1 名前:それでも動く名無し 2023/03/06(月) 02:23:22.63 ID:S8yXoRjId.net

「結婚を許してたまるか」慶大卒商社マンの彼は絶句…誰もが羨む27歳モデル美女の刺青を見た義両親は激高…地獄に変わった「婚前温泉旅行」

ファッション、自己表現としてタトゥーを入れたフリーランスモデルの宮内チカさん(仮名・27歳)。誰もが羨むルックスとスタイルを持ち、彼氏は慶大卒の商社マン。幸せな日々を過ごし、結婚も秒読みかと思われたが、思わぬ悲劇に見舞われることになった。

彼はタトゥーを「可愛い」と褒めていた

「彼に告白された時、正直に『私、タトゥー入ってるけど大丈夫?』と聞きました。すると、彼は『俺は偏見ないよ。むしろ、オシャレでいいじゃん』と言い、安心しました。その後、直接、タトゥーを見せた時も『可愛い』と何度も褒めてくれました」

順調に愛を育み、交際期間は1年半になった。そのタイミングでお互いに結婚を意識するようになった。まずは宮内さんが自分の母親に紹介した。その後、彼の故郷である福岡県へ行くことになった。最初はただの旅行の予定だったが、彼は「結婚を前提に付き合っている女性として両親に会わせたい」と持ちかけてきたという。もちろん、宮内さんは二つ返事で頷いた。

「彼の両親に会うのは2泊3日の旅行の2日目でした。実家には泊まらず、あくまで挨拶するだけということになりました。1日目は普通に観光を楽しみ、いよいよ両親に会う時が来ました。前々から彼の実家は、地元でも有名な名士だと聞いていたので、かなり緊張していました。ところが、彼の両親はとても物腰柔らかくて、すぐに打ち解けました。彼の母は『こんなべっぴんさん、初めて見た!』と終始、テンションが高くて、『息子をよろしくね』と何度も私も手を握ってきました」

https://gendai.media/articles/-/106932


2 名前:それでも動く名無し 2023/03/06(月) 02:23:34.18 ID:S8yXoRjId.net

旅行最終日にプロポーズ

旅行最終日の夜、宮内さんはプロポーズを受けたという。むろん、返事は「イエス」だった。決め手はやはり、両親の反応だったという。彼はその一か月後、改めて婚約したことを両親へ正式に報告するため、再び福岡に行くことを提案したという。

「彼の両親は大喜びでした。一人息子の長男ですしね。最初は福岡に行く予定でしたが、彼らは『私たちが東京に行く。その後、4人で熱海にでも温泉旅行に行かないか』と声をかけてきました。2人で悩みましたが、せっかくだし行くことにしました。彼は『親も偏見ないと思うけど、ビックリすると思うから、一応、今はタトゥーは隠しておこうか』と言いました。それには私も賛成でした。

そこで、2人で部屋に露天風呂が付いた部屋を取り、2部屋取りました。それを義母に伝えると、『あら、お熱いこと…』とこちらの意図とは知らないとはいえ、とても喜んでくれました」


3 名前:それでも動く名無し 2023/03/06(月) 02:23:44.34 ID:S8yXoRjId.net

靴下を履き忘れて…

そして、迎えた1泊旅行当日。観光をほどほどに楽しみ、旅館に戻って4人で懐石料理を堪能した。彼の両親からは「入籍日はいつ?」「結婚式は東京?福岡?」「子供は何人作るの?」などと、終始質問攻めだったという。笑顔が絶えない1日目が終わり、それぞれの部屋で露天風呂を楽しんだ。最終日も和やかに過ぎていくと思ったが、朝食の席で事件が起きてしまう。

「朝食は朝8時と早めでした。普段、そんな時間に起きない私は完全に寝ぼけていました。1日目は浴衣に長い靴下を履いて、足首のタトゥーを隠していたのですが、その日はそれを履くのを忘れていました。席に座り、足を横に折り曲げるように座った時、タトゥーが露出してしまったんです。『ヤバい!』と思った時にはもう手遅れでした。目の前に座った義母の顔が完全に固まっていたのです」


