1 看護士(長崎県) [sage] 2012/01/04(水) 09:04:59.18 ID:YndUenxI0 Be:165748223-BRZ(11872)

県内中学生、体力低下深刻 大半が全国平均以下

 中3男子のハンドボール投げは22メートル78で26年前と比べて2メートル落ちた―。
県教育委員会が昨年12月に発表した持久走や立ち幅跳びなど2011年度の体力・運動能力テストで、小中高生とも親世代に当たる26年前を軒並み下回った。特に中学生は、ほとんどの種目で全国平均を割り込む深刻な結果。
現場の教員からは生徒の体力・運動能力の低下を憂う声が上がっている。
 「3人に1人は力がなくて逆上がりはもちろん、鉄棒にぶら下がれない。4人に1人は真っすぐ前転ができない」。
松山市内の中学校の40代男性教諭は、ため息交じりに現状を話す。「15年ほど前にはそんなにいなかったのに…」市内の別の中学校の30代男性教諭も同じ見方だ。「ここ数年、ちょっとしたことで骨折する生徒が増えた。
全国より小柄な分、体力や運動技術が低いのでは」と分析。ほかにも「運動部に入部しているかどうかで二極化が激しい」「特定の競技だけうまくて、あとはからっきし駄目という生徒が多い」などの嘆き節が聞かれる。
 体力低下の背景について、関係者が指摘するのが「体育の授業時間の削減」や「少子化に伴う運動部の部員数減少」などだ。
 県教委によると、中学の保健体育授業は02年度からの「ゆとり教育」導入で、年間105時間から90時間に削減された。
新学習指導要領が始まる12年度からは10年ぶりに元に戻るが、40代男性教諭は「ゆとり教育の代償は大きい。
生徒の競争意識をそぎ、ハングリー精神もなくなった」とこぼす。

http://www.ehime-np.co.jp/news/local/20120104/news20120104533.html
2 運び屋(dion軍) [sage] 2012/01/04(水) 09:05:27.23 ID:2hWdhHef0 Be:
鉄棒にぶらさがることがなんの役に立つんだよ
109 タコ(大阪府) [sage] 2012/01/04(水) 09:23:35.08 ID:lW5J2PUY0 Be:
>>2
ファイト一発状態になったときどうするんだよ
320 イベント企画(庭) [sage] 2012/01/04(水) 10:15:01.40 ID:jQ1uqBQX0 Be:
>>2
ダイハードごっこが出来ないぞ
323 朝日新聞記者(新疆ウイグル自治区) [sage] 2012/01/04(水) 10:15:24.77 ID:Dkb/WvnK0 Be:
>>2
会社にぶら下がる大切さを学ぶ
4 名人(新疆ウイグル自治区) [] 2012/01/04(水) 09:05:48.22 ID:5VdMeAMY0 Be:
鉄棒出来たってどうしようもないだろ
お前らが学歴社会にしてんだろ
9 美容師(富山県) [sage] 2012/01/04(水) 09:06:36.81 ID:YTpvvnbX0 Be:
外で遊ばなくなったからじゃないのか?
21 外資系会社勤務(中国地方) [] 2012/01/04(水) 09:08:03.49 ID:VrMD6ifO0 Be:
さすがにゆとり教育関係ないだろ
23 高校中退(長屋) [sage] 2012/01/04(水) 09:08:14.00 ID:uThftR0c0 Be:
こういう変な考えの教師がいるから余計にゆとりが酷くなる
61 農業 (関東・甲信越) [] 2012/01/04(水) 09:14:37.82 ID:1BEHJmwCO Be:
体育教師の指導力不足だろ

