1 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2025/03/09(日) 14:28:00.28 ID:s4aWOeyJ0● ?2BP(3333).net

器を持ち上げ、音を立てて食事をする姿にびっくり!

 今では熱々のカレーうどんも食べられるようになったエドアルドさん。しかし、提供されてすぐに食べ始める日本人を見て、最初はびっくりしたようです。

「日本人は料理を熱いうちに食べますよね。イタリア人にはあまりない習慣だなと思いました。イタリア人は猫舌な人が多いと言われているから」

 ほかにも、麺類を食べるときに気になったことがあるといいます。

「日本では熱い麺などを食べるときに、すすって音を立てる食べ方が一般的ですよね。でも、イタリアでは、ものを食べるときに音を出すのは良くないマナーとされています。なので、熱い飲み物などはやけどしないように、ぬるいものが出されることがあります。あと、イタリア人はスープのお皿などを絶対、持ち上げないで食べます。これもマナーが悪いと思われるから」

https://news.yahoo.co.jp/articles/37c8f74ff28c2bb386a7a482029fdc1fa71bf44a


2 名前:(大阪府) [ニダ] 2025/03/09(日) 14:29:27.04 ID:yPbWzgkI0.net

結構近世まで手で食ってた連中がマナーとかギャグかよ。


7 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2025/03/09(日) 14:31:22.00 ID:XCGaoyWh0.net

だからなんだとしか


17 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [ES] 2025/03/09(日) 14:33:34.28 ID:iEqvyTg20.net

パスタ折ったら激怒するんだろ


20 名前: (福岡県) [US] 2025/03/09(日) 14:34:14.18 ID:qKG8OBHH0.net

知らんがな


205 名前:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2025/03/09(日) 17:04:34.73 ID:9ii7nbph0.net

マナーがどうとかより観光客だまして金せびる国民性をどうにかしろ


259 名前:名無しさん@涙目です。(茨城県) [US] 2025/03/09(日) 18:21:58.46 ID:B3UDBzU50.net

イタリアにマナーなんかあるのか?


267 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府) [MX] 2025/03/09(日) 18:33:02.24 ID:uYesrMHf0.net

>>259
女の人見たら口説かなくちゃならない、とか


373 名前:名無しさん@涙目です。(鳥取県) [US] 2025/03/10(月) 16:41:08.79 ID:q9e2aKbo0.net

小皿は持ち上げたほうが食べやすいだろう


382 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [DE] 2025/03/11(火) 03:56:41.74 ID:fJDXVCzi0.net

スパゲッティは箸でズルズル食うのが日本風




にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(その他・いろいろ)へ
ブログランキング にほんブログ村


よろしければ1日1回クリックお願いします