1 [―{}@{}@{}-] Korean Monkeys@動物園φ ★ [] 2011/12/17(土) 10:05:25.28 ID:??? Be:
【社会ニュース】 2011/12/17(土) 09:41

  中国大手検索サイト百度の掲示板に「日本語が中国語より優れているところとは?」というスレッドが立てられた。以下に中国語のBBSを日本語に翻訳して紹介する。
( )内は編集部による素朴な感想。

● htc猥鎖大叔
  中国語と比べたら、日本語が優れているところは見当たらないな。

● zhaijia1987
  オレが思うに、文字を打つ時は日本語のほうが速くて正確に打てると思う。

● 数碼悟影
  そもそも言語に優劣というものがあるのか?
  (もっともな答えです)

● 0o蘭児o0
  表音文字は論理的で、表意文字が感情を表せると聞いたことがある。日本語は両方ともあるよね。

● 射撃遊戯監理
  ジャパニーズ・イングリッシュは世界でも有名らしいな。

● Saberの使魔
  英語、フランス語、ドイツ語、日本語のように表音式表記言語のいいところは学習と交流に便利な事。象形文字言語である中国語のいいところは深い意味を伝え、多くの感情を伝えられること。そんな感じがするよ。
 
● 工藤幸雄
  俺ならこう答える。日本語のいいところは「最後まで聞かないと何が言いたいのか分からないこと」。日本語の動詞は文末に来る。日本語はすごく曖昧(あいまい)だ。だから日本人は言葉つきや顔色で相手の心を探りながら話し、最後になって自分の意見を言うのだ。

● qq361281504
  中国語は簡単…。学ぶのは難しいけど。

● pptqq5
  発音が美しい。

● 上条土御門
  日本語は漢字ができなくても、ひらがなを使えばすむところがいいね。
  (ひらがなばかりだと読みづらいですけどね)

● 風行小僧
  日本語は音がきれい。字句が優雅だ。国際的にはマイナーな言語だと思うけど。

● Matsushma0
  聞くところによると日本語は世界でも3本の指に入る美しい言語らしいよ。声優の日本語もすごくいい。

(編集担当:畠山栄)
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=1217&f=national_1217_042.shtml
4 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [sage] 2011/12/17(土) 10:09:25.83 ID:hlVPjbvx Be:
どうでもいい
ハングル以外は全て優秀
21 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [sage] 2011/12/17(土) 10:17:15.14 ID:ZTRAyoYb Be:
< *`∀´> そんなに褒められると照れるニダ
26 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [] 2011/12/17(土) 10:19:16.52 ID:6d5lr557 Be:
>● 射撃遊戯監理
  ジャパニーズ・イングリッシュは世界でも有名らしいな。

こいつらマジで「五十歩笑百歩」という中国語の復習をしたほうがいいな。
どんだけ自分たちの英語に自信があるんだよ・・・。
チングリッシュだって、世界では有名だよw
28 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [sage] 2011/12/17(土) 10:20:14.48 ID:8bgF8LVy Be:
中国語でダメなのは自国民でも正確に発音できない人が多いところ
この時点で言語として終わってんだよ
適当に発音して適当に話して大体伝わる
発音からして適当だから適当なものしか造れないんじゃね
55 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [sage] 2011/12/17(土) 10:27:22.56 ID:VfsHHxO9 Be:
>>28
なんだ、方言をしゃべるのはいかんと言いたいのか?
188 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [] 2011/12/17(土) 11:07:03.46 ID:MCQvErlP Be:
俺は中国語が一番美しいと聞いたことがある
朝日新聞からだったかもしれないw
200 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [sage] 2011/12/17(土) 11:11:16.10 ID:wXd9SI7F Be:
>>188
中国語って言っても方言が多いからな
日本の方言以上で全く別の言語レベルの違いがある
36 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [sage] 2011/12/17(土) 10:22:23.50 ID:9m+qA8nR Be:
日本語って厨ニ的に優れてるよね

