1 名前:それでも動く名無し 2025/01/10(金) 08:28:27.12 ID:oixFTscN0.net

おばたのお兄さんが9日、自身のAmeba公式ブログを更新。この日、東京駅へと向かうため、妻と1歳の子供とともに電車に乗ったおばた。「優先席に行けば(子供を)抱っこしている妻を見た誰かしら有識者が席を譲って座らせてくれるだろう」と考え向かってみると、計6席あるうちすべて「おじさん」が座っていたという。

まず「2オジは、抱っこした妻が来た途端に目を閉じた」そうで、この2人については「『目を開けていたら俺はこの女に席を譲らなければいけない』そんな葛藤があるのだろう」「わかるよ、わかる」と、渋々ながら理解を示す。

そしてまた別の「2オジ」は、イヤホンを着けてスマホで動画を観ており、さらにまた別の「1オジ」は「器用に新聞を縦長に折り、朝の情報収集に勤しんでいる。そこ器用なんかい。心も器用でいてくれよ」とのこと。

すると最後の「1オジ」が、「チラッとこっちを確認し、スマホに目を戻す」という仕草をしたため、「自分はいじわるだよな」と思いつつも、妻をその人の前へと誘導する。だが待ってみても、まったく動じなかったそうだ。

結果的に、赤ちゃんを抱えつつも席を譲られなかったおばた夫妻。この状況についておばたが「すごいな」と妻に言うと、「朝はみんな疲れてるからね。仕方ない仕方ない」と笑ったそう。その一言に「僕は今日、妻のことをマリアと呼ぶ」と、どうやら心を救われたようだ。
https://sirabee.com/2025/01/09/20163383599/


3 名前:それでも動く名無し 2025/01/10(金) 08:30:20.29 ID:p5mK9NJE0.net

譲ってくださいって言えばいいだけでは?


15 名前:それでも動く名無し 2025/01/10(金) 08:35:17.14 ID:9ZRvtvHHd.net

何で芸人が面白くない話してるの??


21 名前:それでも動く名無し 2025/01/10(金) 08:37:11.79 ID:N852MEdl0.net

みんな疲れてるからね
困った時はお互い様だよ


23 名前:それでも動く名無し 2025/01/10(金) 08:37:58.98 ID:kuxyuR1o0.net

足腰痛めてるかもしれないし目には見えない障害があるかもしれないし


24 名前:それでも動く名無し 2025/01/10(金) 08:38:10.51 ID:N8uJbJVC0.net

座ってる人が病気とかの可能性は?


34 名前:それでも動く名無し 2025/01/10(金) 08:40:54.95 ID:F1wDxTKn0.net

ジジイが座るのは当然だろ


110 名前:それでも動く名無し 2025/01/10(金) 09:13:27.60 ID:gj1x0SDt0.net

図々しくて草


134 名前:それでも動く名無し 2025/01/10(金) 09:21:07.24 ID:z+SucAnB0.net

なんでタクシー使わないの?


163 名前:それでも動く名無し 2025/01/10(金) 09:37:42.21 ID:tTQl8HLvd.net

これぞまさしく「子持ち様」と揶揄される人々の典型やな


210 名前:それでも動く名無し 2025/01/10(金) 10:02:45.23 ID:RA0Xanksd.net

なんか最近の日本こういう「善人らしい振る舞いをしないならそいつは悪人」って狭量で潔癖な奴増えてるよな
善人でも悪人でもない普通の人って評価をすることができないというか
息苦しい世の中やで


268 名前:それでも動く名無し 2025/01/10(金) 10:38:51.71 ID:qltZ/wur0.net

子連れ夫婦は強者やからな


283 名前:それでも動く名無し 2025/01/10(金) 10:44:22.68 ID:/U+Mt/f50.net

席を譲るって難しいんだよ
どうぞって言って断られたときの変な空気どうしてくれるの


297 名前:それでも動く名無し 2025/01/10(金) 10:48:52.77 ID:TNDuxekR0.net

人の善意をもらう行為を当然のものと考えとる


313 名前:それでも動く名無し 2025/01/10(金) 10:55:11.84 ID:6RZjZlNKa.net

お願いすれば譲ってくれるでしょ
無言で立っててもね


318 名前:それでも動く名無し 2025/01/10(金) 10:57:37.17 ID:2rSwiOig0.net

オジはエスパーじゃないんだから口に出して伝えないとね


326 名前:それでも動く名無し 2025/01/10(金) 11:00:16.67 ID:BhqOWlsWd.net

>>318
本当これだけの話なんやけどな
老人ですら譲るべきかどうかで悩むんやから
譲る側にばかりリスク押し付けずに譲られる側が断られるリスクくらい引き受けろや


351 名前:それでも動く名無し 2025/01/10(金) 11:10:20.84 ID:WkUSq4jLM.net

弱者男性も弱者なんだから座る権利ある


377 名前:それでも動く名無し 2025/01/10(金) 11:19:21.77 ID:fqPEI1p3d.net

そんなに嫁が大変と思うならおまえが抱っこすればいいんじゃないのか




にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(その他・いろいろ)へ
ブログランキング にほんブログ村


よろしければ1日1回クリックお願いします