1 名無しさん@涙目です。(ポタラ宮) [sage] 2011/12/26(月) 08:21:49.44 ID:6kCCnzox0● Be:423614944-PLT(12000)

「飲み会に参加するのはいいけど、2次会まで付き合うのは嫌です」
最近、そう言い切る若手社員が増えています。もちろん会社の団体行動を乱さないために、1次会は参加するという最低限のルールは守ります。でも、限度があるでしょ…。これがそう主張する理由です。
一方、飲み会は最後まで付き合うものと教えられて育った先輩社員にしてみれば、
1次会で帰ってしまうなんて身勝手な態度にしか見えません。ですから、きっと小言の1つも言いたくなっているはず。
では、2次会をめぐってすれ違いが生まれている職場の人間関係を円滑にするため、飲み会はどこまで付き合うのが正しいのでしょうか。
忘年会や新年会、そしてこれから迎える歓送迎会で戸惑わないためにも、価値観の違いで対立する2次会参加の必然性について考えてみたいと思います。

(中略)

さて、今年の忘年会は、3.11の震災や不況の影響で、控え目になるのではという見方もありましたが、実際には例年並みに開催されたようです。
アサヒグループホールディングスお客様生活文化研究所が12月上旬頃に行った調査によると、全体の8割が今年の忘年会の参加を検討中との結果が。

さらに、「参加する」と答えた人のうち、約7割が2回以上の参加を予定していることがわかりました。
この数値は、昨年と大差がないようです。確かに週末の繁華街は例年と大差ない賑わいをみせていました。ある意味で想定より健闘した年末の景況感とも言えるかもしれません。

ただ、この調査を詳細にみていくと、今年は飲み会に対する考え方に変化が現れているようでした。その典型が2次会に対する参加意欲です。

先ほどの調査で2次会の参加についても質問をしたところ、「絶対参加しない(11.9%)」「多分参加しない(36.2%)」と、合計48.1%が参加しない意向を示しています。つまり、先ほどのDさんのように1次会で帰宅する若手社員が主流になりつつあるのです。

この若手社員と先輩社員の間にある2次会に対する考え方の違いは、Dさんの職場では何の問題も起こしませんでした。
ところが、別の職場では大きな対立まで引き起こしてしまった様子。一体、何が原因だったのでしょうか。


