1 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [] 2011/12/10(土) 11:46:39.55 ID:vNi6GhhT0 Be:1595918693-PLT(21709)

「日本で欧米発ゲームの売上が日本発に勝利!」にアメリカ人が一言「日本人って自分達の人種を自分達で差別してる」 海外の反応

11月14日から20日までのゲームソフト売上ランキングでは、17日に発売された世界中で人気が高いアメリカ発のゲーム『モダン・ウォーフェア3』PS3版が王座に輝いた。
一方、『モダン・ウォ-』PS3版と同じく17日に発売された日本発のゲーム『二ノ国 白き聖灰の女王』PS3版は3位に甘んじた。

大ヒット作『レイトン教授』シリーズの生みの親レベルファイブが、
スタジオジブリのアニメをゲームの世界で表現した--こうした話題性もあり、前評判が高かった『二ノ国』PS3版。

この敗因について、「日本はFPSやリアルな映像との競争に執着しすぎたからだ」と言う人もいれば、
「日本でジプリの人気が低下しつつあるからだ」と言う人もいるし、
「長いこと認められてこなかったアメリカのアクション映画を題材としたゲームにやっと光があたった」と言う人もいる・・・。

海外の反応
IAdoMbA: この間観たドキュメンタリーテレビで、日本人がいかに人種差別的かを知ったよ・・・
RAPONROCKPFF: CoD(『Call of Duty』の略)がJRPGより売れてるなんて嬉しいなぁ・・・しかも日本みたいな人種差別的な国で売れてるなんて!
DreamingDarklyRobin: かわいらしいアニメRPGと違って、MW3は人の心に訴えかけるものがあるからなァ・・・
tomoloco: えっと、ただ単に二ノ国がクソゲームだったってことじゃなくて?w
Ragnar Dragonfyre: ついに日本人はJRPGに飽きたんじゃないかな?JRPG(*1)は時代遅れだ。
きっと東洋の開発者達はなにか新しいことを始めるだろうな・・・。
まっ僕的には二ノ国やってみたいけどなぁ~。二ノ国の低迷は日本だけのことかもしれないしね・・・
Laharl-KOTNW: 欧米発のゲームが受け入れられ始めたってことは、日本が人種差別主義じゃないって証明されたんじゃないの?
この前、欧米発のゲームが好きじゃないから日本人は人種差別主義だって誰か言ってなかった?
Cowboy TTop: これは時代の流れかもね・・・。つまらんって言ってた人もいたけど、
MW3って超おもしろいし、1つのパッケージのなかにたくさんゲームが入ってるし!
http://channel-jp.com/oversea/game2/
7 名無しさん@涙目です。(沖縄県) [] 2011/12/10(土) 11:48:01.24 ID:mtScr9Fk0 Be:
テレビゲーム自体が時代遅れな件
13 名無しさん@涙目です。(西日本) [sage] 2011/12/10(土) 11:48:52.99 ID:tmb7X1Iw0 Be:
殺人ゲームだけは興味ないわ
27 名無しさん@涙目です。(東京都) [sage] 2011/12/10(土) 11:49:46.65 ID:nCQlKkhe0 Be:
人種差別としてプレイしないのか
30 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [sage] 2011/12/10(土) 11:49:52.72 ID:CZCyiX8W0 Be:
人殺しゲームばっか作っといてなにいってんだよこいつらは
41 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [sage] 2011/12/10(土) 11:50:47.09 ID:ttp6hPGa0 Be:
FPSには夢がない
44 名無しさん@涙目です。(東日本) [sage] 2011/12/10(土) 11:50:55.74 ID:HpBU+vjN0 Be:
大学入るのに人種によって点数が違う差別国家のアメリカがなんか言ってる
45 名無しさん@涙目です。(京都府) [] 2011/12/10(土) 11:51:01.23 ID:WwqtBqbk0 Be:
FPS飽きた
50 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [sage] 2011/12/10(土) 11:51:13.46 ID:Onl09y5W0 Be:
JRPGとFPSって全然ジャンルがちがうじゃんw
