1: ごちそうが好きな名無しさん 2024/11/27(水) 08:38:16.16 ID:/c+P75LQ0
理念は良いけどその料理がまずかったら最悪や
(スポンサードリンク)
2: ごちそうが好きな名無しさん 2024/11/27(水) 08:39:22.91 ID:+V8gdWGd0
郷土料理なら地元民の口にはあうやろ
4: ごちそうが好きな名無しさん 2024/11/27(水) 08:40:48.73 ID:erTR80s90
敵「姉妹都市の国の伝統料理を出します」←これやめろ
16: ごちそうが好きな名無しさん 2024/11/27(水) 08:51:19.64 ID:5E0MTbvA0
>>4
むしろこっちのが楽しみだった
郷土料理なんて普段から家で食うし
むしろこっちのが楽しみだった
郷土料理なんて普段から家で食うし
10: ごちそうが好きな名無しさん 2024/11/27(水) 08:46:39.72 ID:L1l3DkFU0
鹿児島県民ワイ、奄美の鶏飯で歓喜
15: ごちそうが好きな名無しさん 2024/11/27(水) 08:49:44.16 ID:pdC6cmgCd
名物に美味いものなしやからな
19: ごちそうが好きな名無しさん 2024/11/27(水) 08:53:04.81 ID:/G4K6/WC0
南大阪やが「じゃこごうこ」やぞ
誰が食うねんそんなもん
誰が食うねんそんなもん
22: ごちそうが好きな名無しさん 2024/11/27(水) 08:54:19.94 ID:JLzFm7SU0
鯉料理ゲテモノかと思ったら意外と美味かった
25: ごちそうが好きな名無しさん 2024/11/27(水) 08:55:27.25 ID:PaJ/2Ht/0
今の時代美味かったら全国に広まるからだいたい罰ゲームや
26: ごちそうが好きな名無しさん 2024/11/27(水) 08:55:27.36 ID:f0830XTad
ワイの地元の友好都市はロサンゼルスやった
今だったら大谷関連の何かをやっているのかな?
今だったら大谷関連の何かをやっているのかな?
30: ごちそうが好きな名無しさん 2024/11/27(水) 08:57:38.86 ID:5E0MTbvA0
>>26
地元同じで草
地元同じで草
33: ごちそうが好きな名無しさん 2024/11/27(水) 08:59:22.63 ID:N+GNLZ2F0
だご汁美味しかったな
39: ごちそうが好きな名無しさん 2024/11/27(水) 09:05:03.99 ID:6SsxnId2d
やせうま好き
40: ごちそうが好きな名無しさん 2024/11/27(水) 09:05:27.76 ID:JaTO3xOf0
郷土料理ってのは具体的に何なん?
何もないとこあるやろ
何もないとこあるやろ
45: ごちそうが好きな名無しさん 2024/11/27(水) 09:16:30.36 ID:joZuZQ0HM
本来なら親がするべきことや
49: ごちそうが好きな名無しさん 2024/11/27(水) 09:32:19.74 ID:A8pvNBGz0
ワイの地元は中華街のサンマー麺出てきたなあ
量多かったの覚えているわ
量多かったの覚えているわ
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1732664296/
コメント
コメント一覧 (2)
あのスカスカ二は指痒くなるだけだからな…
コメントする