1 名前:テルムス(秋田県) [US] 2023/02/27(月) 21:13:30.42 ID:1Msrii9E0● ?PLT(13001).net

22日、関東の1都3県を流れる江戸川を取材しました。

――何やっているのですか?

男性
「カキとる。これ、みんなカキだよ」

千葉・市川市の河川敷は川でありながら、実はカキがとれる場所なのです。しかし、このカキを巡り、数年前から問題が発生しています。
あたり一面、カキだらけに見えますが、そのほとんどは“中身が無い”カキの殻なのです。大量の殻が、河川敷に散乱していました。

江戸川放水路の河口付近にはカキが生息しています。ところがこの場所は「漁業権」がなく、誰でもカキをとることができるといいます。

     ◇

そのため、数年前から「潮干狩り」のようにカキをとる人が急増しています。地元住民らによると、その多くは“中国人”だといいます。
たくさんのカキをとり、その場でむいて、持ち帰るのは身の部分だけ。殻は“ポイ捨て”していました。

カキをとる中国人
「捨ててはいけないルールがあるのか? 人はたくさんいるんだから、他の人たちに聞いてくれ。日本人に聞くべきだ。お前は日本人か? 中国人か?」

中国人に注意すると“逆ギレ”し、反省する様子も見られません。“カキ殻のポイ捨て”は、不法投棄にあたります。

22日も、大量のカキの殻のそばにクーラーボックスと椅子、そして中国語で「オイスターソース」と書かれた空き缶が置かれていました。今も、殻をポイ捨てしているような形跡がありました。

https://news.yahoo.co.jp/articles/caf4e8fc818c92eefe274c87f6ba38a5ee550541


24
2 名前:プロカバクター(神奈川県) [BR] 2023/02/27(月) 21:14:13.80 ID:n2MUQeex0.net

な?


4 名前:クロロフレクサス(東京都) [ニダ] 2023/02/27(月) 21:15:11.32 ID:GDCTVAWr0.net

公園の鳩を見て、何で日本人は捕まえて食わないのかって真顔で聞かれるらしいな


8 名前:テルムス(秋田県) [US] 2023/02/27(月) 21:16:04.28 ID:1Msrii9E0.net

>>4
池の鯉もな。


19 名前:デスルフォビブリオ(熊本県) [CA] 2023/02/27(月) 21:18:59.64 ID:x1wBtmrY0.net

>>4
アグネス


412 名前:アカントプレウリバクター(大阪府) [KR] 2023/02/28(火) 07:49:30.62 ID:IbogNj7m0.net

>>4
蝉もそうだし、雀もそうだな。


7 名前:フィンブリイモナス(東京都) [RU] 2023/02/27(月) 21:15:56.23 ID:Qwsk9AzK0.net

金持ってるんじゃないのかよチャイニーズさん


9 名前:ラクトバチルス(東京都) [US] 2023/02/27(月) 21:16:08.39 ID:JJkxZf1m0.net

ウンコで育った牡蠣


236 名前:キネオスポリア(埼玉県) [GB] 2023/02/27(月) 22:50:55.50 ID:2EGzasUc0.net

>>9
中国の水質汚染より何阿僧祇倍マシなんだろ


18 名前:ビフィドバクテリウム(長野県) [US] 2023/02/27(月) 21:18:48.07 ID:vR1bYk8v0.net

河口の牡蠣でも生で食ってそう


38 名前:カルディセリクム(東京都) [IE] 2023/02/27(月) 21:23:08.79 ID:SOii+xT/0.net

>>18
あいつらオイスターソース作っている
現地でワゴン車の荷台でミキサー使っているの見て驚いたわ


325 名前:アカントプレウリバクター(東京都) [US] 2023/02/28(火) 00:58:20.58 ID:hKFi0Gni0.net

>>18
中国人は食い物は生で食ったりしないだろ


30 名前:グリコミセス(東京都) [GB] 2023/02/27(月) 21:21:47.97 ID:U1kqc+1r0.net

現行法でしょっぴけるのになぜやらない?
不法投棄で早くブタ箱にぶち込めよ


32 名前:プランクトミセス(埼玉県) [US] 2023/02/27(月) 21:22:03.81 ID:Ro723rvt0.net

不法投棄て、なんの不法?
もともと殻があった場所から身を取っただけでは?

中国人は好きでないが、
いつものマスク警察的な注意にしか聞こえない

上のレスにあるように、不法ならしょっぴけよに賛成


217 名前:ユレモ(光) [US] 2023/02/27(月) 22:38:21.57 ID:abPG54sq0.net

>>32
産業廃棄物に分類されるから。
ホタテ等の貝殻もいっしょ。


64 名前:パルヴルアーキュラ(長崎県) [JP] 2023/02/27(月) 21:32:10.31 ID:EvgkOjij0.net

オリンピックで海を浄化するのに牡蠣バラ撒いたって話なかったっけ?


68 名前:カテヌリスポラ(東京都) [US] 2023/02/27(月) 21:33:01.01 ID:+lrwDHIt0.net

>>64
汚染度が酷く牡蠣が全滅した


124 名前:ロドバクター(京都府) [US] 2023/02/27(月) 21:56:44.44 ID:MIc0Rk4r0.net

病気になるよね


174 名前:ハロアナエロビウム(東京都) [US] 2023/02/27(月) 22:13:59.23 ID:x/DOiDWV0.net

漁業権が何故無いエリアなのかを考えないんだなw


184 名前:テルモミクロビウム(茨城県) [US] 2023/02/27(月) 22:16:50.29 ID:NJ+1Izni0.net

不法投棄の罰金取れ


243 名前:プロカバクター(東京都) [US] 2023/02/27(月) 22:57:39.92 ID:LsDQoqQZ0.net

あの殻は何かに使えないのか?
売れるとわかったら速攻で無くなるぞ。


284 名前:アシドチオバチルス(大阪府) [US] 2023/02/27(月) 23:25:48.48 ID:oMn3jfp20.net

>>243
かき殻石灰は農業で使える


244 名前:リケッチア(ジパング) [CN] 2023/02/27(月) 22:57:58.90 ID:9oNHYlCs0.net

アメリカザリガニを食えばいいのに


297 名前:プロカバクター(和歌山県) [US] 2023/02/27(月) 23:46:30.54 ID:VzdOcXLr0.net

逞しいなぁ


429 名前:シネルギステス(神奈川県) [US] 2023/02/28(火) 08:46:11.08 ID:vZATxjg/0.net

やばいのは
これ食って伝染病や変なのに感染した中国人が
町中を平然と歩き回ったり

いざ発症して病院に担ぎ込まれた時に
救急の人や医療関係者に危険が及ぶ可能性があるってのがな

この手のやつは捕まえて強制送還とか
応召義務の対象外で全部自費とか
それくらいの法整備やって欲しい。


478 名前:キサントモナス(岩手県) [GB] 2023/02/28(火) 14:39:14.84 ID:17rXCYVP0.net

あんなもんよく食うよな


480 名前:カルディセリクム(東京都) [CN] 2023/02/28(火) 14:47:02.67 ID:E6r0OFwa0.net

一回ホントに痛い目に遇わないとダメなんだろうなこいつらは




にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(その他・いろいろ)へ
ブログランキング にほんブログ村


よろしければ1日1回クリックお願いします