- 1 牧師(愛知県) [] 2012/01/04(水) 10:24:57.50 ID:Samii6dR0● Be:4295101379-PLT(12001)
-
【中国BBS】日本が武器輸出を緩和で中国の軍事力を超える
中国の掲示板サイト鳳凰論壇の掲示板に「日本が武器輸出3原則を緩和したら中国の軍事力を超えるか?」というアンケート付きのスレッドが立てられた。
結果は中国の軍事力を超えるが84.93%、超えないが15.07%だった。
● スレ主:ssblh
日本政府は44年にわたって堅守してきた武器輸出3原則を緩和することにした。日本企業は外国と共同で武器を開発できるようになり、武器と技術の輸出を認めることになった。これで三菱重工は米国のロッキード・マーティン社と共同でF-35戦闘機を開発できるようになる。
これを契機に日本の軍事力はアジアトップになるかもしれない。
● sbskty
ていうか、日本の軍事力はもともと中国より上なのに、どうやって超えるんだ?
● 只看療效
将来の国家競争力において科学技術は最重要だ。軍事も例外ではない。だから教育の失敗や科学分野の人材育成失敗は、日本との競争で中国に負けをもたらすであろう。
● 芍花
日本が武器輸出を緩和したら、アメリカも超えるぞ!なんで国連は制裁をしないのだ?
● 如皋de隕星
問題は中国を超えるかどうかではなく、別に下心があるということだ。
● 少了一員
実際のところ、海上自衛隊の実力はとっくの昔にアジア一になっている。紀律の厳格さについていえば、ドイツや日本には敵わない。腐敗の問題がないのだから。
● 殲20集群出撃
中国は国防予算を増やして、日本脅威論を煽(あお)るべき。小日本は中国に軍事費増強のいい口実を作ってくれたのだから、この機会を逸するべきではない!
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=0104&f=national_0104_014.shtml
- 4 経済評論家(新疆ウイグル自治区) [] 2012/01/04(水) 10:26:19.79 ID:Yew3nhyJ0 Be:
- ないない
- 5 タリバン(SB-iPhone) [] 2012/01/04(水) 10:26:50.01 ID:NuSEDDzD0 Be:
- もうドイツと日本を許してやってください
七十年経ってるんです
- 80 渡来人(西日本) [sage] 2012/01/04(水) 10:40:23.84 ID:gfjDzfTi0 Be:
- >>5
あと500年はこれで食わせてもらうで
- 132 おくさま(埼玉県) [sage] 2012/01/04(水) 10:55:29.73 ID:A6r+fQvV0 Be:
- >>5
もういっかい世界大戦おきないと無理だな
- 7 ダンサー(埼玉県) [] 2012/01/04(水) 10:26:58.23 ID:NYyfZ8C70 Be:
- どんだけ中国人しょぼいんだよwwwwwwww
- 10 2軍選手(三重県) [] 2012/01/04(水) 10:27:06.77 ID:TmI7tbsc0 Be:
- こいつら核持ってるくせになんでこんなにビビリなの?
- 12 エヴァーズマン(茸) [sage] 2012/01/04(水) 10:27:15.00 ID:hh3C68u90 Be:
- 核がない時点で軍事力なんてなんの意味があるのかと
- 16 恐竜(新潟・東北) [] 2012/01/04(水) 10:28:34.96 ID:kSKhUwT90 Be:
- 国家的ギャグ
- 19 恐竜(関東・甲信越) [] 2012/01/04(水) 10:29:13.84 ID:L65Bqkve0 Be:
- 輸入したほうが超えるだろ
- 22 チーマー(東京都) [] 2012/01/04(水) 10:29:47.32 ID:9reAA+Rr0 Be:
- なんで超えちゃいかんの
- 24 2軍選手(三重県) [] 2012/01/04(水) 10:29:51.54 ID:TmI7tbsc0 Be:
- >>1
> ● 芍花
> 日本が武器輸出を緩和したら、アメリカも超えるぞ!なんで国連は制裁をしないのだ?
どうやって?