全文
http://diamond.jp/articles/-/15474
3 名無しさん@涙目です。(西本願寺) [] 2011/12/26(月) 08:24:59.01 ID:q3A+mQXx0 Be:
むしろ1次会も参加したくない
5 名無しさん@涙目です。(諏訪大社) [] 2011/12/26(月) 08:26:15.60 ID:wPmHrsUx0 Be:
二次会行くとか馬鹿じゃん
一次会に付き合ってやっただけでもありがたく思えアル中ジジイ共
6 名無しさん@涙目です。(明治神宮) [] 2011/12/26(月) 08:26:18.18 ID:Tt7BQ4w90 Be:
そもそも2次会って必要ある?
658 名無しさん@涙目です。(菌神社) [sage] 2011/12/26(月) 12:15:11.45 ID:dlfRawY40 Be:
>>6
そもそも一次会も不必要
7 名無しさん@涙目です。(寒川神社) [] 2011/12/26(月) 08:26:32.12 ID:B6bioQX40 Be:
コカコーラゼロでいいなら参加するよ
9 名無しさん@涙目です。(ポタラ宮) [] 2011/12/26(月) 08:27:25.19 ID:cJSC69Kl0 Be:
2次会以降に参加するとか不健康の極みだろ
10 名無しさん@涙目です。(諏訪大社) [] 2011/12/26(月) 08:27:53.19 ID:3OfW2fc00 Be:
時間と金のムダ。二次会行く金でフィギュアでも買った方がいい。
625 名無しさん@涙目です。(氷川神社) [] 2011/12/26(月) 11:51:26.36 ID:D5+urId30 Be:
>>10
だよな
二次会行くなら二次界行くわ
11 名無しさん@涙目です。(寒川神社) [] 2011/12/26(月) 08:27:54.18 ID:0art6Pus0 Be:
コミュ力抜群の社員ばっかり採ったはずなのにね
なんでだろうね
13 名無しさん@涙目です。(慈恩寺) [sage] 2011/12/26(月) 08:28:27.96 ID:+6nGLLSl0 Be:
居酒屋で雑談とかならまだマシだけど
パブやキャバクラはホント勘弁して欲しい
何で女と酒飲むのに金払わなくちゃいけないんだよ
18 名無しさん@涙目です。(千葉神社) [sage] 2011/12/26(月) 08:29:33.63 ID:V66UY6tX0 Be:
一次会で半ば意図的に飲みつぶれる、これ最強
21 名無しさん@涙目です。(川崎大師) [] 2011/12/26(月) 08:30:12.75 ID:054WBuHjO Be:
社畜ってほんと畜生以下だな
23 名無しさん@涙目です。(一之宮貫前神社) [] 2011/12/26(月) 08:30:24.19 ID:UeIFJhVX0 Be:
お前ら飲み会嫌いっぽいけど、話がつまらないから嫌いなだけだろ
同じ趣味の話なら飲み会でも何でもホイホイだろ
752 名無しさん@涙目です。(矢作神社) [] 2011/12/26(月) 15:30:49.55 ID:Q8WfxKfXO Be:
>>23
はい
27 名無しさん@涙目です。(菌神社) [] 2011/12/26(月) 08:31:18.00 ID:Q43OZ9aV0 Be:
疲れる
29 名無しさん@涙目です。(北海道神宮) [sage] 2011/12/26(月) 08:31:36.52 ID:ec7w3dYv0 Be:
社内パーティは何故根付かないのか。
37 名無しさん@涙目です。(林檎神社) [] 2011/12/26(月) 08:33:17.28 ID:klUguQqe0 Be:
>>29
掃除面倒だからじゃね?
42 名無しさん@涙目です。(住吉大社) [sage] 2011/12/26(月) 08:34:01.70 ID:MpWWC9Ss0 Be:
>>29
しょぼいから
30 名無しさん@涙目です。(東本願寺) [sage] 2011/12/26(月) 08:31:39.81 ID:i07pfvZsO Be:
>>1
さっさと帰りたいってことだよ
言わせんなよ!恥ずかしい
41 名無しさん@涙目です。(浦上天主堂) [] 2011/12/26(月) 08:33:53.71 ID:eNui40tfO Be:
そもそも二次会って文化はどうして生まれた
54 名無しさん@涙目です。(餡泥井戸神宮) [sage] 2011/12/26(月) 08:38:16.52 ID:tS5w+R0N0 Be:
出ただけ褒めろ
55 名無しさん@涙目です。(矢作神社) [] 2011/12/26(月) 08:38:18.26 ID:e+CcsrxWO Be:
時間外に拘束する根拠はなんなんですか?
数時間拘束されて自腹を切る意味がわかりません
57 名無しさん@涙目です。(矢作神社) [] 2011/12/26(月) 08:38:51.69 ID:ag1vyknhO Be:
会社が社員にドライに接してるのに
社員には今まで通り愛社精神を示せってのは無理。
経営者自信が日本式終身雇用制度放棄したんだから労働者の意識変わって当たり前。
それ分ってない経営者が多すぎるのが日本企業の問題点。
今後は従業員が会社訴える事案が多くなり潰れる企業も出るだろうな。
それでも経営者は日本人が我儘になったとか権利ばかり主張する奴が増えたとか言って事態を理解しないだろうがな。
77 名無しさん@涙目です。(林檎神社) [sage] 2011/12/26(月) 08:44:23.44 ID:bGfR5S1w0 Be:
>>57
久しぶりに同意できる意見だ
465 名無しさん@涙目です。(餡泥井戸神宮) [sage] 2011/12/26(月) 10:23:40.92 ID:e/ecGBY80 Be:
>>57
完全同意
529 名無しさん@涙目です。(菌神社) [] 2011/12/26(月) 10:42:44.23 ID:y6U01/RC0 Be:
>>57
納得だわー
61 名無しさん@涙目です。(林檎神社) [sage] 2011/12/26(月) 08:40:04.57 ID:dORmuN3e0 Be:
一次会は罰ゲーム
二次会は拷問
79 名無しさん@涙目です。(開成山大神宮) [sage] 2011/12/26(月) 08:44:37.06 ID:jdrPpQ1zP Be:
サビ残より苦痛だわ
金払って仕事とか
87 名無しさん@涙目です。(氷川神社) [sage] 2011/12/26(月) 08:47:34.43 ID:KNRLrJUT0 Be:
一次会で満足できないのは甘え
100 名無しさん@涙目です。(明治神宮) [] 2011/12/26(月) 08:49:59.05 ID:W1JS0kCU0 Be:
カラオケに巻き込まれたくない
103 名無しさん@涙目です。(明治神宮) [] 2011/12/26(月) 08:50:19.51 ID:gZyED2460 Be:
一次会も呼ばれませんでした
129 名無しさん@涙目です。(千葉神社) [sage] 2011/12/26(月) 08:56:12.92 ID:eJWde5bP0 Be:
うちの部署では忘年会は1泊2日で温泉
かつ新人には芸をやらせる風習があった