79 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [sage] 2011/12/10(土) 11:52:49.28 ID:Omplkw5x0 Be:
もうすでに限界がきてるぞFPS
88 名無しさん@涙目です。(宮城県) [] 2011/12/10(土) 11:53:25.68 ID:xn5LS5EK0 Be:
何十回言わせれば気がすむんだ
主人公が魔法少女の萌え豚FPS作れば日本でも売れるって
早くどこか作れ
90 名無しさん@涙目です。(東日本) [sage] 2011/12/10(土) 11:53:40.83 ID:x+iv/SE20 Be:
外国 殺人ゲーム
日本 剣と魔法の世界
99 名無しさん@涙目です。(福岡県) [sage] 2011/12/10(土) 11:54:34.46 ID:+nxVNa4Q0 Be:
遂に日本人様に受け入れられてそんなに嬉しいか
115 名無しさん@涙目です。(三重県) [sage] 2011/12/10(土) 11:55:57.13 ID:WZEgHHaiP Be:
日本はFPSよりTPSのほうが受けよさそう
126 名無しさん@涙目です。(アラバマ州) [sage] 2011/12/10(土) 11:56:27.06 ID:Lt/udEmw0 Be:
外人はどんだけ和ゲーにコンプ持ってんだよ
139 名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [] 2011/12/10(土) 11:58:02.35 ID:3o8VD9y1O Be:
酔ってゲロ吐きそうになるから無理
144 名無しさん@涙目です。(三重県) [] 2011/12/10(土) 11:58:18.79 ID:MT56ad+G0 Be:
JRPGは飽きててもFPSは無い
151 名無しさん@涙目です。(鹿児島県) [sage] 2011/12/10(土) 11:59:07.46 ID:1S8RCk3X0 Be:
囲碁と将棋とチェスができれば幸せです
157 名無しさん@涙目です。(山形県) [] 2011/12/10(土) 11:59:58.98 ID:MbyeNFgT0 Be:
むしろ携帯ゲーに移行中です
206 名無しさん@涙目です。(福岡県) [] 2011/12/10(土) 12:04:38.75 ID:A/A7yuW70 Be:
日本人は色んなゲーム楽しめるからいいよね
209 名無しさん@涙目です。(大阪府) [sage] 2011/12/10(土) 12:04:41.11 ID:6nPSdnDF0 Be:
FPS絶賛してる外人って殺人快楽者かなんかだろ
248 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [sage] 2011/12/10(土) 12:10:45.56 ID:gGRneiP60 Be:
次はゲームの中に入れるようにならないと
249 名無しさん@涙目です。(和歌山県) [sage] 2011/12/10(土) 12:10:55.56 ID:YxQ1n+fN0 Be:
新しいの出るたびにブッヒイイと言ってるからまだ飽きてない
272 名無しさん@涙目です。(千葉県) [] 2011/12/10(土) 12:14:15.36 ID:k09XrrYr0 Be:
FPSやるくらいなら、まだ格ゲーだなあ
345 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [] 2011/12/10(土) 12:21:35.48 ID:8NTOJ6bk0 Be:
日本を征服したのはモバゲーグリーだろ
408 名無しさん@涙目です。(dion軍) [sage] 2011/12/10(土) 12:27:56.24 ID:CgfKl/u/P Be:
JRPGは中世ヨーロッパ風ファンタジーにこだわるのをやめて欲しい
432 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [sage] 2011/12/10(土) 12:29:19.40 ID:IXEWnwZSi Be:
キーボードが使えないPS3のFPSには用がない
433 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [] 2011/12/10(土) 12:29:34.80 ID:KTqF6SJ40 Be:
FPSどこが面白いの?やってるやつの気がしれん
449 名無しさん@涙目です。(福岡県) [] 2011/12/10(土) 12:30:20.14 ID:uGO97qYJ0 Be:
>>433
猫殺すような池沼がやってるんだと思う
