- 1 名前:名無しさん@涙目です。(ジパング) [DE] 2025/03/23(日) 14:50:46.72 ID:AaZW7Nwh0 ?PLT(12346).net
-
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2025/03/542990.php
- 3 名前:名無しさん@涙目です。(ジパング) [DE] 2025/03/23(日) 14:51:23.78 ID:AaZW7Nwh0 ?PLT(12346).net
-
<中国がザンビアに所有する銅鉱山は環境規制違反が指摘されていたが、廃棄物を貯めたダムが決壊したことにより100キロ下流にまで国民生活に深刻な影響が出ている>
中国企業がザンビアに所有する銅鉱山から流出した酸が、付近の河川を汚染し、「壊滅的な結果」をもたらしている。
現地で撮影された映像からは、有毒な成分を含む大量の水がダムから流出し、河川がまさに「死の川」の様相を呈している有様を見て取ることができる。

- 26 名前:名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN] 2025/03/23(日) 14:59:10.90 ID:xmcpfhZA0.net
-
たしか、どっかコーヒー採れる国でも、ほぼ同じことやってたなw
そっちは金だったが、原住民的にも、コーヒー育てるより金を不法採掘した方が遥かに儲かるので、コーヒー育てなくなっちゃったとかw
- 36 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2025/03/23(日) 15:03:05.19 ID:cB4lmjQS0.net
-
>>26
ガーナのカカオ畑潰して金採掘
- 58 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [CN] 2025/03/23(日) 15:18:04.73 ID:vMenBvT40.net
-
中国に土地買わせたらダメなんだよ
開発しまくってボロボロにするだけだから
- 60 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [KR] 2025/03/23(日) 15:19:10.44 ID:lLV8vD4c0.net
-
>>58
なんかバッタの大群を思い出した。。
- 94 名前:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [NL] 2025/03/23(日) 15:32:30.48 ID:67LZXEXd0.net
-
>>90
ザンビアの特権階級に賄賂渡して終わりだろ
でもこれ現地にいる中国人にも被害出てそうだな