俺も仕方なく1年目はやったが2年目に幹事をやらされるようになってから
芸は廃止して、3年目にはただの2時間飲み放題だけの忘年会にかえた

年寄りどもからはすごい嫌われてるが後輩からは今でも感謝されてる
176 名無しさん@涙目です。(生田神社) [sage] 2011/12/26(月) 09:06:33.66 ID:FvkU+kLC0 Be:
>>129
こんな先輩がほしい
234 名無しさん@涙目です。(生田神社) [sage] 2011/12/26(月) 09:22:59.04 ID:FZUzCbHN0 Be:
>>129
やだカッコイイ
624 名無しさん@涙目です。(東本願寺) [sage] 2011/12/26(月) 11:51:10.21 ID:c8tr9fLBO Be:
>>129
ありがとう…
136 名無しさん@涙目です。(鹽竈神社) [sage] 2011/12/26(月) 08:57:18.79 ID:iliWyQUV0 Be:
いきたい奴だけで行くから二次会なんだよ
141 名無しさん@涙目です。(寒川神社) [sage] 2011/12/26(月) 08:58:27.75 ID:fgCdx5pQ0 Be:
日本の悪い慣習
144 名無しさん@涙目です。(西本願寺) [sage] 2011/12/26(月) 08:59:26.48 ID:fgWyI0wX0 Be:
酒造会社のステマ
164 名無しさん@涙目です。(山寺) [] 2011/12/26(月) 09:03:25.81 ID:TXBrweXXO Be:
そもそも飲み会をやる意味がわからない
コミュニケーションをとるんなら食事会にしろや
241 名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク) [] 2011/12/26(月) 09:23:56.45 ID:Y6okte0y0 Be:
>>164
酒入れないと会話が弾まない程度のコミュニケーション能力
178 名無しさん@涙目です。(芋) [] 2011/12/26(月) 09:06:45.08 ID:E8Gt06NY0 Be:
スナック()
183 名無しさん@涙目です。(射水神社) [sage] 2011/12/26(月) 09:07:18.10 ID:7L5k267w0 Be:
二次会に行きたくなるような会社で働きたい
229 名無しさん@涙目です。(氣比神宮) [] 2011/12/26(月) 09:21:05.44 ID:thAf+zDZ0 Be:
誰も心から楽しんでないのに今まで続けてきた年寄りって凄いよな
「礼儀だからー」とか言ってずっと苦痛に耐えてきたとか
244 名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク) [] 2011/12/26(月) 09:24:12.37 ID:FW733E4c0 Be:
わざと夜勤にしてもらった
272 名無しさん@涙目です。(菌神社) [] 2011/12/26(月) 09:29:37.33 ID:Be3rESa50 Be:
下戸だつってんだろ
276 名無しさん@涙目です。(餡泥井戸神宮) [] 2011/12/26(月) 09:30:19.24 ID:71tXW9Hx0 Be:
ところで、
1年目の新人なのに
上司、先輩に注ぎに来ない奴って
左遷を御所望なのかな
おまえらのせいで、2年目3年目の奴らが
説教されんだぞ?
282 名無しさん@涙目です。(寒川神社) [sage] 2011/12/26(月) 09:32:48.77 ID:oBirBO2r0 Be:
>>276
左遷されてぇ
300 名無しさん@涙目です。(北海道神宮) [] 2011/12/26(月) 09:36:32.72 ID:P9P7LY630 Be:
>>276
俺が一番嫌いなのがそれ。注ぎに行く奴。
もう止めようや、そんな習慣。
そう思っている奴は俺だけじゃねーだろ。
323 名無しさん@涙目です。(慈恩寺) [] 2011/12/26(月) 09:40:37.83 ID:imoHQooC0 Be:
>>276みたいな奴って結局
他人に理不尽な事をされたから自分もそうしないと自分だけがやられ損だって理屈なんだよな
279 名無しさん@涙目です。(住吉大社) [] 2011/12/26(月) 09:31:15.92 ID:eas9LQmL0 Be:
離婚組の手招きしてる感は異常
毎日つるんでるよ、アイツらw
316 名無しさん@涙目です。(東本願寺) [] 2011/12/26(月) 09:39:30.41 ID:a1dMUkVP0 Be:
なんで気の知れない連中とギクシャクしたお喋りを繰り広げなきゃならないんだよ
320 名無しさん@涙目です。(菌神社) [sage] 2011/12/26(月) 09:40:14.66 ID:26uks8Yn0 Be:
ふざけんな帰らせろ
334 名無しさん@涙目です。(ポタラ宮) [sage] 2011/12/26(月) 09:42:44.15 ID:ZVdh/mjN0 Be:
安心の体調不良
360 名無しさん@涙目です。(明治神宮) [] 2011/12/26(月) 09:49:04.57 ID:4RgyLxD40 Be:
たいていクズしか残らないメンツになる