4 名前:それでも動く名無し 2023/03/06(月) 02:23:53.31 ID:S8yXoRjId.net

地獄の朝食

もはや隠しようがなかった。彼の母は「それ、刺青?」と宮内さんに聞いた。宮内さんは「いえ、これは刺青ではなく、タトゥーです。ファッションというか、自己表現の一環で入れました」と弁明するも、その違いが伝わるはずもない。義母の顔がどんどんと青ざめていく一方で、宮内さんが隣に座っていた彼の父の方に向くと、鬼の形相で彼女のことをにらみつけていたという。

「彼のお父さんは『まさか、他にも入ってるんじゃないんだろうね』と聞いてきたので、正直に他のタトゥーのことを告げました。すると、『チカさんね、あなたみたいな半分外国人の子には分からないかもしれないがね、ここは日本なんだよ!』と声を荒げました。

義母も『悪いけど、やっぱりあなたたちの結婚は絶対に許しませんからね!一人息子の妻に刺青が入ってるなんて知れたら、恥ずかしくて暮らしていけない』と仏のような顔だった顔が鬼に変わっていました。彼はなんとか宥めようとしたが、両親は全く聞く耳を持ってくれませんでした」


6 名前:それでも動く名無し 2023/03/06(月) 02:24:04.25 ID:S8yXoRjId.net

「結婚は諦めよう」と彼が切り出した

平和な婚前旅行が地獄へと変わった……。彼の両親は朝食に口もつけずに出ていってしまったという。そこから会話はなく、それぞれの帰路についた。その後、東京に帰り、彼とはいつも通りの時間を過ごそうとしたが、互いに動揺は隠せなかった。1ヵ月後、話を切り出したのは彼のほうだった。

「彼は『結婚は諦めよう』と単刀直入に言いました。『正直、今すぐ実家とは縁を切ってチカと結婚したいくらい愛しているけれど、俺は一人息子なんだよ。両親を見捨てることも裏切ることもできやしない』と続けて、私は泣きながら受け入れるしかありませんでした」

タトゥーはアリか?ナシか?

宮内さんは「タトゥーを入れたことは自己責任。未だに後悔はしていない」と語る。ただ、もし入れなければ、「今も彼と幸せな暮らしが送っていたかもしれない」と涙を滲ませる。

ファッションタトゥーの人気が若年層で高まる一方で、それを「良くないと思う」と考える人は約4割にのぼる。「カルチャーとしてのタトゥー」を否定することはできない。しかし、宮内さんのようなケースもあるので、未だに偏見の強い日本でタトゥーを入れるには、まだまだ慎重にならねばならないだろう。


29 名前:それでも動く名無し 2023/03/06(月) 02:28:10.40 ID:7yJZ7cOUd.net

消せばいいだけじゃん


32 名前:それでも動く名無し 2023/03/06(月) 02:28:29.70 ID:LYNZ2nmn0.net

隠すシール貼っとくくらいの対策はしとくべきや


35 名前:それでも動く名無し 2023/03/06(月) 02:28:35.57 ID:gciubgjod.net

刺青入れてるとかヤーさんの女だろ


47 名前:それでも動く名無し 2023/03/06(月) 02:30:23.14 ID:7FAMNCUt0.net

令和になってもタトゥーなんざ不良しかやらねえよ


79 名前:それでも動く名無し 2023/03/06(月) 02:36:46.86 ID:d3MHlT590.net

結婚前でよかったやん親御さん危なかったな


90 名前:それでも動く名無し 2023/03/06(月) 02:39:40.01 ID:e3RPGRW10.net

タトゥーなしのブス・ブサイクとタトゥーありの美女・イケメンの比較でもタトゥーなしのブス、ブサイクの方が上になるの?


