- 1 名前: 2021/03/02(火) 07:33:10.56
ID:0RKMIfzL0●.net ?PLT(14145)
-
コロナ禍で、ニューヨークを離れる人が増えている。危機感を強めた州知事は、ニューヨークに戻ってきてほしいと呼びかけた。「戻ってきたら一緒に食事に行こう、1杯ごちそうする。
私が料理してもいい」。世界の金融の中心地、そして最先端の文化や芸術を発信する都市として、世界から人々が集まってきたニューヨークで、いま何が起きているのか、取材した。
(アメリカ総局記者 及川利文)市の税収全体のおよそ2割を占める個人の所得税のうち、4割を納めているのは年収1億円以上の富裕層だという。そして、富裕層の多くは金融業やコンサルタント業など、リモートワークも可能な仕事に就いているため、流出しやすいというのだ。
人口流出の影響は不動産のみならず、飲食・小売りといった幅広い分野に広がり、税収の減少を招く可能性もある。ニューヨーク州知事が、戻ってくれば1杯ごちそうすると発言するのもわかる気がした。
アメリカの国勢調査局の人口推定によると、ニューヨーク市の人口は2018年から減り始めているのだ。
住宅価格や物価の高騰が背景にあるとみられる。コロナ禍で住宅価格の高騰が落ち着いたとしても、今度はライフスタイルの変化が、人口流出をさらに押し進めるかもしれない。世界の人々を魅了してきた大都市・ニューヨークは、新たな課題に直面している。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210301/k10012890921000.html
- 4 名前: 2021/03/02(火) 07:35:06.75
ID:7qYLN30N0.net
-
>>1
おまえのせいだろw
- 5 名前: 2021/03/02(火) 07:37:47.23
ID:uULf4gD10.net
-
>戻ってきたら一緒に食事に行こう、1杯ごちそうする。私が料理してもいい
嫁に捨てられた旦那みたいでワロタw
- 93 名前: 2021/03/02(火)
08:11:11.35 ID:BRUSQ30p0.net
-
>>5
しかも守る気ゼロの意味わからん台詞
- 51 名前: 2021/03/02(火)
07:52:42.69 ID:R7l3F9y50.net
-
>>14
東京は十数年振りに人口が減ったってニュースでやってたよ
- 29 名前: 2021/03/02(火)
07:45:59.16 ID:cGS+rq2q0.net
-
>>15
だよね。
反トランプで盛り上がった所は、トランプいなくなって、あれ?トランプの方がマシじゃね?ってどこもなってる。
薬の値段なんてなんてトランプが爆下げしたのに、売電は速攻で爆上げして、インシュリン代1ヶ月24万円になってアメリカ人のTwitterで泣いてたな。
- 118 名前: 2021/03/02(火)
08:26:01.34 ID:IOE4VlZ80.net
-
>>62
演説力が飛び抜けてるのは事実だろ
ろくな対策もせず数万の死者を出してた事実を覆うほどの称賛を得てたわけだし
- 102 名前: 2021/03/02(火)
08:13:28.41 ID:d7/YIrhM0.net
-
テレワークで仕事できるの分かっちゃったからな
そら賃料高い土地から人は流出するよ
これコロナ終わったら地方経済活性化して経済効果高いかも知れんと思ってる

NYがリアルディビジョンになったのも薬価爆上がりも全部自業自得