385 名無しさん@涙目です。(普天間神宮) [] 2011/12/26(月) 09:54:30.35 ID:4H1frClC0 Be:
昭和のノリはカンベンして頂きたい
467 名無しさん@涙目です。(近江神宮) [] 2011/12/26(月) 10:24:21.32 ID:yvNscefy0 Be:
そもそも2次会の楽しみ方がよくわからない
505 名無しさん@涙目です。(慈恩寺) [] 2011/12/26(月) 10:35:34.28 ID:hyRmX3Oh0 Be:
団塊バブルは、まず「俺が楽しめるんだから、あいつも楽しめるに違いない」って考え方をやめろよ
520 名無しさん@涙目です。(明治神宮) [] 2011/12/26(月) 10:40:13.66 ID:iwmxrrRR0 Be:
わざと粗相おこして次呼ばれないようにすりゃいいんじゃね?
525 名無しさん@涙目です。(千葉神社) [sage] 2011/12/26(月) 10:42:09.22 ID:/doTcqQH0 Be:
プライベートまで入ってくんな
539 名無しさん@涙目です。(慈恩寺) [] 2011/12/26(月) 10:47:35.66 ID:QXpKVLpG0 Be:
逆に半分以上は付き合うんだ。
580 名無しさん@涙目です。(明治神宮) [sage] 2011/12/26(月) 11:08:15.18 ID:tsamVAao0 Be:
ゆとり世代が上司になる頃に入りたい
615 名無しさん@涙目です。(北海道神宮) [sage] 2011/12/26(月) 11:42:48.21 ID:YJqWDvqk0 Be:
一次会終わって上手く空気になってその場を離れる方法を教えろ
618 名無しさん@涙目です。(林檎神社) [sage] 2011/12/26(月) 11:47:35.54 ID:L9SWwHbe0 Be:
>>615
一言挨拶してから帰ろう、なんて思わないこと。
さっさといなくなれば良い。
634 名無しさん@涙目です。(川崎大師) [] 2011/12/26(月) 11:56:01.95 ID:PyXhk6xW0 Be:
下半身露出してちんこを人の頭の上に乗せる上司いるしなぁ

女性陣泣いた子いた
697 名無しさん@涙目です。(林檎神社) [sage] 2011/12/26(月) 13:56:39.50 ID:wahHo1oJ0 Be:
まず金がない。
705 名無しさん@涙目です。(鹿島神宮) [] 2011/12/26(月) 14:07:25.12 ID:EjLktJMH0 Be:
家族と一緒に過ごしたい
709 名無しさん@涙目です。(菌神社) [] 2011/12/26(月) 14:15:33.13 ID:5HEuOjoN0 Be:
いつも車で行くから飲まないし、シラフで飲んだくれの相手いつまでもやってられねえわ
711 名無しさん@涙目です。(明治神宮) [sage] 2011/12/26(月) 14:16:25.22 ID:6NumaV7v0 Be:
>>709
なんで飲み会に来るまで行くんだ?
アホなのか?
727 名無しさん@涙目です。(菌神社) [] 2011/12/26(月) 14:27:32.47 ID:qQkdF1zt0 Be:
>>711
普段、車で通勤してるのに飲みの為に電車でいくとかアホかよ
744 名無しさん@涙目です。(氷川神社) [] 2011/12/26(月) 15:12:11.25 ID:jgUoDAbO0 Be:
社畜ってほんとキチガイしかいないよな
745 名無しさん@涙目です。(孤音智切神社) [sage] 2011/12/26(月) 15:13:38.96 ID:+FRWgLEgO Be:
時間帯考えろ

結婚パーティ・二次会の幹事司会とゲーム・演出50

にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(その他・いろいろ)へ
ブログランキング にほんブログ村


よろしければ1日1回クリックお願いします