- 1 名無しさん@涙目です。(氷川神社) [sage] 2012/01/02(月) 13:56:30.37 ID:tNWyEaas0 Be:458228148-PLT(12000)
-
【韓国BBS】すし以外に特別なものがない和食「韓国料理は多様」
韓国のコミュニティサイト「ガセンギドットコム」では、筆者が、日本はすしがあまりにも有名な料理であるが、それ以外に特別なものはなく、世界的に知られていないと述べた。
●スレ主:slavicgirl
日本はすしがあまりにも有名な料理だけど、それ以外に特別なものはないような気がする。
あったとしても、うどん、どんぶり、刺身類、天ぷら程度??
一方、わが国は料理方法も、食べ物の種類も多種多様。煮物、汁、チゲなど、薬味料理も多い。
ただ、世界に知られていないというのが惜しい。とても辛くて世界化されるのが難しいのか?
トッポッキについて外国人に聞いてみれば、両極端の意見がありますよね。
●キノコ石が
キムチも好き嫌いは両極端でしょう。普遍的にすべての人が好んで食べる食べ物の共通点は、1人前ずつ個別の皿で提供されるもの、おかずではなく、雑菜(チャプチェ)のようにご飯なしにそのまま食べることができるもの、辛くなく、発酵食品でもないもの。 だが、私たちが世界化させようとする食べ物はキムチと同じようなものばかり。
●キノコ石が
人ごとに好みの味が違うから、好む人もいます。キムチやトッポッキも辛くないものがあり、それでもかまわないと思うのだけど。私たちはとても辛いものを世界化させようとする。
●ptty12
韓国料理と和食の差は、 和食は高級化戦略を成し遂げているという所にあります。
普段の食事はうどん、カレー、トンカツでも、すしは完璧に高級な食べ物としても定着しています。イメージ作りの成功ですね。
反面、韓国料理は、味は明らかに優れています。カニのしょう油漬け、カムジャタン、サムゲタンなどだけ見ても、途方もなくおいしいですね。
ところで問題は、これらの料理が大衆的であることです。値段が安い食べ物という認識であり、接待などで利用するのが難しい食べ物。結局、高級志向の韓国料理を開発しなければならないという境地に陥っている。
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=0102&f=national_0102_051.shtml
- 2 名無しさん@涙目です。(鹿島神宮) [] 2012/01/02(月) 13:57:38.02 ID:ByLC5Nyj0 Be:
- そこはトンスルを推せよ
- 7 名無しさん@涙目です。(四国霊場八十八ヶ所) [] 2012/01/02(月) 13:58:13.39 ID:0ekwOikA0 Be:
- さすがに冗談だろ
- 9 名無しさん@涙目です。(東本願寺) [] 2012/01/02(月) 13:58:32.02 ID:29oB0xZi0 Be:
- こっち見んな
- 14 名無しさん@涙目です。(川崎大師) [] 2012/01/02(月) 13:59:42.67 ID:r/KZqNYr0 Be:
- キムチ以外知らない
- 16 名無しさん@涙目です。(伊豫豆比古命神社) [] 2012/01/02(月) 14:00:05.31 ID:ngkhkUFg0 Be:
- その点トッポてすげぇよな、最後までチョコぎっしりだもん
- 27 名無しさん@涙目です。(熱田神宮) [sage] 2012/01/02(月) 14:01:07.60 ID:PZbFYBYr0 Be:
- 無知が無知な事に気づかないって怖いな。
- 28 名無しさん@涙目です。(東本願寺) [sage] 2012/01/02(月) 14:01:13.09 ID:bpTcTrjT0 Be:
- 韓国といえば犬鍋しかない
- 54 名無しさん@涙目です。(神棚) [sage] 2012/01/02(月) 14:03:15.04 ID:enQTTWSU0 Be:
- タイトル捏造した釣りスレかと思ったら本気で言ってる…。
- 56 名無しさん@涙目です。(氷川神社) [] 2012/01/02(月) 14:03:32.43 ID:DdSR7o8r0 Be:
- >一方、わが国は料理方法も、食べ物の種類も多種多様。煮物、汁、チゲなど
煮物も汁物も韓国起源だったのか
- 62 名無しさん@涙目です。(浅間神社) [] 2012/01/02(月) 14:04:08.72 ID:S0I8caIJ0 Be:
- 不味くはないけど臭いってのがな
- 81 名無しさん@涙目です。(伏見稲荷) [] 2012/01/02(月) 14:06:22.73 ID:XiIoHQTg0 Be:
- トッポッキってなんだよ
- 83 名無しさん@涙目です。(長屋神社) [sage] 2012/01/02(月) 14:06:32.71 ID:ellBdFkq0 Be:
- 韓国料理ってどれも「何か+キムチ」だよな
- 88 名無しさん@涙目です。(近江神宮) [] 2012/01/02(月) 14:06:54.31 ID:/GITUeqq0 Be:
- >>83
で、それをかき混ぜます
- 86 名無しさん@涙目です。(菌神社) [sage] 2012/01/02(月) 14:06:45.79 ID:deWswRfR0 Be:
- > 反面、韓国料理は、味は明らかに優れています。
真面目な話してるのに唐突にギャグを言うのはやめてください
- 92 名無しさん@涙目です。(鵜戸神宮) [sage] 2012/01/02(月) 14:07:23.22 ID:b/eMyiF70 Be:
- 寿司はお前んとこの料理じゃなかったけ?
