
1: ごちそうが好きな名無しさん 2021/01/26(火) 06:50:41.901 ID:KyGLoPDI0
実の伴わないイメージ戦略で地位を得たゴミ料理
(スポンサードリンク)
2: ごちそうが好きな名無しさん 2021/01/26(火) 06:52:19.052 ID:8JQMZAuvp
オムレツすこ
でもオムライスはもっと好き(日本食)
でもオムライスはもっと好き(日本食)
3: ごちそうが好きな名無しさん 2021/01/26(火) 07:00:02.802 ID:ZQ8Zy3L40
何か知らんがフランス(パリ)に憧れるんだろ
4: ごちそうが好きな名無しさん 2021/01/26(火) 07:01:04.642 ID:Zdn6qIi9F
トルコ料理って世界三大料理のわりに何があるかよくわからんよね
6: ごちそうが好きな名無しさん 2021/01/26(火) 07:05:05.492 ID:ATopkm3C0
>>4
ケバブ
サバサンド
ケバブ
サバサンド
12: ごちそうが好きな名無しさん 2021/01/26(火) 07:10:23.316 ID:WaqL5zDc0
>>4
そもそも食べたこともない
そもそも食べたこともない
5: ごちそうが好きな名無しさん 2021/01/26(火) 07:01:29.379 ID:5meTEC5X0
フランス料理からバター奪ったら何一つ満足に作れなくなってワロタ
7: ごちそうが好きな名無しさん 2021/01/26(火) 07:05:32.999 ID:ATopkm3C0
>>5
醤油奪われたら終わりじゃん
醤油奪われたら終わりじゃん
11: ごちそうが好きな名無しさん 2021/01/26(火) 07:09:46.266 ID:JaT1R9nia
>>7
醤油は割と大丈夫かな、もちろんそれなりの数の料理が作れなくはなるが
醤油より出汁がなくなると厳しいけど広範囲に及ぶ出汁の範囲を規制したらバターに対してフェアじゃない気もするし
醤油は割と大丈夫かな、もちろんそれなりの数の料理が作れなくはなるが
醤油より出汁がなくなると厳しいけど広範囲に及ぶ出汁の範囲を規制したらバターに対してフェアじゃない気もするし
13: ごちそうが好きな名無しさん 2021/01/26(火) 07:11:09.563 ID:ATopkm3C0
>>11
いや無理だろ醤油奪われたら
寿司すら終わり
いや無理だろ醤油奪われたら
寿司すら終わり
9: ごちそうが好きな名無しさん 2021/01/26(火) 07:09:03.839 ID:WaqL5zDc0
美味いと思うけど
10: ごちそうが好きな名無しさん 2021/01/26(火) 07:09:33.751 ID:W8nqn6H6d
歴史があっても進化が止まってるのよりよっぽど良いが
14: ごちそうが好きな名無しさん 2021/01/26(火) 07:11:09.957 ID:6BXG62EA0
本場の中華料理とかいう無能
17: ごちそうが好きな名無しさん 2021/01/26(火) 07:18:52.341 ID:ATopkm3C0
>>14
くっそ美味かったぞ上海で食った中華
まぁ20年前に金に物言わせて高級店ばっか行ったが
くっそ美味かったぞ上海で食った中華
まぁ20年前に金に物言わせて高級店ばっか行ったが
15: ごちそうが好きな名無しさん 2021/01/26(火) 07:14:03.116 ID:o748Zv6Pa
ベトナム料理のほうが好き
18: ごちそうが好きな名無しさん 2021/01/26(火) 07:19:34.138 ID:KvuzBA0ta
マナーうるさい時点で不味い
19: ごちそうが好きな名無しさん 2021/01/26(火) 07:19:57.582 ID:HUG7PKLNd
俺も上海で中華料理食ったけど美味かったよ
20: ごちそうが好きな名無しさん 2021/01/26(火) 07:19:57.917 ID:zzEoztqy0
フレンチって日本の食材と親和性高くていいじゃん
野菜を美味しく食べられる
野菜を美味しく食べられる
23: ごちそうが好きな名無しさん 2021/01/26(火) 07:23:22.063 ID:KvuzBA0ta
貴族料理
27: ごちそうが好きな名無しさん 2021/01/26(火) 07:25:44.939 ID:WaqL5zDc0
そもそも寿司ってそこまですごい料理だとは思えん
28: ごちそうが好きな名無しさん 2021/01/26(火) 07:27:17.728 ID:ATopkm3C0
>>27
すごいとかじゃなく美味いかどうかだろ料理は
すごいとかじゃなく美味いかどうかだろ料理は
30: ごちそうが好きな名無しさん 2021/01/26(火) 07:28:17.535 ID:WaqL5zDc0
>>28
まあそりゃそうか
まあそりゃそうか
33: ごちそうが好きな名無しさん 2021/01/26(火) 07:33:21.279 ID:iudi6rE2a
大衆フレンチとかイギリス料理やん
独英仏の味覚の砂漠っぷりはどうしようもない
西伊露がまともなのになんでやろな
独英仏の味覚の砂漠っぷりはどうしようもない
西伊露がまともなのになんでやろな
34: ごちそうが好きな名無しさん 2021/01/26(火) 07:37:14.225 ID:zzEoztqy0
本場でやってんのかは知らんが
お前らもフレンチレストランのソースは否定できんだろ
季節野菜使ったソースとかめちゃくちゃ美味いじゃん
お前らもフレンチレストランのソースは否定できんだろ
季節野菜使ったソースとかめちゃくちゃ美味いじゃん
35: ごちそうが好きな名無しさん 2021/01/26(火) 07:37:47.893 ID:HUG7PKLNd
ごめんフレンチレストラン行ったことない
36: ごちそうが好きな名無しさん 2021/01/26(火) 07:38:32.393 ID:WaqL5zDc0
そもそもフレンチを否定はしていない
美味いと思う
塩分も和食ほど高くはないし
美味いと思う
塩分も和食ほど高くはないし
39: ごちそうが好きな名無しさん 2021/01/26(火) 07:39:43.083 ID:YlE25Buud
中華が1番うまい
引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1611611441/
コメント
コメント一覧 (3)
ほんとゴキブリは分かりやすすぎる
そんなのはどうでもいいからシナウィルスの責任取って賠償してその後絶滅しろや
コメントする