- 1 影の大門軍団φ ★ [] 2012/01/01(日) 09:27:19.43 ID:???0 Be:
- 橋下徹氏が市長に就任し、全国区で話題となっている大阪市。とりわけ高給取りだと言われている市役所の職員が、はてなブログで「大阪市職員です。」として書き込みを行い、注目されている。
この職員は身分、所属、年齢などは明らかにしていないが、メディアの市職員批判の方向や世間の見方などについて、現場職員の声として述べている。
「橋本さん(原文ママ)が市長になって大変ですねえ?」「大阪市職員は市長を敵視しているそうですねえ?」
橋下氏が市長に就任してから何度も聞かれるそうだ。平松邦夫・前市長が組合寄りだったが、新市長は行政の急速なスリム化を目指すために、市職員と敵対している、との報道がメディアによって市民にも刷り込まれたことは否めない。
「マスコミというのは本当にいい加減な情報を流す事があって、いったん流れ始めた適当な情報はなかなか消えずにこうやって固定観念として人々に植え付けられてしまいます。敵視していません。全くの誤解です。
むしろ大半の職員は諸手を上げて歓迎しているぐらいです」
むしろ賛成なのだという。この職員は、甘い汁を吸っているのは組合の専従者だとしており「敵視しているのは一部の職員だけです。特に労組関係のパニックぶりはちょっと笑えます」とまで言う。
また、「大阪全体の癌」とまで言い切る。
また、現場では職員が市民から、きつい言葉が日々浴びせられるという。
「お前らのせいで俺は生活保護なんや」という意味不明なものまであるそうだ。
また、給料についても「大阪市民を出し抜いてぬくぬくと生きているわけではありません。
普通のサラリーマンと同じ程度の給料と、職場環境で淡々と働いているだけです」としている。
この職員は自身の給与金額を明らかにはしていないが、現業部門こそ都市環境局で平均788万円、最高額1303万円とされるが、行政職は平均697万5879円となっている。
そして最後に、橋下市制へ「フルタイム労働組合従事者のような人達は新市長の下で淘汰されるはずです。
必ず大阪市はよくなると信じています」と期待を語っている。
http://news.nifty.com/cs/economy/economyalldetail/yucasee-20111231-9980/1.htm
- 3 名無しさん@12周年 [] 2012/01/01(日) 09:28:19.99 ID:9gf+ccb00 Be:
- 高すぎだ
- 8 名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/01(日) 09:30:11.42 ID:mbjE0n6u0 Be:
- 同じくらいの時間働いてんのか?
- 26 名無しさん@12周年 [] 2012/01/01(日) 09:33:19.53 ID:nFqYHhV40 Be:
- ギリシャになるか
公務員改革するか
賢い日本人はどっちを選ぶ?
- 30 名無しさん@12周年 [] 2012/01/01(日) 09:34:05.43 ID:KD0yxgGiO Be:
- 誰も信じないよ
- 32 名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/01(日) 09:34:30.85 ID:sTRpoKtv0 Be:
- サラリーマンじゃなくて国民だろカスが(´・ω・`)
- 49 名無しさん@12周年 [] 2012/01/01(日) 09:36:05.35 ID:CBNTxNxX0 Be:
- >>1
これから「普通のサラリーマン」以下の給料になるので
「普通のサラリーマン」になっていただいて結構ですよ
- 55 名無しさん@12周年 [] 2012/01/01(日) 09:37:29.48 ID:M2GAE79Z0 Be:
- (バブル時代の)普通のサラリーマン
- 64 名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/01(日) 09:38:39.98 ID:zxah8bSD0 Be:
- いい公務員は辞めていった公務員だけさ
- 76 名無しさん@12周年 [] 2012/01/01(日) 09:40:18.47 ID:4xhDkFSi0 Be:
- 税金の意味わかってんのか
- 87 名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/01(日) 09:42:02.33 ID:p6zy6X6f0 Be:
- 自覚がないのって、最悪
- 89 名無しさん@12周年 [] 2012/01/01(日) 09:42:06.91 ID:d5/OF/8C0 Be:
- 一部上場企業のさらに一部の企業の平均に合わせてるからなw
- 115 名無しさん@12周年 [] 2012/01/01(日) 09:45:34.58 ID:6+JOIOT40 Be:
- >>89
そのくせリストラや倒産リスクは無い上に厳しいノルマも無い無能天国だからねえ
そんな輩がぬくぬくと生きてないなんて口にするようじゃさっさと死ねとしか言いようが無いわ
- 99 名無しさん@12周年 [] 2012/01/01(日) 09:42:38.79 ID:9gf+ccb00 Be:
- 金銭感覚麻痺してますね。
- 131 名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/01(日) 09:48:44.33 ID:yP5jy8/o0 Be:
- 職員が何か発言するたびに橋下の支持が上がる仕掛け。
- 133 名無しさん@12周年 [] 2012/01/01(日) 09:48:56.40 ID:GeZSK7llO Be:
- 一度全員クビにしろよ
- 148 名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/01(日) 09:50:42.64 ID:wu2NqcAM0 Be:
- >「お前らのせいで俺は生活保護なんや」
これは正しいな。生活保護やめさせてやれ。
- 178 名無しさん@12周年 [] 2012/01/01(日) 09:54:53.08 ID:ST7DToSw0 Be:
- 若い奴は苦労してるだろーな
問題は老害だな
- 190 名無しさん@12周年 [] 2012/01/01(日) 09:56:42.44 ID:HINDttn90 Be:
- そもそも大阪では普通のサラリーマンといわれる層が激減していると思うんだがw
- 201 名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/01(日) 09:58:02.08 ID:xjBvxwUA0 Be:
- ボーナス3回もらってるやつがやかましいわ!