- 94 名無しさん@涙目です。(餡泥井戸神宮) [sage] 2012/01/02(月) 14:07:30.78 ID:B3J//Y460 Be:
- ミシュランが笑ってるよ
- 115 名無しさん@涙目です。(神棚) [] 2012/01/02(月) 14:09:17.70 ID:jnjyOW5b0 Be:
- テンプーラがあるじゃねーか
- 121 名無しさん@涙目です。(西本願寺) [] 2012/01/02(月) 14:09:35.75 ID:zaB3pQWD0 Be:
- キノコ石って何だよ
- 127 名無しさん@涙目です。(飛騨一宮水無神社) [sage] 2012/01/02(月) 14:10:03.44 ID:r1/8rCA/0 Be:
- 日本人の振りして寿司屋やらないでトッポ屋やればいいだろ
- 155 名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク) [] 2012/01/02(月) 14:13:41.46 ID:J6u9qdyF0 Be:
- 韓国でも高級料理あるじゃん
宮廷料理・大地の恵みの蒸し物
http://karenschocolate.net/data/img/20101202100204/view_fiezvanwwj30m2meoi0sq0f2.jpg
同じく大地の恵みの生野菜
http://karenschocolate.net/data/img/20101202100204/view_bjjuuwqhi5x3vdg2ajnu6sy7.jpg
- 165 !omikuji!dama (慈恩寺) [sage] 2012/01/02(月) 14:14:57.81 ID:AAJtg4Le0 Be:
- >>155
流石にこれは嘘だろww
え?マジなの…?
- 171 名無しさん@涙目です。(伏見稲荷) [sage] 2012/01/02(月) 14:15:32.00 ID:t1rL7LNE0 Be:
- 自虐ネタワロタ
- 196 名無しさん@涙目です。(千葉神社) [] 2012/01/02(月) 14:18:15.63 ID:8tzmQw6e0 Be:
- 辛さで舌が馬鹿になってるから、もう味なんて関係ないんだよな。
- 211 名無しさん@涙目です。(餡泥井戸神宮) [sage] 2012/01/02(月) 14:19:59.92 ID:WB7u0K230 Be:
- 別に外国人に食わせるための日本料理じゃねーからw
- 232 名無しさん@涙目です。(慈恩寺) [sage] 2012/01/02(月) 14:21:29.36 ID:MTDHNZFc0 Be:
- 「味は優れています」ってそりゃその国で生まれ育ったらその国の料理を一番美味しいと思うだろ
実際アメリカに一週間行っただけで日本食にかなり切実に飢えたからな
もう家に帰って食う永谷園の鮭茶漬けのうめえことうめえこと
- 258 名無しさん@涙目です。(寒川神社) [sage] 2012/01/02(月) 14:24:05.99 ID:JybIoX+W0 Be:
- まずいから世界化しないだけ
- 296 名無しさん@涙目です。(山寺) [] 2012/01/02(月) 14:27:47.84 ID:wC82Lm6NO Be:
- 何が凄いって中国の隣って食に関しては最高の立地のくせにこれだからな
- 303 名無しさん@涙目です。(慈恩寺) [] 2012/01/02(月) 14:28:39.90 ID:1FQ46QBJ0 Be:
- テリヤキ
- 445 名無しさん@涙目です。(慈恩寺) [sage] 2012/01/02(月) 14:42:26.64 ID:TMDginYS0 Be:
- >>303
すでに、米国では照り焼きソースがキムチ臭プンプンな状態になってるよ...
