1 名前:爆笑ゴリラ ★ 2023/01/24(火) 13:09:00.43 ID:CaRvOBBS9.net

 鳩山由紀夫元首相(75)が24日、自身のツイッターを更新し、岸田文雄首相(65)を批判した。

 岸田首相が23日の施政表明演説で、防衛費増額に伴う財源確保に関し「先送りせず、今を生きるわれわれが将来世代への責任として対応する」と話したことを念頭に、鳩山氏は「岸田首相は施政方針演説で再び防衛増税に関して今を生きる我々、即ち国民の責任と述べた。冗談ではない」とつづった。

 その上で「政府が中国を敵視する米国に追随し中国脅威論を煽り、米国から時代遅れのトマホークを買わされるからだ。国民は米国以上に中国との貿易を大事にしたいと思っているのだ。戦争より平和に金を使え」と結んだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/92af6e79a49fd8b5ab707ad96fd917c7c59e4c1a


2 名前:名無しさん@恐縮です 2023/01/24(火) 13:09:33.47 ID:HaCHBkbV0.net

ぽっぽっぽ、はとぽっぽ


8 名前:名無しさん@恐縮です 2023/01/24(火) 13:11:40.34 ID:AnR89jrz0.net

やっぱ何かズレてんな


9 名前:名無しさん@恐縮です 2023/01/24(火) 13:12:01.09 ID:CppDGCqT0.net

>>1
だから、平和を保つために防衛費を増税して、新しい兵器を購入するんでしょ


10 名前:名無しさん@恐縮です 2023/01/24(火) 13:17:12.58 ID:mR8pQb4q0.net

>>9
平和を維持するのもダダではないからな


20 名前:名無しさん@恐縮です 2023/01/24(火) 13:22:50.54 ID:XEUee69t0.net

圧倒的戦力で相手をけん制するのが平和という考え方


37 名前:名無しさん@恐縮です 2023/01/24(火) 13:36:40.54 ID:9o0JDFHn0.net

こんなのが政治家、それも首相やったんやで


43 名前:名無しさん@恐縮です 2023/01/24(火) 13:42:54.29 ID:KcyfU+Vf0.net

同じ事を仲良しの中共に向かって叫んでこい


57 名前:名無しさん@恐縮です 2023/01/24(火) 13:55:06.24 ID:xkxYYMmY0.net

攻撃されたら平和なんて吹っ飛ぶんだけど


108 名前:名無しさん@恐縮です 2023/01/24(火) 14:47:44.94 ID:5S3b9WpV0.net

この人が言うその平和のために金を使えとは具体的になんだろう?




にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(その他・いろいろ)へ
ブログランキング にほんブログ村


よろしければ1日1回クリックお願いします