- 1 ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★ [] 2011/12/15(木) 00:00:11.43 ID:???0 Be:
-
「学生に勉強する時間を」、「大学は就活予備校じゃない」などと訴え、ネット上で議論を巻き起こした大学生たちによる「就活ぶっこわせデモ」。2011年12月13日発売の『週刊SPA!』(12/20号)
のコラムで、ひろゆきことニワンゴ取締役の西村博之氏はこのデモについて、「デモをするよりもスキルアップした結果を見せつけるのがベストだと思う」と述べている。これに対し、同デモを主催した就活生組合委員長の宮内春樹氏は「現実的な解決方法としてはもっともだと思うが、理念的な就職活動のあり方としてはまちがい」と、一部納得をしつつも反論した。
西村氏は『SPA!』のコラムで、11月23日の勤労感謝の日に行われた「就活ぶっこわせデモ」に触れ、「このデモで気になるのは、企業に向けて発言をしていること」、「企業は学校と違って営利目的で動いているので、利益にならない人に給料を払う意味がありません」としたうえで、
「学生がデモで『大学生活の結果を企業に見てほしい』と思っているのであれば、デモをするよりもスキルアップした結果を見せつけるのがベストだと思う」
と記している。
■学生ら「すべて企業の論理で、就活生の論理はない」
こうした西村氏の主張について就活ぶっこわせデモの主催者側に聞いたところ、「無法状態の就活を打破」を目的に結成された就活生組合委員長の宮内氏は、「この発言は『現実的』な解決方法としてもっともだと思うが、『理念的』な就職活動の在り方としてはまったく間違い」と反論。また、西村氏が「利益にならない人に給料を払う意味はない」と述べていることについては、
(>>2-に続く)
▽ニコニコニュース
http://news.nicovideo.jp/watch/nw162883?marquee
▽関連サイト
日刊SPA! - 公式サイト
http://nikkan-spa.jp/magazine
就活ぶっこわせデモ - 公式ブログ
http://hosyukakumei.blog.fc2.com/
- 2 ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★ [] 2011/12/15(木) 00:00:22.25 ID:???0 Be:
- (>>1の続き)
「いま就活の論理は、すべてが『企業の論理』に従っており、『就活生の論理』はない。大学生活、しっかり学問を修めたい。世界中を見て回りたい。自分の適性をゆっくり見定めたい。(しかし、それらは)すべて『就活』によって制限される。19世紀の(産業革命時における)労働問題と同じ問題が21世紀の就活において起きている」とし、
「無法状態の『就活』を打破したい。企業から温情的に与えられたルールではなく、対等な立場でルールを作っていきたい」
とコメントした。
-おわり-
- 3 名無しさん@12周年 [sage] 2011/12/15(木) 00:01:11.58 ID:NJrqcnqP0 Be:
- ひろゆきが正論を言うなんて終わってるな
- 4 名無しさん@12周年 [sage] 2011/12/15(木) 00:01:23.20 ID:u6SRetCz0 Be:
- 就活から逃げ出すようなダメ学生じゃひろゆきの相手は到底無理
- 5 名無しさん@12周年 [] 2011/12/15(木) 00:01:50.59 ID:kJPiqefm0 Be:
- 俺が経営側ならこんなデモに参加する学生は雇わない。
- 16 名無しさん@12周年 [] 2011/12/15(木) 00:05:21.56 ID:74dG8E7o0 Be:
- ひろゆきはたいして頭が良くない
- 18 名無しさん@12周年 [sage] 2011/12/15(木) 00:05:43.18 ID:RY1QtzuR0 Be:
- ここのニートに言われたくないな
- 23 名無しさん@12周年 [] 2011/12/15(木) 00:06:48.01 ID:hO/FkTQHO Be:
- 将来プロ市民になるためにやってるんだろ?