↓↓↓
照り焼き(Wikipedia)
照り焼きは日本で開発された調理法であるが、アメリカ合衆国でも人気があり、
"teriyaki"が辞書に載るほど知名度がある。
しかし、日本人の感覚からすると甘過ぎたり余分な香辛料が入っていたりするこ
とが多く、「照り焼き」と"teriyaki"は違うものであると感じる人もいるようである。ま
た、プルコギ(韓国焼肉の一種)用のタレ(ヤンニョム)が「テリヤキソース」と称し
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
て販売されていることも多い。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E7%85%A7%E3%82%8A%E7%84%BC%E3%81%8D&oldid=6861684
【韓国】「しょう油は韓国が元祖」 日本製の醤油やテリソースをベンチマーキングして世界進出計画(中央日報)08/06/04
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=100879&servcode=300§code=320
【日韓】 「味噌・醤油の宗主国は韓国だ!」、日本の醤に宣戦布告 -韓国骨董食品芸術展(聯合ニュース)06/10/04
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1160052870/
日本の醤油をそのままパクっといて宗主国ヅラかよw
ほんと、恥知らずな奴らだ。
- 320 名無しさん@涙目です。(天空神社) [] 2012/01/02(月) 14:30:19.07 ID:hkOYSBz/0 Be:
- 韓国って日本への嫉妬だけで生きてるのかなw
- 337 名無しさん@涙目です。(明治神宮) [sage] 2012/01/02(月) 14:32:11.63 ID:KXHkrb800 Be:
- 寿司、天ぷら、カツ、丼、カレー、ラーメン・・・
日本食って素晴らしいな
- 361 名無しさん@涙目です。(浦上天主堂) [] 2012/01/02(月) 14:34:58.22 ID:YTB2S1XLO Be:
- オムライスって日本料理?
- 369 名無しさん@涙目です。(生田神社) [sage] 2012/01/02(月) 14:35:43.82 ID:tV4gnJ370 Be:
- >>361
日本料理だよ。洋食と呼ばれるが。
- 376 名無しさん@涙目です。(春日大社) [] 2012/01/02(月) 14:36:11.58 ID:4zbHqcZG0 Be:
- >>361
洋食は日本料理だよ
- 388 名無しさん@涙目です。(東本願寺) [sage] 2012/01/02(月) 14:37:09.38 ID:PVu3TOfsO Be:
- どうして日本食のほうがおいしいから世界に広まってるって考えに至らないの?
- 395 名無しさん@涙目です。(生田神社) [sage] 2012/01/02(月) 14:38:14.88 ID:7B76PM1v0 Be:
- 何で日本と比べるんだろ。世界と比べろよ。
- 416 名無しさん@涙目です。(天照大神) [] 2012/01/02(月) 14:40:00.00 ID:7x8SCb/40 Be:
- 韓国人って、頭おかしい
- 435 名無しさん@涙目です。(二荒山神社) [sage] 2012/01/02(月) 14:41:24.61 ID:GIupAQc20 Be:
- 世界で最も美味しい料理ランキング
1位 マッサマンカレー(タイ)
2位 ナポリピザ(イタリア)
3位 チョコレート(メキシコ)
4位 寿司(日本)
5位 北京ダック(中国)
6位 ハンバーガー(ドイツ)
7位 ペナン・アッサムラクサ(マレーシア)
8位 トムヤンクン(タイ)
9位 アイスクリーム(アメリカ)
10位 チキンムアンバ(ガボン)
11位 ルンダン(インドネシア)
12位 シェパーズパイ(イギリス)
13位 軸つきコーン(世界中)
14位 ドーナツ(アメリカ)
15位 カルーアピッグ(アメリカ)
16位 エッグタルト(香港)
17位 ロブスター(世界中)
18位 ケバブ(イラン)
19位 ムーナムトック(タイ)
20位 アレパ(ベネズエラ)
21位 クロワッサン(フランス)
22位 チョコ・バニラアイス(世界中)
23位 ラザニア(イタリア)
24位 チャンプ(アイルランド)
25位 カニのガーリックバター炒め(インド)
- 442 名無しさん@涙目です。(千葉神社) [sage] 2012/01/02(月) 14:42:13.28 ID:IihmBhia0 Be:
- >>435
アレッ?
