1 名前:それでも動く名無し 2025/05/14(水) 06:27:37.76 ID:rcue9dIS0.net

現在のコメ価格について「決して高いとは思っていない」と述べた。コメ農家が長年安い販売価格に苦しんできたことや、生産コストの上昇などを理由に挙げた。

 一般には高いとされる現在のコメ価格の水準については「望んでいるわけではない」と強調。長引けば消費者のコメ離れが進むとの懸念を示し「消費者も作る側も互いに納得でき、(農家の生産)コストにも見合う適正価格を求めたい」と述べ、一定の値下がりは容認する考えを示した。

 農林水産省によると、全国のスーパーで4月28日~5月4日に販売されたコメ5キロ当たりの平均価格(税込み)は4214円。18週ぶりに値下がりに転じたが、前年同期の約2倍になっている。

 またJA全中は13日、トランプ米政権の関税引き上げを巡る日米協議に関し、政府への緊急要請文を発表した。コメ価格の高騰対策として、輸入拡大で対応する考えについて「将来の食料安全保障の確保に大きな禍根を残し、わが国の国益を損なう」と反対する考えを示した。

https://mainichi.jp/articles/20250513/k00/00m/020/255000c


8 名前:それでも動く名無し 2025/05/14(水) 06:35:38.54 ID:pHADMY6U0.net

農家が苦しんでるのは分かるがお前が言うな


10 名前:それでも動く名無し 2025/05/14(水) 06:41:26.15 ID:JNZyrUgL0.net

今の価格で売れるならそれが適切価格やろ


11 名前:それでも動く名無し 2025/05/14(水) 06:44:21.56 ID:ATq0+Twd0.net

>>10
トイレットペーパーとか高騰しても絶対売れるからそれが適正価格とか言ってそう


16 名前:それでも動く名無し 2025/05/14(水) 06:51:08.43 ID:LZaaOfQN0.net

今も農家儲かってないって聞いたけど😡


24 名前:それでも動く名無し 2025/05/14(水) 06:54:36.48 ID:qcwWxnQB0.net

農家から毟り取ってるのは農協なんだよなぁ


31 名前:それでも動く名無し 2025/05/14(水) 07:03:15.25 ID:y6IMZr3S0.net

儲けてるのは中間業者で農家は恩恵を受けてない


39 名前:それでも動く名無し 2025/05/14(水) 07:05:45.03 ID:/qJ1ZvV2M.net

国内の米が品薄なのに海外に輸出する分の米はちゃんとストックできてるんだよな


67 名前:それでも動く名無し 2025/05/14(水) 07:26:15.23 ID:8j1o3uSB0.net

誰が米の値段を吊り上げてるか、もう犯人わかったようなもんやろ


85 名前:それでも動く名無し 2025/05/14(水) 07:40:30.96 ID:HlgVYGn70.net

高いから食わなくなるのに食わないから高いと言い出す


106 名前:それでも動く名無し 2025/05/14(水) 07:51:55.66 ID:SD0xAWkl0.net

1年で主食の値段が2倍になった国があるらしい


109 名前:それでも動く名無し 2025/05/14(水) 07:53:39.54 ID:KoEaGKmY0.net

>>106
2倍以上なんやが…


107 名前:それでも動く名無し 2025/05/14(水) 07:52:58.14 ID:eWlSYihi0.net

米離れがどうとか二度と言うなよ


117 名前:それでも動く名無し 2025/05/14(水) 08:02:14.51 ID:PFni6LLb0.net

農家の収入は2倍になったんすかね


118 名前:それでも動く名無し 2025/05/14(水) 08:02:49.91 ID:5625zH6N0.net

独占許してるからじゃねえの?
輸入自由化しろよ


121 名前:それでも動く名無し 2025/05/14(水) 08:04:42.56.net

>>118
アメリカ米カルローズ米が10キロ500円で販売されて日本の農家全滅するぞ?


128 名前:それでも動く名無し 2025/05/14(水) 08:09:22.75 ID:GKW+CChl0.net

>>121
日本の富裕層が買ってくれるから大丈夫


179 名前:それでも動く名無し 2025/05/14(水) 08:34:44.24.net

日本人が米作ってるのに米買えないの草生える
お前らはカカオ運んでるアフガキかよ


183 名前:それでも動く名無し 2025/05/14(水) 08:36:18.12 ID:olAl64Q90.net

>>179


184 名前:それでも動く名無し 2025/05/14(水) 08:36:34.42 ID:iXX5axfo0.net

>>179
日本の農家が米作ってるのであってお前らは別に作ってないんやん
農家は自分の消費分確保してるぞ


215 名前:それでも動く名無し 2025/05/14(水) 08:50:04.23 ID:gGVv9on3a.net

じゃあもう小麦でいいや


265 名前:それでも動く名無し 2025/05/14(水) 09:38:09.72 ID:6c1qgQO10.net

わざわざ海を越えてきた米の方が安いってすげえよな




にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(その他・いろいろ)へ
ブログランキング にほんブログ村


よろしければ1日1回クリックお願いします