http://blog-imgs-21-origin.fc2.com/s/n/n/snnantn/0807281.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/27/757b54a327241cdc31402ddede289e7a.jpg


- 179 ご意見番(北海道) [sage] 2012/01/04(水) 11:09:28.97 ID:KTsbjp+r0 Be:
- >>24
アメリカキチガイすぎる
- 30 留学生(大阪府) [sage] 2012/01/04(水) 10:30:52.72 ID:FlcwPP9N0 Be:
- 10倍の人口いりゃなんとでもなるだろーが
- 161 光圀(北海道) [] 2012/01/04(水) 11:03:37.06 ID:2Ga/cG4j0 Be:
- >>30
いつも思うがマジ烏合の衆ねあいつら
- 36 ホテル勤務(広島県) [] 2012/01/04(水) 10:31:24.12 ID:LkLc/mSc0 Be:
- 米国が拒否権発動しますよ
- 37 共産党幹部(神奈川県) [sage] 2012/01/04(水) 10:31:27.44 ID:c58c/Mx90 Be:
- 国連もアフリカに中国がカネばらまいてて、どうしようもないなと思う時あるよね
- 42 2軍選手(三重県) [] 2012/01/04(水) 10:33:27.12 ID:TmI7tbsc0 Be:
- どの口が言う
http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20100831/243833/02.gif

- 44 国会議員(富山県) [] 2012/01/04(水) 10:33:47.30 ID:K4nr5P8G0 Be:
- 日本ってそんなに恐ろしい存在なのかな
- 45 AV監督(内モンゴル自治区) [] 2012/01/04(水) 10:34:04.03 ID:nLv3u9A2O Be:
- 自国にとって軍事的脅威であると判断した場合、国連敵国条項で常任理事国は国連の承認なしに単独で日本に軍事的制裁を行うことが出来る
まめちしきな
- 48 美容部員(福岡県) [] 2012/01/04(水) 10:35:05.49 ID:ab9vXVqc0 Be:
- 日本よりインドの心配したほうがいいと思うよ
- 58 2軍選手(三重県) [] 2012/01/04(水) 10:36:40.71 ID:TmI7tbsc0 Be:
-
歴史上、最も多く中国人を殺したのは中国人です
- 68 容疑者(内モンゴル自治区) [] 2012/01/04(水) 10:38:24.11 ID:0ZKhpW1hO Be:
- 全部中国が輸入したら解決じゃん
- 91 牧師(愛知県) [] 2012/01/04(水) 10:41:26.72 ID:Samii6dR0 Be:
- 日本に対する諸外国の反応
* アメリカ合衆国は、日本が憲法九条を改正して、米軍と共に作戦行動する。
* イギリスは、日本が経済的側面だけでなく軍事的な側面でも世界に貢献するよう求めている。
* オーストラリアは、オーストラリア、日本、アメリカの三国間太平洋軍事同盟を提言している。
* カナダは、カナダ、オーストラリア、日本、アメリカの四国間太平洋安全保障同盟を提言している。
* 台湾は、台湾、日本、アメリカとの軍事同盟を提言している。
* タイは、勢力伸張の著しい中国への脅威から、日本との軍事的関係の緊密化を提言している。また、防衛大学校に留学生を派遣している。
* ロシアは、日本との軍事的関係の緊密化を提言し、特に航空自衛隊と海上自衛隊と情報の共有を提言している。
* チリは、日本との軍事的関係の緊密化を提言している。
* ブラジルは、日本との軍事的関係の緊密化を提言している。
* インドは、2008年10月に、日本国とインドとの間の安全保障協力に関する共同宣言に署名している。
- 100 おやじ(長野県) [sage] 2012/01/04(水) 10:43:40.79 ID:UE8sqoSN0 Be:
- 中国の軍事力、どんだけ張り子の寅だよw
- 119 すっとこどっこい(チベット自治区) [sage] 2012/01/04(水) 10:51:32.41 ID:z8SgKOB80 Be:
- ロボット兵器作っちゃうからだろ
- 140 恐竜(関東・甲信越) [] 2012/01/04(水) 10:57:27.56 ID:HGpNDD/n0 Be:
- 物量の時代は終わった
これからは技術の時代だ
- 149 医師(庭) [sage] 2012/01/04(水) 10:59:24.76 ID:DORW12Nj0 Be:
- 化学兵器作ってEND
- 163 運送業(庭) [sage] 2012/01/04(水) 11:04:21.59 ID:Hp+nwYdM0 Be:
- ガンダムがあれば大丈夫
- 196 ソムリエ(神奈川県) [sage] 2012/01/04(水) 11:17:01.50 ID:4aEMlmjx0 Be:
- でも日本人だと実戦にはあんまり関係ないとこにこだわりそうだな。
燃費のいい戦闘機とか、超軽量の機関銃とか
- 206 恐竜(関東・甲信越) [sage] 2012/01/04(水) 11:22:22.11 ID:gkIBuVca0 Be:
- >>196
それ実戦に大いに関係しないか?
- 217 空気(茸) [] 2012/01/04(水) 11:31:59.33 ID:Z1EtwSc80 Be:
- 核はいいけど中国はちゃんと維持出来てんのか?
昔に作った奴をそのまま保管してニヤニヤしてるだけなんじゃ
- 245 イタコ(東京都) [] 2012/01/04(水) 11:58:41.11 ID:yGhZaTqO0 Be:
- お前の国の方が脅威だろ
![]() |
|
使いどころが難しすぎる
あの金さんでさえそれぐらいはワカッテタハズだぞ