- 456 名無しさん@涙目です。(土イ左ネ申ネ土) [sage] 2012/01/02(月) 14:42:59.06 ID:X02+kQ4P0 Be:
- >>435
こういう事を平気でやりよるからな、アメ公は・・・
- 474 名無しさん@涙目です。(明治神宮) [] 2012/01/02(月) 14:45:25.17 ID:v2pMetUa0 Be:
- >>435
9位 アイスクリーム(アメリカ)
22位 チョコ・バニラアイス(世界中)
どうなってるんだよ。
- 440 名無しさん@涙目です。(二荒山神社) [sage] 2012/01/02(月) 14:41:38.91 ID:GIupAQc20 Be:
- 26位 ファヒータ(メキシコ)
27位 モントリールのスモークミート(カナダ)
28位 フォー(ベトナム)
29位 近江牛のステーキ(日本)
30位 生春巻き(ベトナム)
31位 パルマハム(イタリア)
32位 あん肝(日本)
33位 フィッシュアンドチップス(イギリス)
34位 メープルシロップ(カナダ)
35位 チリクラブ(シンガポール)
36位 テキサスのBBQポーク(アメリカ)
37位 チキンパーム(オーストラリア)
38位 フレンチトースト(香港)
39位 ケチャップ(アメリカ)
40位 マルチパン(ドイツ)
41位 臭豆腐(東南アジア)
42位 マーマイトを塗ったバタートースト(イギリス)
43位 タコス(メキシコ)
44位 プーティン(カナダ)
45位 チキンライス(シンガポール)
46位 ソムタム(タイ)
47位 パエリア(スペイン)
48位 ポテトチップ(アメリカ)
49位 マサラドーサ(インド)
50位 ポップコーンバター味(アメリカ)
- 457 名無しさん@涙目です。(神棚) [] 2012/01/02(月) 14:43:18.95 ID:0EdjjXxw0 Be:
- ウンコ使いの種類は豊富
- 458 名無しさん@涙目です。(東本願寺) [] 2012/01/02(月) 14:43:25.60 ID:DRrwCMVq0 Be:
- 日本酒とか世界的に評価高いでしょ
韓国に世界的に評価高い美味い酒あるの?
- 460 名無しさん@涙目です。(住吉大社) [] 2012/01/02(月) 14:43:32.39 ID:QBJTppm90 Be:
- トッポッキってすいとんみたいなやつでしょ?そんな誇れるようなもんじゃないだろw
- 480 名無しさん@涙目です。(慈恩寺) [sage] 2012/01/02(月) 14:46:46.51 ID:TMDginYS0 Be:
- >>460
いいえ、クレヨンみたいな物です。
http://file.chosunonline.com//article/2010/02/06/339233204820320463.jpg
http://file.chosunonline.com//article/2010/02/06/425190195344678692.jpg
http://file.chosunonline.com//article/2010/02/06/237783197002851224.jpg
http://file.chosunonline.com//article/2010/02/06/922315448494847357.jpg




- 487 名無しさん@涙目です。(天照大神) [sage] 2012/01/02(月) 14:47:27.91 ID:Jja4rKdE0 Be:
- >>480
ケミカルすぎるwww
- 490 名無しさん@涙目です。(弥彦神社) [sage] 2012/01/02(月) 14:47:43.42 ID:PjaLEMHr0 Be:
- 中華料理屋は日本全国にある
一方で韓国料理屋はほとんど見ない。併合していた時期があるにも関わらずだ
これはどうゆうことなのかね?
- 525 名無しさん@涙目です。(菌神社) [sage] 2012/01/02(月) 14:52:29.46 ID:5aOr8mdd0 Be:
- 虚栄心の塊
- 538 名無しさん@涙目です。(菌神社) [] 2012/01/02(月) 14:53:48.80 ID:A032an0G0 Be:
- カツ丼最強伝説
- 540 名無しさん@涙目です。(高野山金剛峯寺) [] 2012/01/02(月) 14:53:57.15 ID:Ib0fOhvJO Be:
- 懐石料理の繊細さは一生理解できないんだろうな
![]() |
|
あと、おでんも日本料理だからウリジナル主張
すんなよ~w