当事者が制度を言い訳にしたら終わり
72 ひちょり(神奈川県) [] 2012/01/04(水) 09:17:16.30 ID:LjZU2kA00 Be:
>>61
豆腐を何百回叩こうが鉄下駄にはならないんだよ
101 解放軍(神奈川県) [] 2012/01/04(水) 09:22:22.22 ID:8RVWZRP10 Be:
>>72
いい年して甘えるな!
給料返せ!
113 農業 (関東・甲信越) [] 2012/01/04(水) 09:24:09.61 ID:1BEHJmwCO Be:
>>72
人間を豆腐に例えられても
370 モーオタ(庭) [sage] 2012/01/04(水) 10:28:13.00 ID:MfUJ5EEo0 Be:
>>72
元ネタは努力マンだってこと、俺だけは分かってるぜ
68 アナウンサー(九州地方) [] 2012/01/04(水) 09:16:38.71 ID:F/31reUcO Be:
なら鍛えあげろよ
88 商人(庭) [sage] 2012/01/04(水) 09:20:09.85 ID:FYDqqIAr0 Be:
ゆとり教育のせいというか食生活のせいだと思う
106 野球選手(東京都) [sage] 2012/01/04(水) 09:22:56.12 ID:CKvZ6X730 Be:
「教師の3人に1人はエクセルのセル広げられない。詰め込み教育の弊害だ」
123 あおらー(大阪府) [] 2012/01/04(水) 09:26:44.42 ID:hBc1o8gQ0 Be:
ゆとり教育で体力がなくなったとか言っちゃうゆとり教師www
139 VIPからきますた(SB-iPhone) [sage] 2012/01/04(水) 09:30:20.50 ID:WPStZn2R0 Be:
ってか体力テストで今の世代は点数上がってるだろ

バカじゃないのこの教師
141 忍者(dion軍) [sage] 2012/01/04(水) 09:30:58.81 ID:B20W7vo10 Be:
時代の流れだろ
159 女性音楽教諭(福岡県) [] 2012/01/04(水) 09:35:02.70 ID:f1+IHtDn0 Be:
ゆとり教育じゃなくて周囲の環境のせい
164 わさび栽培(東日本) [] 2012/01/04(水) 09:35:16.11 ID:FmSnvy4w0 Be:
ゆとり教育で個性を伸ばしたら二極化が深刻化して
バカが史上最悪のバカになってしまったわけ
402 渡来人(愛知県) [sage] 2012/01/04(水) 10:37:48.11 ID:+NpaRMki0 Be:
>>164
おっさん「ゆとりは主体性がなく
      積極性に欠け
      個性を伸ばす教育のせいでわがままで
      自己主張が激しい」

ゆとり「俺らをどうしたいんだよ…」
168 歌手(家) [] 2012/01/04(水) 09:36:48.67 ID:FSjA0Fjf0 Be:
日本のスポーツ界の未来は暗い
176 学生(dion軍) [sage] 2012/01/04(水) 09:37:44.13 ID:1Fx1eGuz0 Be:
>>168
野球とかサッカーはレベル上がってるじゃないか
183 モーオタ(栃木県) [sage] 2012/01/04(水) 09:39:04.33 ID:X1QmRZpL0 Be:
ぶら下がり健康法をやればOK。
218 アナウンサー(兵庫県) [] 2012/01/04(水) 09:46:37.26 ID:ZPhjy5R+P Be:
ハングリー精神でボールが遠くへ飛ぶようになるのか??
222 F1パイロット(愛知県) [] 2012/01/04(水) 09:47:42.81 ID:IaJ7P1QQ0 Be:
お前らが生み出してるんだろっていう
258 グラドル(岐阜県) [] 2012/01/04(水) 09:54:27.40 ID:lwaNJkcY0 Be:
今の子は…っていうジジイになりたくねぇ
285 デパガ(宮城県) [sage] 2012/01/04(水) 10:01:37.18 ID:KrFLwq010 Be:
ゆとりは犠牲者になったのだ…
305 朝日新聞記者(新疆ウイグル自治区) [sage] 2012/01/04(水) 10:10:52.64 ID:Dkb/WvnK0 Be:
先生はハングリー精神旺盛だから
生徒食いまくってるのか
307 絵本作家(静岡県) [] 2012/01/04(水) 10:11:05.33 ID:ppFe7LKn0 Be:
ニュースで観たけど、でんぐり返りが出来ない、ここからここにジャンプが出来ない
って子供の検証は恐怖すら感じた
309 こんぶ漁師(兵庫県) [sage] 2012/01/04(水) 10:12:20.95 ID:rIsYU+Jg0 Be:
>>307
その番組うそくせーな
312 美容部員(京都府) [sage] 2012/01/04(水) 10:12:58.19 ID:LInw9w+00 Be:
「円周率は3」と同じ位釣り針でかい
379 つくる会(内モンゴル自治区) [] 2012/01/04(水) 10:30:37.19 ID:7qlzCFE1O Be:
ゆとり教育じゃなくて親がカスなだけだろ
385 渡来人(高知県) [] 2012/01/04(水) 10:32:31.94 ID:4AE0zRQJ0 Be:
体育は廃止するべき

体育女教師/タカラ映像 [DVD]

にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(その他・いろいろ)へ
ブログランキング にほんブログ村


よろしければ1日1回クリックお願いします