健康のためにスープは残したい
(スポンサードリンク)
5: ごちそうが好きな名無しさん 2016/07/08(金) 19:31:55.77 0
だらだら汗かく夏は塩分摂った方がいい
6: ごちそうが好きな名無しさん 2016/07/08(金) 19:33:26.51 0
食い終わった食器はカウンターに上げる風潮はあるけどスープを飲み干すなんて風潮はない
7: ごちそうが好きな名無しさん 2016/07/08(金) 19:33:55.93 0
残してるのが大半
9: ごちそうが好きな名無しさん 2016/07/08(金) 19:36:43.49 0
ラーメンの本体はスープだろ
麺作るのとスープ作るのではコストが圧倒的に違うんだぞ
スープ残すのはもったいなさ過ぎ。むしろ麺残すことはあってもスープ残すのはありえないだろ。
麺作るのとスープ作るのではコストが圧倒的に違うんだぞ
スープ残すのはもったいなさ過ぎ。むしろ麺残すことはあってもスープ残すのはありえないだろ。
10: ごちそうが好きな名無しさん 2016/07/08(金) 19:39:08.25 0
伏せ丼も出来ない奴はラーメン食う資格なし
15: ごちそうが好きな名無しさん 2016/07/08(金) 19:45:46.34 0
>>10
伏せ丼は店からしたら迷惑だよ
テーブルが油でギトギトになるし
伏せ丼は店からしたら迷惑だよ
テーブルが油でギトギトになるし
12: ごちそうが好きな名無しさん 2016/07/08(金) 19:40:37.04 0
今健康のためにスープ残すの推奨してるんじゃなかったっけ?
13: ごちそうが好きな名無しさん 2016/07/08(金) 19:42:03.12 0
ラーメンなんてどんな食い方してもいいんだよ
最低限の礼儀は大事だけどスープ飲み干すのを強制なんてしてねえよ
最低限の礼儀は大事だけどスープ飲み干すのを強制なんてしてねえよ
16: ごちそうが好きな名無しさん 2016/07/08(金) 19:46:13.84 0
伏せ丼してる奴なんているのかよ
18: ごちそうが好きな名無しさん 2016/07/08(金) 19:46:56.24 0
おいしかったって口で言えよ
21: ごちそうが好きな名無しさん 2016/07/08(金) 19:48:08.70 0
スープにご飯を入れて雑炊にする
それを一気に流し込む
旨いんだなあこれが
それを一気に流し込む
旨いんだなあこれが
23: ごちそうが好きな名無しさん 2016/07/08(金) 19:48:36.70 0
塩分と脂だらけのスープを毎回飲み干してたら寿命縮まるぞとマジレス
毎回二郎完飲してたラーヲタがラー禁になったの忘れたのか馬鹿
毎回二郎完飲してたラーヲタがラー禁になったの忘れたのか馬鹿
26: ごちそうが好きな名無しさん 2016/07/08(金) 19:51:02.66 0
飲み干したらダメ厨は完全に無視していいよ
毎日三色ラーメン食べるのっつう話だからな
毎日食べてるのならまだしもラーメン食うことなんて多くても月に数回だろ普通のペースなら
そのくらいの期間なら飲んでも全く問題はない
惑わされるな
毎日三色ラーメン食べるのっつう話だからな
毎日食べてるのならまだしもラーメン食うことなんて多くても月に数回だろ普通のペースなら
そのくらいの期間なら飲んでも全く問題はない
惑わされるな
28: ごちそうが好きな名無しさん 2016/07/08(金) 19:51:42.46 0
ヤバいのは塩分だけじゃないぞ
とんこつや鶏ガラは骨髄からプリン体たっぷり出るから飲み干してたら痛風まっしぐら
とんこつや鶏ガラは骨髄からプリン体たっぷり出るから飲み干してたら痛風まっしぐら
29: ごちそうが好きな名無しさん 2016/07/08(金) 19:53:10.78 0
通は麺だけ残す
34: ごちそうが好きな名無しさん 2016/07/08(金) 19:55:06.45 0
ラーメン1杯の塩分は6gくらいらしいぞ
全然問題ないだろ
俺は高血圧だからラーメン食べないけど
全然問題ないだろ
俺は高血圧だからラーメン食べないけど
36: ごちそうが好きな名無しさん 2016/07/08(金) 19:55:42.41 0
いまのラーメンってどろどろスープだし
あんなもん飲む奴いねえだろ
あんなもん飲む奴いねえだろ
44: ごちそうが好きな名無しさん 2016/07/08(金) 20:15:32.97 0
ラーメンは飲み物だからな
ふつう飲み物は飲み干すだろう
ふつう飲み物は飲み干すだろう
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1467973816/
コメントする