- 33 名無しさん@12周年 [] 2011/12/15(木) 00:08:53.90 ID:PERUXuxT0 Be:
- デモ=憂さ晴らし
- 57 名無しさん@12周年 [sage] 2011/12/15(木) 00:14:24.60 ID:hwh8lBoz0 Be:
- ピロシキはどちらかというと経団連側だからな
- 73 名無しさん@12周年 [] 2011/12/15(木) 00:17:31.60 ID:BrumsTsP0 Be:
- いつの時代も、若造が新しい風を起こすと、これだから最近若者は…と年寄りが口を挟むのは世の常。
- 85 名無しさん@12周年 [sage] 2011/12/15(木) 00:19:54.32 ID:a2liO8CQ0 Be:
- 声を上げれば世の中が変わるなんて思ってるようじゃな…
- 95 名無しさん@12周年 [] 2011/12/15(木) 00:21:29.91 ID:9KJVluRL0 Be:
- 意見すると意見するなと言われ
意見しないと意見がないと言われw
都合の良い意見しか言うなということねw
- 119 名無しさん@12周年 [sage] 2011/12/15(木) 00:24:38.43 ID:zTcvvsW1P Be:
- いるんだよな、日本人がやるとだめだしで外国の人がやるとほめる馬鹿
- 127 名無しさん@12周年 [sage] 2011/12/15(木) 00:25:52.98 ID:KeA5OY4L0 Be:
- 嫌なら就職するな!
- 148 名無しさん@12周年 [] 2011/12/15(木) 00:27:22.79 ID:mxj5J91XI Be:
- 嫌なら起業すればいいのに
- 620 名無しさん@12周年 [sage] 2011/12/15(木) 01:22:37.12 ID:hoP8NNyB0 Be:
- 嫌なら起業すればいいとか抜かすアホがかならず出てくるな
- 646 名無しさん@12周年 [sage] 2011/12/15(木) 01:25:23.46 ID:Xm/yJYy2P Be:
- >>620
日本の場合は一回起業に失敗したら即終わりだからな。
- 151 名無しさん@12周年 [] 2011/12/15(木) 00:28:10.50 ID:gC2cXu9y0 Be:
- お前がいうな
- 153 名無しさん@12周年 [] 2011/12/15(木) 00:28:21.48 ID:6+IsGAbG0 Be:
- >>1
スキルアップで椅子の数は増やせない。
- 157 名無しさん@12周年 [sage] 2011/12/15(木) 00:28:52.87 ID:ooGD3GEf0 Be:
- 日本はデモ少なすぎるからもっとやったほうがいいよ
- 262 名無しさん@12周年 [sage] 2011/12/15(木) 00:41:28.09 ID:01cszgM20 Be:
- 「制度がおかしい」という話に対して「その制度内でうまくやれるようにがんばれ」と言ってるんだからどうにもならない
- 284 名無しさん@12周年 [sage] 2011/12/15(木) 00:43:24.16 ID:9cMP6W+h0 Be:
- 若者みんながひろゆきみたいな思考になったら
100年後その国は国名がなくなってるだろう
- 297 名無しさん@12周年 [sage] 2011/12/15(木) 00:44:41.28 ID:U2eE8QGb0 Be:
- 青田買いやめろってデモだろこれ
スキルアップって、話がかみ合ってないが
- 318 名無しさん@12周年 [] 2011/12/15(木) 00:47:53.00 ID:9aBKwhc40 Be:
- ひろゆきですら成功してるのに
- 327 名無しさん@12周年 [sage] 2011/12/15(木) 00:48:39.95 ID:j9WLgFU40 Be:
- 西村博之の経歴。
>東京都立北園高等学校在学中はフジテレビ系『アインシュタインTV』が好きで、物理学専攻を志望していたが、
>代数の教師と相性が悪く、単位を落として理系進学を断念[2]。高校時代は万引きや自転車のサドルの窃盗を行い、
>マジックマッシュルームを摂取したことがある他、泥酔して警察に連行され説諭されたので派出所でウィスキーを
>ばら撒いたこともあると語っている。同校を卒業した時の成績は、下から10番以内だったという。
>代々木ゼミナール池袋校での1年間の浪人を経て、1996年4月、中央大学文学部教育学科心理学コース入学。
>文化連盟犯罪科学研究会というサークルに所属するも、会計を担当した際、帳簿をつけない等のずさんな事務を問われ退会した。
その後、「交通違反の揉み消し方」などという反社会的なウェブサイトを作ってから
あめぞうの閉鎖騒動に便乗して2chを設立。名誉毀損等でたびたび訴えられて敗訴するが、
累計数千万円の賠償命令を無視し続けて今日に至る。
