- 1 名前:風吹けば名無し 2022/05/26(木) 10:08:21.28
ID:rf0r7Ojv0.net
-
米テキサス州の小学校で乱射 生徒19人と教師2人が死亡
事件は、ジョー・バイデン米大統領が韓国と日本の歴訪から帰国中に起きた。大統領はホワイトハウスに到着して直ちに、教師の妻ジルさんと共に国民に向けて演説をし、
「自分が大統領になったとき、こんなことをしなくて済むようにと願っていた」と切り出した。「まただ。またしても虐殺が起きた」とバイデン氏は述べ、「小学校で。美しい、罪のない、2年生、3年生、4年生が犠牲になった。
いったい何十人の小さい子供がこの事態を目撃し、とんでもないことに、まるで戦場にいるかのように友達が死ぬのを目にしたのか。子供たちはこの経験を今後一生、抱えていくことになる」と話した。「いったいいつになったら我々は、銃ロビーに立ち向かうのか。もう、うんざりだ。自分たちがこの殺戮(さつりく)に何もできないなど、言わないでほしい」
「18歳の子供が店に入って、アサルトウェポン(殺傷力の高い攻撃用銃器)を2丁買うことができるなど、ひたすら間違っている」
「こんな乱射事件は、世界のほかの場所ではめったに起きない」
「なぜ我々はこの殺戮を受け入れているのか。どうして同じことが繰り返されるのを、我々は許しているのか。いったい我々の気骨はどこにあるのか」とバイデン氏は述べ、
「いい加減、行動するべき時だ。できることはもっとある。もっと対策をとらなくてはならない」と強調した。
- 59 名前:風吹けば名無し 2022/05/26(木)
10:26:46.62 ID:wJgzso8s0.net
-
>>50
今持たせてもらってるの取り上げられるのなんかムカつくやん
の精神
- 147 名前:風吹けば名無し
2022/05/26(木) 10:43:48.13 ID:NlYOBWBu0.net
-
>>50
治安悪くて悪人だけが銃持てる社会にしかならない
- 173 名前:風吹けば名無し 2022/05/26(木)
10:47:41.59 ID:BA7/f4lA0.net
-
規律ある民兵は、自由な国家の安全にとって必要であるから、人民が武器を保有しまた携帯する権利は、これを侵してはならない。
—アメリカ合衆国憲法修正第2条かっこよすぎる
- 179 名前:風吹けば名無し
2022/05/26(木) 10:49:24.16 ID:XAB7l4nvH.net
-
>>173
理想論だな 規律のある民兵に当てはまる奴らなんかいない
- 183 名前:風吹けば名無し
2022/05/26(木) 10:50:22.72 ID:3U+rr0lar.net
-
>>173
政府が本気出したら武器なんて携帯したところで軍隊に鎮圧されるやろ

手放すタイミングどころかその概念すらなさそう。
日本人が道を歩いていて頭の上に花びらが乗るようにアメリカではどこにいても銃弾が飛んでくる。それは国としての宿命だよ。