101 名前:それでも動く名無し 2023/03/06(月) 02:41:06.20 ID:OofYk8EC0.net

>>90
息子がつれてきた女がブスやったからって別に反対はせんやろ


148 名前:それでも動く名無し 2023/03/06(月) 02:51:09.35 ID:d3MHlT590.net

>>90
当たり前だけどタトゥー無しの方が何倍もポイント高いよ


174 名前:それでも動く名無し 2023/03/06(月) 02:57:35.78 ID:4aAOi40Q0.net

>>90
タトゥー入れてる奴とか論外やろ


108 名前:それでも動く名無し 2023/03/06(月) 02:42:14.80 ID:0pKW4E090.net

海外ガーとか言うけど海外でもタトゥー入れてるやつのクソ率高いだろ間違いなく


120 名前:それでも動く名無し 2023/03/06(月) 02:44:03.85 ID:fjrfyrRk0.net

隠しぐせある奴は100%浮気する


132 名前:それでも動く名無し 2023/03/06(月) 02:47:31.42 ID:g02u94VnM.net

大麻解禁訴えてそう


151 名前:それでも動く名無し 2023/03/06(月) 02:51:20.50 ID:0pKW4E090.net

刺青ジャップ「海外じゃ受け入れられてるから!!日本遅れてる!」


だが実際は??
↓↓↓
イギリスに関していえば、2012年の調査で5人に1人がタトゥーをしているとか(※2)こんなに多いなら、さぞ世の中に受け入れられているに違いないと思いませんか?

しかし、実際のところ、就職に関してはそうではないことが明らかになっています。イギリスのガーディアン誌の記事では、企業は、『タトゥーありとタトゥーなしのふたりの同じ能力を持った求職者では、タトゥーのない求職者を選ぶ』ケースが多いと紹介。
(中略)
アメリカのエリートの中にもタトゥーをしている人は確かにいます。でも、やはり少数派だと思われます。著者の友人のアメリカ人Bはいわゆるエリートビジネスマンですが、タトゥーがあります。左足のくるぶしの下には、薄いインクでサメの小さいタトゥーが。彼がビーチサンダルになるまで気付きませんでした。

靴下を履いていると分からない場所です。彼が水泳部だったことが関係しているのかと思いきや、入れた理由はかなりパーソナルらしいことも分かりました。また、別のアメリカ人男性の友人Jは、若いころロックスターとして大成することを夢みていましたが、彼にはタトゥーがありません。

理由は、『将来、自分に不利益になるかもしれないものを身体に彫るのはリスクがあると思った』から。


161 名前:それでも動く名無し 2023/03/06(月) 02:53:12.99 ID:0pKW4E090.net

最後に

確かに、アメリカは日本と比べると、タトゥーに対する風当たりはマシかも知れません。しかし、一部の偏った情報に惑わされて、『アメリカは何でもあり』と判断するのは、やはり危険です。なかには、ファッションや飲酒など、日本の方が自由なこともあるのです。

アメリカでも未だにタトゥーは普通とは言い難く、保守的な人も沢山います。保守的な人たちは、なにも祖父母や父母の世代だけに限ったことではないのです。そして、いわゆるホワイトカラーと呼ばれる職業にほど、保守的な考えや偏見が根強く残っているのも事実です。

そのため、タトゥーの有無で就職の選択肢が狭まる可能性も否定出来ません。その点では、アメリカでも日本でもタトゥーに対する考え方は、さほど大差がないのかも知れません。また、『若気の至り』でタトゥーを入れた人が後に後悔して、除去手術を受ける件数は年々増えているとか。

アメリカはある意味、『自由の国』ですが、すべて自己責任の国。自由には責任が付きまとうことも忘れずに。「海外の常識」のような話はすべて鵜呑みにせず、日本に入って来ているのは情報のごく一部に過ぎないと思うようにした方が賢明です。


197 名前:それでも動く名無し 2023/03/06(月) 03:04:08.58 ID:5eNM7Py8a.net

> 宮内さんは「タトゥーを入れたことは自己責任。未だに後悔はしていない」と語る。ただ、もし入れなければ、「今も彼と幸せな暮らしが送っていたかもしれない」と涙を滲ませる。