434 名無しさん@涙目です。(群馬県) [] 2011/12/10(土) 12:29:38.58 ID:3fVlatip0 Be:
そのくせFFやペルソナを絶賛するガイジンども
450 名無しさん@涙目です。(三重県) [sage] 2011/12/10(土) 12:30:30.62 ID:wVDudQlz0 Be:
FPSってただのブランド力だろ
469 名無しさん@涙目です。(静岡県) [] 2011/12/10(土) 12:32:15.19 ID:YzJxIESF0 Be:
ぎゃる☆がん来るか!
488 名無しさん@涙目です。(長屋) [] 2011/12/10(土) 12:33:35.59 ID:QPBY4KkV0 Be:
外人は人間を殺すゲームが大好きだからな
日本人は人外を殺すゲームが好きなだけ
542 名無しさん@涙目です。(愛知県) [sage] 2011/12/10(土) 12:37:59.26 ID:XXSIOntB0 Be:
ゲームの好みの話で
なぜ人種問題が出るのか
洋ゲー厨は相変わらずキチガイである
622 名無しさん@涙目です。(鹿児島県) [] 2011/12/10(土) 12:45:48.30 ID:+y4HebMe0 Be:
FPSってグラフィックが綺麗になった事以外で
何か進化した部分ってあるの?
633 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [sage] 2011/12/10(土) 12:46:39.81 ID:yvcj+p120 Be:
>>622
無いよ
634 名無しさん@涙目です。(大阪府) [] 2011/12/10(土) 12:46:40.76 ID:/umV2beh0 Be:
>>1
いちいち日本人は人種差別主義って言い過ぎだろw
654 名無しさん@涙目です。(茸) [] 2011/12/10(土) 12:48:40.32 ID:mpm6Jb8O0 Be:
>>634
外人はデフォルトで差別回路を搭載してるから相手に受け入れられないと差別されていると思い込むようになってる。
686 名無しさん@涙目です。(東日本) [sage] 2011/12/10(土) 12:52:12.66 ID:Gzqk6zZM0 Be:
戦争系FPSはどれか一個ありゃいいと思うよマジで
一歩譲ってもFPSとTPS一個ずつ
687 名無しさん@涙目です。(沖縄県) [] 2011/12/10(土) 12:52:21.24 ID:HcPgqu000 Be:
人種別に分かれて戦争できるゲームないのか?
713 名無しさん@涙目です。(ラオス) [sage] 2011/12/10(土) 12:55:41.75 ID:/C+EnnAg0 Be:
もうのすごい時間をプレイできる奴しかFPS向いてないんじゃないの
728 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [sage] 2011/12/10(土) 12:58:08.97 ID:9BvQQiz90 Be:
>>713
逆じゃね?
腰据えてストーリー進めてくのが面倒で手軽にオンラインで遊んですぐにやめられる方に進んでんじゃない
732 名無しさん@涙目です。(ラオス) [sage] 2011/12/10(土) 12:59:06.45 ID:/C+EnnAg0 Be:
>>728
手軽に1時間や2時間プレイして追いつけるレベルじゃないんだわオンラインは
722 名無しさん@涙目です。(愛知県) [sage] 2011/12/10(土) 12:56:49.06 ID:L20IJKAX0 Be:
FPSじゃなくてマルチプレイが好きなんじゃねえの
731 名無しさん@涙目です。(愛知県) [] 2011/12/10(土) 12:58:59.68 ID:Hef+1sAX0 Be:
アメリカはずーーーっと日本製ハード日本製ゲームに市場やられてきたから
ナショナリズムに燃え盛ってるのはむしろアメリカのオタクだから
733 名無しさん@涙目です。(WiMAX) [] 2011/12/10(土) 12:59:14.36 ID:zHh4yOsG0 Be:
箱庭育てゲーが一番だな
778 名無しさん@涙目です。(山口県) [] 2011/12/10(土) 13:06:33.49 ID:xTg1ne8S0 Be:
もっと疲れないFPSが出れば世界を制するかもしれないな

二ノ国 白き聖灰の女王 (初回封入特典:イマージェンプロダクトコード同梱)

にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(その他・いろいろ)へ
ブログランキング にほんブログ村


よろしければ1日1回クリックお願いします