こんなクズがシタリ顔でゴタクを並べるとは片腹痛い。
- 332 名無しさん@12周年 [] 2011/12/15(木) 00:49:14.56 ID:Qvm7S4Ov0 Be:
- ひろゆきは自分が困ってないからそんな事が言えるんだよ。
- 351 名無しさん@12周年 [sage] 2011/12/15(木) 00:51:45.76 ID:D6WzN7hF0 Be:
- これ見るだけでもうダメ。
社会に出たら外見より内面で評価してくれ!は通らないし、こんなキャッチ掲げてたらドン引かれる。
ttp://blog-imgs-49.fc2.com/h/o/s/hosyukakumei/DSC02190_convert_20111124231715_convert_20111124232424.jpg

- 369 名無しさん@12周年 [sage] 2011/12/15(木) 00:54:36.56 ID:CLIvsz770 Be:
- >>351
生き方の多様性www
- 399 名無しさん@12周年 [sage] 2011/12/15(木) 00:58:32.33 ID:czJryfXD0 Be:
- なんだかんだで>>1の子は結構良いとこ就職しそうな気がする
- 539 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 [sage] 2011/12/15(木) 01:12:50.42 ID:jYX3zrs10 Be:
- 新卒一括採用なくなったら大学行く意味なくなるなw
- 541 名無しさん@12周年 [sage] 2011/12/15(木) 01:13:17.06 ID:of8FZ6460 Be:
- 勉強させて欲しいのなら院いけよ
- 681 名無しさん@12周年 [] 2011/12/15(木) 01:29:26.51 ID:3p6yWI0G0 Be:
- スキルある奴なんかより安く使える外国人ですよwww
- 712 名無しさん@12周年 [] 2011/12/15(木) 01:32:43.70 ID:0R3SsWD/O Be:
- ゆとりは使えないって論調が採用担当に蔓延してる…
もう諦めろ。
- 723 名無しさん@12周年 [] 2011/12/15(木) 01:34:04.72 ID:BSXMYZdd0 Be:
- まぁ日本って現状のシステムに異を唱えると徹底的に叩かれるからな。
- 757 名無しさん@12周年 [] 2011/12/15(木) 01:37:21.02 ID:pJW5gxN70 Be:
- >>723
しかしその割には改革を連呼する政治家がウケたりするんだよな。
不思議なもんだ。
あ、労働側が不利になる改革だから歓迎されるのか。
- 746 名無しさん@12周年 [sage] 2011/12/15(木) 01:36:11.33 ID:ZfohvOSvO Be:
- 会社の理屈がイヤなら
最初から会社員なるなよ
- 781 名無しさん@12周年 [sage] 2011/12/15(木) 01:39:56.87 ID:ooGD3GEf0 Be:
- 日本の就活は世界と比較して異常だぞw
- 895 名無しさん@12周年 [sage] 2011/12/15(木) 01:55:14.13 ID:5xGWBbXT0 Be:
- 下手に大学行ってくだらない遊びを覚えてるアホよりも、工業高校、商業高校出の子のほうが素直で使いやすいし延びしろがあるよ
大卒より2年か4年のアドバンテージがあるからね
- 913 名無しさん@12周年 [] 2011/12/15(木) 01:56:52.02 ID:LrVN1+k50 Be:
- >>895
でも4年後に入ってくる大卒に給料で勝てないけどなw
自分は専門卒だが2年後に入ってきた大卒とのあまりの給与差に絶望してフリーになったな。
- 917 名無しさん@12周年 [] 2011/12/15(木) 01:57:14.98 ID:UN5HjKmQ0 Be:
- ここを見ているとこれから日本企業からサービスや商品購入する気がますます失せてくるよ
- 942 名無しさん@12周年 [sage] 2011/12/15(木) 02:00:20.20 ID:tKMon2590 Be:
- >デモをするよりもスキルアップした結果を見せつけるのがベストだと思う
どうやって?
- 966 名無しさん@12周年 [sage] 2011/12/15(木) 02:03:11.47 ID:/Epw62V20 Be:
- ひろゆきって議論を混乱させるイタい人だよね。
- 994 名無しさん@12周年 [sage] 2011/12/15(木) 02:06:39.07 ID:YLjGdRen0 Be:
- 企業の社会的責任として人を育てるという側面があるんだがな
それを考えてないからスキルアップしろとか見当はずれなことを言うんだよ
![]() |
|