
1: ごちそうが好きな名無しさん 2021/01/26(火) 22:19:20.123 ID:ayY+Tcjb0
給食のカレーに勝てるカレーあるのか
(スポンサードリンク)
2: ごちそうが好きな名無しさん 2021/01/26(火) 22:19:43.277 ID:Q8pvfEHbM
期待値の問題
3: ごちそうが好きな名無しさん 2021/01/26(火) 22:20:22.041 ID:ivsLEGZHa
あのころは楽しかったなあ…
そりゃ仲の良いみんなで食う飯はうまいよ
そりゃ仲の良いみんなで食う飯はうまいよ
4: ごちそうが好きな名無しさん 2021/01/26(火) 22:20:26.069 ID:CgFuf6Lrd
ステガ行けば食えるじゃん
5: ごちそうが好きな名無しさん 2021/01/26(火) 22:20:39.093 ID:uOSLjI00d
ココイチは美味しいとは思わなかったわ一回行ったっきりで終わり
6: ごちそうが好きな名無しさん 2021/01/26(火) 22:21:16.921 ID:YSq0LnIq0
バーモンドとジャワを1:1で
これが最強
これが最強
7: ごちそうが好きな名無しさん 2021/01/26(火) 22:21:24.451 ID:42AEBanla
給食のカレーはグリンピース入ってて嫌い
8: ごちそうが好きな名無しさん 2021/01/26(火) 22:22:04.956 ID:I8XhosOS0
あのうんこ色だけどうにかして欲しかった
9: ごちそうが好きな名無しさん 2021/01/26(火) 22:23:51.604 ID:O94zQ0kN0
大人になってから食べたらあんまりおいしくなかった
あれは子供向けの味付けなんだよ
あれは子供向けの味付けなんだよ
11: ごちそうが好きな名無しさん 2021/01/26(火) 22:24:03.476 ID:PuLvdDYE0
おまえんちのカレーどんだけまずいんだよ・・・
16: ごちそうが好きな名無しさん 2021/01/26(火) 22:27:05.547 ID:ayY+Tcjb0
>>11
ドケチの母親の作るカレーはルーをケチるからいつも薄々のシャバシャバであまりの不味さに何度かキレたことある
ドケチの母親の作るカレーはルーをケチるからいつも薄々のシャバシャバであまりの不味さに何度かキレたことある
13: ごちそうが好きな名無しさん 2021/01/26(火) 22:24:42.513 ID:xfgihlcCp
ゴーゴーカレーが一番うまい
14: ごちそうが好きな名無しさん 2021/01/26(火) 22:25:42.140 ID:I20PexNl0
レーズンの入ったドライだかキーマだかがうまかった
ソフト麺と合わさったカレーもうまかった
ソフト麺と合わさったカレーもうまかった
15: ごちそうが好きな名無しさん 2021/01/26(火) 22:26:11.973 ID:SxvDrK6r0
量が多すぎて腹ぱんぱんや
17: ごちそうが好きな名無しさん 2021/01/26(火) 22:27:25.179 ID:Jig/Ufw70
すき家のカレーこそ至高
20: ごちそうが好きな名無しさん 2021/01/26(火) 22:30:24.241 ID:941cnoFRa
わかる
21: ごちそうが好きな名無しさん 2021/01/26(火) 22:32:19.352 ID:qWZZo/T/0
ココイチのトッピングが美味い
22: ごちそうが好きな名無しさん 2021/01/26(火) 22:34:53.352 ID:YSq0LnIq0
>>21
ポークカレー(ルー)がイマイチなんで
ビーフカレー(ルー)にすれば結構美味しいと思うんだ
それにしてもトッピングは必須だが
ポークカレー(ルー)がイマイチなんで
ビーフカレー(ルー)にすれば結構美味しいと思うんだ
それにしてもトッピングは必須だが
引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1611667160/
コメント
コメント一覧 (1)
普段一個つかうのを二つにしてみたら、自然な甘みがでてそれっぽくなった
それも形が残らないぐらい焦がさず炒めるのよ
コメントする