いや、それを後悔と言うんだよw


205 名前:それでも動く名無し 2023/03/06(月) 03:06:44.37 ID:o/68wM12d.net

タトゥー入れる時に引き留める友人はいなかったんやろか…


208 名前:それでも動く名無し 2023/03/06(月) 03:07:18.90 ID:fjrfyrRk0.net

>>205
お察しやろ周りもそういうのしか居らん


227 名前:それでも動く名無し 2023/03/06(月) 03:13:41.00 ID:+mkS39TKH.net

陰キャであるほどタトゥーに不寛容なんだよな
割とマジで理由がわからん、なんでやろな


233 名前:それでも動く名無し 2023/03/06(月) 03:15:13.94 ID:cxtGHSZj0.net

>>227
タトゥー入れるメリットがよくわからん


309 名前:それでも動く名無し 2023/03/06(月) 03:30:47.59 ID:vT/GSMEh0.net

>>227
タトゥーいれるのはDQNやろ


238 名前:それでも動く名無し 2023/03/06(月) 03:16:20.55 ID:fjrfyrRk0.net

結局陰キャはーとか言い出して自分を肯定することしか出来ないよなw そういうところがホンマダサくて笑えるわ 社会に受け入れられてないのにほんま頭ダチョウ並やん


241 名前:それでも動く名無し 2023/03/06(月) 03:16:29.98 ID:iwcgdB86d.net

そら福岡なんてヤクザが幅利かせてる地域やししゃーないやろ


293 名前:それでも動く名無し 2023/03/06(月) 03:26:10.20 ID:4WgampSJ0.net

入れるのはええけど隠すってのがほんまダサいよな


295 名前:それでも動く名無し 2023/03/06(月) 03:26:44.84 ID:ZE2NOcp30.net

そもそもタトゥーってダサいやろ


301 名前:それでも動く名無し 2023/03/06(月) 03:27:36.25 ID:RxNJz8Xnd.net

タトゥーだけじゃなくて改造する人は拘り強いからな
整形だって車だってクセある人多いやん


310 名前:それでも動く名無し 2023/03/06(月) 03:30:57.94 ID:NJTlGE/A0.net

>>301
タトゥーもピアスも一種の自傷癖やろな
ワイにはリスカする奴と同じく理解不能の世界やわ


329 名前:それでも動く名無し 2023/03/06(月) 03:36:17.27 ID:KhyiXhUj0.net

ワイはタトゥー気にせんけどよく「海外では~」って言ってるやつは実情知らんのやなって思うわ
アメリカでもホワイトカラーは目に見えるところにタトゥー入れられない
日本より厳しい目では見られないってだけで基本的にはスポーツ選手とかセレブリティとか
底辺のやるものって認識


333 名前:それでも動く名無し 2023/03/06(月) 03:37:44.71 ID:zEMuME420.net

>>329
俳優なんかも仕事の幅が減るから目立つところに入れないとか聞いた


330 名前:それでも動く名無し 2023/03/06(月) 03:36:49.17 ID:o7+kCZjea.net

海外ではタトゥーは普通みたいな海外への偏見って中々なくならないよな


351 名前:それでも動く名無し 2023/03/06(月) 03:45:21.84 ID:2bQsuuGEM.net

>>330
聖書にガッツリ書いてるんよな
入れ墨をしてはならないって理由は異教徒のカナン人がバール神の気を引こうと刺青してたのが原因やけど


338 名前:それでも動く名無し 2023/03/06(月) 03:39:26.26 ID:zLBV7lLk0.net

風俗でも嬢にタトゥーあったら、テンション下がるからしゃーない


344 名前:それでも動く名無し 2023/03/06(月) 03:42:16.29 ID:uZUQ3UeJp.net

日本はタトゥーへの偏見強いとか被害者ヅラ的な意見よく聞くけどそもそもの話偏見強いの分かってるのにロクな理論武装も説得力もないまま入れる方が悪いと思うんやが


347 名前:それでも動く名無し 2023/03/06(月) 03:42:51.62 ID:6AQPsYiL0.net

元彼が悪い、いい歳して親の許可無しに結婚できない雑魚


370 名前:それでも動く名無し 2023/03/06(月) 03:53:42.28 ID:2gntpwTv0.net

>>347
両親との関係が良好であればあるほど親から祝福されたいやろそりゃ


354 名前:それでも動く名無し 2023/03/06(月) 03:46:49.45 ID:iOq+7vHU0.net

人は見た目が100%なんよ


400 名前:それでも動く名無し 2023/03/06(月) 04:07:03.57 ID:C+a5e2U+M.net

絶対他の部分でも価値観合わないんだし早めにわかってよかったじゃん


401 名前:それでも動く名無し 2023/03/06(月) 04:08:57.86 ID:1+2CvP620.net

若いときはいいけど年取ったあともそのタトゥー見たいか?って思うとな


408 名前:それでも動く名無し 2023/03/06(月) 04:10:56.46 ID:e97A2Yu80.net

個人的な考えだがタトゥー入れるてるやつって人生終わってるやつだろ


422 名前:それでも動く名無し 2023/03/06(月) 04:16:04.76 ID:ydHxcLmW0.net

交友関係もお察し




にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(その他・いろいろ)へ
ブログランキング にほんブログ村


よろしければ1日1回クリックお願いします