"⌒(⌒) /._ゞ 丿|
γ/ ヽ(_//` ||●||'ヽ
/,へ、 ,)( ,‐、 ノ.ノ
/__)/`二ン⌒し/ /~i ./ ちゃちゃらー
.//" (__) ./ /
/__) / /
- 713 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2011/12/07(水) 14:37:28.89 ID:P/imwOVw Be:
- 家康は董卓だろ
- 766 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2011/12/07(水) 14:57:43.45 ID:JiyErjWe Be:
- 曹操は頼朝とかそっちの方じゃね
- 774 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2011/12/07(水) 15:03:08.19 ID:HeeY5OX0 Be:
- >>766
名門の出身で政権を打ち立てるが数代しか続かず、家臣に乗っ取られる。
確かに結構似てるね。
- 768 еопое=LANCASTER [] 2011/12/07(水) 14:58:35.99 ID:acQIeX+l Be:
- 本当は優しいイケメンらしい。
- 816 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2011/12/07(水) 15:32:13.87 ID:od0CkZaE Be:
- 家康のいいところって人の話を聞くところだと思う
- 821 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2011/12/07(水) 15:33:40.00 ID:O6O3xN7y Be:
- 家康のこわいところは気にしてない振りして絶対恨みを忘れないところだと思う
- 856 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2011/12/07(水) 16:18:31.26 ID:WuKBgZGN Be:
- >自分の妻子すら保護する勇気のなかった
えーと
大奥の事?
- 859 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2011/12/07(水) 16:23:21.09 ID:wXLjit8O Be:
- >>856
最初の奥さんと長男を、信長の言い付けで首を刎ねたことじゃね?
- 925 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 [] 2011/12/07(水) 17:47:25.17 ID:heKI5LPv Be:
- 曹操のような華やかな才能はないだろ
合理主義者ではあっただろうけど
- 942 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 2011/12/07(水) 18:16:21.93 ID:/OOtTT2P Be:
- 歴オタがぼっちになりがちな理由がよく分かるスレ
- 958 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2011/12/07(水) 23:03:02.22 ID:+N6FK6Ab Be:
- 家康は後半勝てる戦しかしなかったし、勝てる状況作りがうまかったな
- 975 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2011/12/08(木) 08:53:23.51 ID:+dDicqd+ Be:
- 仮に何もたいしたことしなくても、しなかったということも立派な能力なんだろうな。結果がすべてな気もする。
- 994 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2011/12/08(木) 13:26:10.80 ID:HVwsPtBl Be:
- 一島国の、戦争なんだけど、
アーサー王も同じっちゃ同じなんだよな。
- 996 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] 2011/12/08(木) 14:09:16.42 ID:oSgpwRbP Be:
- 立ち位置としては曹操と言うより司馬懿だよな
![]() |
|