
1: ごちそうが好きな名無しさん 2019/01/19(土) 13:50:42.101 ID:TfERN7E40
赤字で潰れそうなんだが
(スポンサードリンク)
3: ごちそうが好きな名無しさん 2019/01/19(土) 13:51:09.397 ID:QCirBMfWM
そうなん?
4: ごちそうが好きな名無しさん 2019/01/19(土) 13:51:22.626 ID:9AQp0I8Aa
マジ?俺毎週行くのだが
5: ごちそうが好きな名無しさん 2019/01/19(土) 13:51:34.354 ID:6/6u/LfE0
6: ごちそうが好きな名無しさん 2019/01/19(土) 13:51:37.622 ID:XbacbBa90
お母さんがご飯作ってくれるから
7: ごちそうが好きな名無しさん 2019/01/19(土) 13:51:41.571 ID:2+ilccUU0
行ってるからそんなこと聞かれても困る
8: ごちそうが好きな名無しさん 2019/01/19(土) 13:51:58.418 ID:9AQp0I8Aa
あ、だから唐揚げ弁当のレモンなくなったのかよ
9: ごちそうが好きな名無しさん 2019/01/19(土) 13:52:19.567 ID:6YYGyoBXM
待たせられるからもう行かない
11: ごちそうが好きな名無しさん 2019/01/19(土) 13:53:04.663 ID:9c6sI8oy0
遅いし高いし大して美味いわけでもないのに行く理由がない
12: ごちそうが好きな名無しさん 2019/01/19(土) 13:53:05.409 ID:8oCf0xGM0
のり弁おいしい
14: ごちそうが好きな名無しさん 2019/01/19(土) 13:55:03.981 ID:j01bYqy00
日日本亭が強すぎる
15: ごちそうが好きな名無しさん 2019/01/19(土) 13:55:28.276 ID:ZiGQnsIq0
オリジンがあるから
16: ごちそうが好きな名無しさん 2019/01/19(土) 13:55:36.904 ID:sca11T010
代わりにやよい軒が大人気じゃん
17: ごちそうが好きな名無しさん 2019/01/19(土) 13:55:44.404 ID:5F464dS90
量が少ない
18: ごちそうが好きな名無しさん 2019/01/19(土) 13:55:55.578 ID:JAhzNBkAd
おかずが少なくて、ご飯が多いから
19: ごちそうが好きな名無しさん 2019/01/19(土) 13:56:10.107 ID:g8LWwLU70
ほっかほっか亭のが近いから
20: ごちそうが好きな名無しさん 2019/01/19(土) 13:56:20.927 ID:6ioBA3nXa
とにかく肉が少ない
21: ごちそうが好きな名無しさん 2019/01/19(土) 13:56:39.962 ID:sca11T010
特のりタル弁当、カツ丼、親子丼、天とじ丼が上手い
22: ごちそうが好きな名無しさん 2019/01/19(土) 13:56:57.599 ID:j01bYqy00
おめあらオリジン弁当知らんのな
24: ごちそうが好きな名無しさん 2019/01/19(土) 13:57:30.385 ID:YlghBdna0
鯖の半身弁当復活させろよ
ほぐしとかふざけんな
ほぐしとかふざけんな
26: ごちそうが好きな名無しさん 2019/01/19(土) 13:58:07.886 ID:sca11T010
今話題のハッピーグルメ弁当といえば?
27: ごちそうが好きな名無しさん 2019/01/19(土) 13:58:12.272 ID:Hs4OgGmM0
ほっかほっか亭から独立してひどくなったから
31: ごちそうが好きな名無しさん 2019/01/19(土) 13:59:05.465 ID:5U/eORqV0
>>27
今更頭下げる訳にいかないだろうしな
今更頭下げる訳にいかないだろうしな
28: ごちそうが好きな名無しさん 2019/01/19(土) 13:58:30.848 ID:Pq3lI/Zb0
近くにあったら行ってるわ!
29: ごちそうが好きな名無しさん 2019/01/19(土) 13:58:38.548 ID:yxKezGdO0
月1でロースカツ丼食ってるよ
30: ごちそうが好きな名無しさん 2019/01/19(土) 13:58:39.047 ID:olXeQ49la
ほっともっと美味しくない
32: ごちそうが好きな名無しさん 2019/01/19(土) 13:59:17.558 ID:AJXM/AS20
コンビニで事足りる
ほっともっとの売りがわかんないなー
作りたてっていうのが売りなのかな?w
ニーズにあってるのかなw
うまい 安い 早い。。。んー配達とかすればいいのに
ほっともっとの売りがわかんないなー
作りたてっていうのが売りなのかな?w
ニーズにあってるのかなw
うまい 安い 早い。。。んー配達とかすればいいのに
42: ごちそうが好きな名無しさん 2019/01/19(土) 14:06:45.559 ID:iCswj7U/0
>>32
あるぞ
あるぞ
33: ごちそうが好きな名無しさん 2019/01/19(土) 13:59:58.801 ID:8gYlWX5v0
からあげが微妙
34: ごちそうが好きな名無しさん 2019/01/19(土) 14:00:59.586 ID:q+H9oCFo0
高くなったからに尽きる
昔はデラックス弁当が500円だった
今同等の買うと700円位しそう
昔はデラックス弁当が500円だった
今同等の買うと700円位しそう
コメント
コメント一覧 (6)
弁当屋自体使わなくなってる気がするわ
行けなくなったが正解だな
コメントする