 レールガン
<<電磁砲>>

こういうの海外にもあんのかな
74 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [] 2011/12/17(土) 10:34:12.79 ID:J+Yw1NsW Be:
漢字が世界一美しいのは日本だよ
中国人も認めている
中国は字画減らすときに、画数縛りだけで見た目を重視しなかった
日本は字画を減らすときに美意識を優先した
中国の簡体字は見た目が良くない
中国語にある日本からの漢字は2割だよ
主に外来から作った漢字
102 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [] 2011/12/17(土) 10:41:56.92 ID:HemBribd Be:
言葉なんて自国のが一番いいに決まってるやん
131 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 [] 2011/12/17(土) 10:50:04.64 ID:FfHGD68u Be:
言語に優劣つけるのは朝鮮人だけでお腹一杯です
209 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [] 2011/12/17(土) 11:12:43.83 ID:UOTtvoVN Be:

<丶`∀´>宗主国様とイルボン! 何か大事な国の言葉を忘れてないかニダ?
229 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [sage] 2011/12/17(土) 11:16:01.18 ID:6FjuvcaO Be:
ハングルだけは生理的に受け付けない
300 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [] 2011/12/17(土) 11:43:35.64 ID:CZVdBWsG Be:
空港のアナウンスで美しい発音だと思ったのは北京語とフランス語だな。
中国人が親日的だったらいいのにと思う。ハングルはどうでもいい。
309 美乳(微乳?)好き [sage] 2011/12/17(土) 11:46:09.47 ID:mk07sfsF Be:
>>300
じゃ、台湾じゃね。
421 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [] 2011/12/17(土) 12:35:20.70 ID:wYu6VOZn Be:
日本語が美しいというのは、おそらく、声優のスキルが高いからだと思う。

435 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [sage] 2011/12/17(土) 12:39:34.69 ID:Bxc8u54v Be:
女性がしゃべるフランス語と中国語は好きだな。
しなやかで優雅。
ただ、両方とも野郎がしゃべってるとウザい。
461 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [] 2011/12/17(土) 12:48:06.56 ID:6QLA64Vi Be:
「アルジャーノンに花束を」の日本語訳は至高。
中国語訳では絶対できないレベルの文学表現だよ。
663 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [] 2011/12/17(土) 15:04:10.50 ID:z93ZIrhm Be:
>>461
>「アルジャーノンに花束を」の日本語訳は至高。

IQが上がると漢字が増えて、元に戻るにつれひらがなだけになっていく
って原作ではどう表現してたんだろう?
900 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [] 2011/12/17(土) 18:23:12.98 ID:6QLA64Vi Be:
>>663

①手術前の経過報告書
Dr Strauss said I had something that was very good. He said I had a good motor-vation. I never even knowed I had that. I felt good when he said not everbody with an eye-Q of 68 had that thing like I had it. (原書ペーパーバック版p9)

ストラウスはかせはぼくがともていいものをもているといった。いいもーたーべーしょんをもっているといった。そんなものをもっているとわ知らなかった。あいQが68の人間がみんなぼくがもっているようなものをもっているとわかぎらないといわれたときわいい気分だった。(p30)

小尾芙佐訳『アルジャーノンに花束を』(長編小説版)

②手術後まもなくの経過報告書
I said that all my friends are smart people and their good. They like me and they never did anything that wasnt nice. Then she got something in her eye and she had to run out to the ladys room. (p37)

ぼくの友だちはみんな頭がいいしみんないい人ですよとぼくはいった。みんなぼくのことが好きでいじわるなんかしたことないですよ。するとキニアン先生の目の中になにかたまってきて洗面所へ走っていかなければならなかった。(p76)


③IQの最高時の経過報告書
They don’t like to admit that they don’t know. It’s paradoxical that an ordinary man like Nemur presumes to devote himself to making other people geniuses. (p153)

彼らはわからないということを認めたがらない。ニーマーのような凡庸な人間がおこがましくも人間を天才に仕立てることに熱中すると言うのは逆接めいている。(p251)

