料理


1: ごちそうが好きな名無しさん 2025/01/04(土) 04:47:26.48 ID:+IAM773pd
イエローはインド

(スポンサードリンク)

2: ごちそうが好きな名無しさん 2025/01/04(土) 04:48:32.88 ID:oR9mKP5D0
赤は中華になってしまう

3: ごちそうが好きな名無しさん 2025/01/04(土) 04:48:41.52 ID:J4uQDZKM0
レッドは中華じゃん?

5: ごちそうが好きな名無しさん 2025/01/04(土) 04:49:58.49 ID:znb5+AW00
青いやつは食欲なくすわ
暖色有利すぎ

7: ごちそうが好きな名無しさん 2025/01/04(土) 04:51:44.04 ID:iGLU9wZR0
ブルーをどうするかで議論が起きそう

18: ごちそうが好きな名無しさん 2025/01/04(土) 05:19:36.14 ID:gTqoRQ1fd
>>7
アメリカのカラフルなお菓子からブルーのイメージやな

19: ごちそうが好きな名無しさん 2025/01/04(土) 05:27:38.48 ID:9DjVkGTT0
>>7
かき氷のブルーハワイや
そいつだけ周りから浮いてていじめられて途中で戦隊から離脱するんや

24: ごちそうが好きな名無しさん 2025/01/04(土) 05:58:59.95 ID:aSspicBP0
>>7
海鮮のイメージでええんちゃうか

8: ごちそうが好きな名無しさん 2025/01/04(土) 04:52:19.80 ID:KV8OKEkG0
ブルーは和食やろ

9: ごちそうが好きな名無しさん 2025/01/04(土) 04:52:46.17 ID:ImZZ2Ev20
日本は茶色

10: ごちそうが好きな名無しさん 2025/01/04(土) 04:53:13.38 ID:J4uQDZKM0
ブルーこそイタリアだと思う
スポーツのユニフォーム青ばっかだろあの国

11: ごちそうが好きな名無しさん 2025/01/04(土) 04:56:40.09 ID:+IAM773pd
追加戦士はアメリカン

12: ごちそうが好きな名無しさん 2025/01/04(土) 04:58:12.83 ID:Et2qOXkp0
バトルフィーバーJやとフランスがブルーやな

13: ごちそうが好きな名無しさん 2025/01/04(土) 04:59:26.15 ID:3aXyBqIP0
ブルーはアメリカじゃね?

25: ごちそうが好きな名無しさん 2025/01/04(土) 06:00:05.15 ID:l8ft6oYSa
なんなら青は日本も入ってくるやろ
藍染やぞ

26: ごちそうが好きな名無しさん 2025/01/04(土) 06:00:54.38 ID:AFrkCcElM
中華が黄色でもええと思うで
日本青ならフランスが白かな
料理戦隊ならアメリカは入らんやろ

28: ごちそうが好きな名無しさん 2025/01/04(土) 06:06:28.91 ID:Qtao9DQk0
ジャパンブルーって言葉もあるし青は日本か
代表ユニフォームが青基調なのもそっからやしな

29: ごちそうが好きな名無しさん 2025/01/04(土) 06:07:51.15 ID:+IAM773pd
日の丸弁当があるしやはりレッドは日本にしたい

30: ごちそうが好きな名無しさん 2025/01/04(土) 06:08:49.80 ID:epYWJic/0
世界五大料理が
日本料理
フランス料理
イタリア料理
スペイン料理
中国料理
らしい
あとは色を振り分けろ

31: ごちそうが好きな名無しさん 2025/01/04(土) 06:08:58.55 ID:+XJzyuba0
レッドは中華だよね
しかもリーダー

39: ごちそうが好きな名無しさん 2025/01/04(土) 06:18:34.78 ID:2xPJbYZv0
アメリカはハンバーグラーみたいな敵でええんちゃうか

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1735933646/