- 1 名前:風吹けば名無し 2023/03/17(金) 12:17:10.66 ID:FvTqhoSRr.net
-
米政府 「TikTok」の親会社に株式売却求める 米メディア報道
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230317/amp/k10014010971000.htmlアメリカ政府が中国企業「バイトダンス」に対し、傘下の企業が運営する動画投稿アプリ「TikTok」を売却するよう求めていることが明らかになりました。
売却に応じない場合、アメリカ国内でのTikTokの利用が禁止される可能性もあるとしています。
これはアメリカメディア各社が、16日までに関係者の話として伝えたものです。アメリカではTikTokを通じて利用者の個人情報が中国政府に流出しているのではないかという懸念が強まっていて、連邦政府だけでなく、州政府レベルでも公的な機関が管理する端末でのアプリの利用を禁止する動きが加速しています。
こうした中、アメリカ政府の外国投資委員会は中国企業、バイトダンスに対し、TikTokを運営する傘下の企業の株式を中国以外の企業などに売却するよう求めているということです。
中国企業が売却に応じない場合、アメリカ国内でのTikTokの利用が禁止され1億人以上の利用者に影響が及ぶおそれもあります。
これについてTikTok側は「国家安全保障が目的であれば、売却は問題の解決にはならない」などとコメントしています。
TikTokのCEOは、来週23日に開かれるアメリカ議会の公聴会で初めて証言する予定で、アメリカ政府の要求にどう答えるのか注目されます。
- 79 名前:風吹けば名無し 2023/03/17(金) 12:28:03.01 ID:C18ymtF6a.net
-
中国の企業は意思とは関係なく共産党が求めたら開示せざるを得ないから、利用者の多いTikTokは規制されてもしゃーない
TikTokの問題じゃなくて中国の国の問題
- 223 名前:風吹けば名無し 2023/03/17(金) 12:44:44.57 ID:3Sc4UX360.net
-
>>220
派手定期
- 227 名前:風吹けば名無し 2023/03/17(金) 12:44:52.99 ID:GAC2QXqQM.net
-
中国
google禁止!YouTube禁止!世界のコンテンツ、ゲーム排除!アプリ規制!でも他の国でやりたい放題です
こいつもこいつだわ
- 325 名前:風吹けば名無し 2023/03/17(金) 12:56:49.84 ID:2jD1rVC/a.net
-
>>318
若年層やと世界トップやで
- 332 名前:風吹けば名無し 2023/03/17(金) 12:58:10.92 ID:P3yhXZDI0.net
-
>>318
欧米ではようつべ超えてる
- 342 名前:風吹けば名無し 2023/03/17(金) 13:00:16.72 ID:9lKcnN7pM.net
-
中国はYoutubeもTwitter全部パクってきて
自分らだけ海外で利益上げようって許されるわけないだろ

ドン引きですわ・・・