- 210 名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/01(日) 10:00:16.21 ID:9AbDTFAa0 Be:
- よくもまあぬけぬけと…
- 214 名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/01(日) 10:01:10.27 ID:LWDYLO1v0 Be:
- 民間の水準ならこの財政ならボーナスなんて出ないよ
- 336 名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/01(日) 10:15:38.51 ID:0oVG2hAC0 Be:
- >>214
下手すると、全社員10%給与カットとかもありうるしね。
- 223 名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/01(日) 10:02:21.79 ID:TOoEyOen0 Be:
- じゃ、変わってくれw
- 226 名無しさん@12周年 [] 2012/01/01(日) 10:02:35.68 ID:+CNGqeLBO Be:
- 年金
- 259 名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/01(日) 10:06:49.52 ID:gw8U49xR0 Be:
- 民間より楽で身分保障されてるんだから
民間と同じなら高過ぎ
- 274 名無しさん@12周年 [] 2012/01/01(日) 10:08:17.44 ID:mf3fWMmO0 Be:
- 反日活動する職員を解雇すれば給料はそのままでもいいけどな
- 278 名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/01(日) 10:08:52.81 ID:4zvTa04W0 Be:
- 普通の市民はバスの運転手して1000万も貰えんのだが
- 306 名無しさん@12周年 [] 2012/01/01(日) 10:12:44.46 ID:LPVzogWz0 Be:
- 見えないところでは寝てます
- 308 名無しさん@12周年 [] 2012/01/01(日) 10:12:51.53 ID:yKxYAW9HO Be:
- 住民票を発行するだけの簡単なお仕事です
- 374 名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/01(日) 10:20:33.16 ID:J8olzJyv0 Be:
- 書類に判押すぐらいの能力
- 410 名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/01(日) 10:23:31.79 ID:J8olzJyv0 Be:
- 鬱と言う理由で来なくても金もらえる
- 436 名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/01(日) 10:26:36.13 ID:0oVG2hAC0 Be:
- >>410
病気を理由に年間で10日も仕事をせず、何年間も平気で居座ってる
部落枠職員がいたっけねぇ。
- 448 名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/01(日) 10:27:56.84 ID:zn0DbsMe0 Be:
- 優秀な人がみんな公務員になるから日本はダメになった
優秀な人は民間にいっても受けて税収をあげないとダメ
公務員はナマポレベルの人をあてるべき
- 538 名無しさん@12周年 [] 2012/01/01(日) 10:37:47.38 ID:lhKg2HIM0 Be:
- 被害者ヅラした公務員にお情けを!
- 541 名無しさん@12周年 [] 2012/01/01(日) 10:38:15.59 ID:bap+ds+V0 Be:
- 公僕風情が平均を超えた給料なんて貰うなよ
- 576 名無しさん@12周年 [] 2012/01/01(日) 10:42:49.39 ID:mf3fWMmO0 Be:
- 事件おこした職員は減給でなく解雇にする。それなら給料そのままでもいいけどな
- 643 名無しさん@12周年 [] 2012/01/01(日) 10:51:00.58 ID:B8hc5E8n0 Be:
- マリ・アントワネットみたいだな
- 684 名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/01(日) 10:56:35.63 ID:3CdTvvU30 Be:
- 民間で10年働いた人間しか公務員になれないルールにしたらどう?
- 718 名無しさん@12周年 [] 2012/01/01(日) 11:01:38.43 ID:SZVFT1zr0 Be:
- >この職員は自身の給与金額を明らかにはしていない
説得力ねえなw
- 753 名無しさん@12周年 [sage] 2012/01/01(日) 11:06:43.62 ID:6IXvr19UO Be:
- まぁでも間違いなく彼らの考えてる普通は普通じゃないだろうな
![]() |
|