④最後の経過報告書
I dont no why Im dumb agen or what I did rong. Maybe its because I dint try hard enuf or just some body put the evel eye on me. But if I try and practis very hard maybye Ill get a littel smarter and nowhat all the words are. (p310)

どうしてまたばかになてしまたかほくがなにかわりいことをしたかわからない。きっと僕がいっしょけんめやらなかったからかもしれない誰かがぼくにまじないをかけたからかもしれない。でももうちょとりこーになってことばもみなわかるよおになるだろうな。(p484)
478 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [] 2011/12/17(土) 12:56:42.25 ID:p/Qi8Fjk Be:
たまにはアラビア語のことも思い出してあげてください。
あれも自称最も美しい言語で天国でも使われているのです。
503 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [sage] 2011/12/17(土) 13:12:01.48 ID:7+LP2ha9 Be:
日本語って柔軟性ありすぎ言語だよな。
541 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [] 2011/12/17(土) 13:46:34.30 ID:nSRtYsuj Be:
どんな言語も喋り方によって、いろんな聞こえ方するだろ
548 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [sage] 2011/12/17(土) 13:51:24.91 ID:pjnQ6wXl Be:
そもそも優れてるとか劣ってるとか考えたこと無いな
610 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [sage] 2011/12/17(土) 14:20:51.69 ID:Lbjce2ZN Be:
女の子が喋る日本語はにゃーにゃー言ってるネコみたいに聞こえるらしい。
613 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [] 2011/12/17(土) 14:22:49.51 ID:KLFgurxh Be:
>>610
それ名古屋…いえ、なんでもないです
652 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [] 2011/12/17(土) 14:55:53.04 ID:18tVVrss Be:
電車の中で聞く中国語は不快だな

なんで、あんなに声でかいんだ(怒)

669 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [sage] 2011/12/17(土) 15:06:57.87 ID:Fy5QNGXq Be:
>>652
小さな声で他人に聞こえない様に話してると、
計り事かと密告されるので、
大声で話す様になったと笑い話の様な説がw
746 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [] 2011/12/17(土) 16:15:33.23 ID:MQAexhjN Be:

YouTubeなんかでも、日本語のポップスを歌い、うpしてる欧米の若者を
よく見かける。

中国語、ハングルで歌う欧米人は見たことないね…

だから、日本語が優れているとは言わんが…
816 ('∀`)笑 忍法帖【Lv=3,xxxP】 [] 2011/12/17(土) 17:08:53.82 ID:eOjxFctT Be:
ラップの「日本語」はダサいな、マジで。
853 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [sage] 2011/12/17(土) 17:27:17.31 ID:c5U5UR4i Be:
日本語は難しいが日本には文盲が少ない
860 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [sage] 2011/12/17(土) 17:34:10.54 ID:PESJD5w5 Be:
マイナーかな。日本語は世界で10指に入るが。話せる人口2億人いるけどな。
865 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [sage] 2011/12/17(土) 17:39:05.35 ID:sMtw4eos Be:
>>860
中国語も基本中国人しかしゃべらんけどね。
中国台湾除けば中国語公用語になってるのってシンガポールぐらいでは?
ただ、あそこはつい最近人工的に作られた都市国家だからな。
890 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [sage] 2011/12/17(土) 18:05:51.21 ID:sMtw4eos Be:
中国語は歌に向かない言語だけどね。
952 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [] 2011/12/17(土) 21:54:44.16 ID:F5gi7LSE Be:
日本語が世界最速で読める言語だろう 読まず見れば文意が判る!
991 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [sage] 2011/12/18(日) 00:10:30.94 ID:TP4mM67i Be:
日本語は無声音が少ないからとか聞いたことがあるけどな。

アルジャーノン、チャーリイ、そして私 (ダニエル・キイス文庫)

にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(その他・いろいろ)へ
ブログランキング にほんブログ村


よろしければ1日1回クリックお願いします