Gotochinが実績コンプしたらしい

主にXboxの実績解除に生き甲斐を感じる男が、実績コンプした際にどの辺で苦労したとかどのように攻略したか、どれくらい時間掛ったのか等をメモとして残すいわゆるチラシの裏です 不定期に我が家に眠るお宝を晒したりもします リアルタイムな日々の出来事は、Twitter:Gotochin_5Gでつぶやいております Amazon.co.jpアソシエイト・プログラムの参加者です

2016年02月

ACCR01

XboxOne:アサシン クリード クロニクル ロシア


ジャンル:2Dステルスアクション
体感実績難易度:★★☆☆☆
プレイ時間:15時間
実績総数:17個


アサシンクリード外伝となるクロニクルシリーズの第三弾、今回の舞台はロシアです
これまでのクロニクルの2作(チャイナ、インディア)と比べてかなり年代が近代よりになっており、電車や戦車など出てきて最初面喰いますが内容は悲しいほどに前2作と大差ありません。

クロニクル第一弾「チャイナ」の実績コンプ記事はこちら
クロニクル第二弾「インディア」の実績コンプ記事はこちら


今作は主人公がライフルを使えるために「暗殺」にたいしてかなり寛容になっており、クロニクル前二作で面倒だった「ストーリー通しで敵を殺さずにクリア」実績がついに無くなりました。

よって、さほど難しくもない「難易度ハードプラスで通しで敵に発見されない」実績が最難関実績となり、クロニクルシリーズで最も実績コンプが容易といって間違いありません。
(実際TrueAchievementサイトでも、シリーズぶっちぎりのTAレシオが低い)

ただ、今作はインディアでは猛威をふるった「煙幕」が、ガスマスク装着エネミーの登場で万能感が激減です。


正直、ほとんどの実績は普通にプレイしていたら問題なく解除できると思うんだけど一部のちょっとだけ「ん?」って思った実績だけ…


「コンボマスター」実績(150G)

なんか振り分けられてる実績が多いので一瞬構えちゃいますが、実際は一度も発見されずにシークエンス1以外をクリアするだけで、あっさり解除されます。
初見シークエンス2でいきなり狙っちゃえるくらい余裕案件。


「慈悲深き射手」実績(50G)

ヘッドショットだと死んじゃうので、足や胴あたりを撃ってもがき苦しめましょう


「我が同胞」実績(25G)

オレロフはXボタン長押しでノックダウンできるので問題ないのですが、アナスタシアは手加減できない馬鹿な娘なので注意
シークエンス9で、アナスタシア操作の場面で高台から下をのぞき込む番兵がいる場面は、笛吹きとへリックスブレンド(隠れるやつ)を駆使して持ち場から離しやり過ごしましょう。
同じくシークエンス9で、サブ目標に「実験を行った科学者を始末する」とありますが、普通にキルカウントされるので見逃してあげましょう。


「真のアサシン」実績(200G)

一応、今作の最難関実績になるのかな。
過去作同様「見つからなければ、暗殺しても無問題」なので、とにかく敵を排除しながら進めばそんな難しい事はないです。
プラスハードという制約上、ライフが1マスしかないので一部射撃シーンや逃走シーンが面倒くさい事になりますが、まぁ200G貰えるし…と寛容な気持ちで受け入れましょうw

基本的にゴールド評価を貰い続ければ問題ないのですが、心配な方は1シークエンスクリアごとに実績アプリで進捗状況を確認すると安心できます(全10ステなので1ステ10%。わかりやすい!)


と、いうわけでアサクリクロニクル三部作実績コンプです。
3作コンプリートパックが3000円ちょっとで3000Gとか旨過ぎでしょ!!

Scramble01

Xbox360:スクランブル


ジャンル:2Dシューティング
体感実績難易度:★★☆☆☆
プレイ時間:2時間
実績総数:12個


オリジナルアーケード版の発売が1981年。
XBLAで発売されたのが2006年
そしてBlogの記事にするのが2016年という、壮大な年月をまたいだゲームです。

基本は右スクロールシューティングで、対空中用ミサイルと、対地用ミサイルを駆使し、タンクを破壊して燃料を補給しつつ全6ステージクリアを目指します。

一応あの伝説的STGの「グラディウス」のご先祖様ということになっております。

XBLA化に伴い、グラフィックが一新され今風になってます。(ゲーム内容は一緒)

Scramble02

Scramble03
設定でオリジナル風にも変更できるので、レトロ厨も安心!


「Perfection」実績(30G)

無死でクリア
慎重に進めばそれほど難しくはありませんが、最後のベース破壊は対地ミサイルでの破壊は無理なので、KONAMIビルを過ぎたら一気に下降して対空ショットで破壊後、すみやかに上昇しましょう

Scramble04
結構ギリです。


「Co-op Brilliance」実績(20G)

こんな10年前のゲームでマッチングなんかするわけないので、ソフトを持っているフレンドに声を掛けるか、セルフ談合で挑みましょう。
協力プレイの合算で3万点なので、メインタグが3万点以上出せるなら、セカンドタグは棒立ちでも構いません。

Scramble05
2周目ちょっとで3万点に届くはず


まぁ、今更とんでもない古いゲームを記事にしちゃいましたが、515円で2時間ほどで実績200Gといい気分転換になるのではないでしょうか?


APSarah01

XboxOne:Amazing Princess Sarah(日本未配信)


ジャンル:2Dジャンプアクション
体感実績難易度:★★★☆☆
お値段:$6.49
プレイ時間:19時間
実績総数:12個

なんともけしからないジャケ絵したID@Xboxゲームです
ぶっちゃけジャケ買いです。
実績一覧に並べたいじゃないですかー。

ゲームの内容は、倒した敵を持ち上げ投げつけて攻撃することができる怪力お姫さまが、さらわれた国王を助けるというオーソドックスな感じの2Dジャンプアクションゲームです。

敵を倒すて経験点が得られ、一応レベルアップするシステムなのですが、別段レベル上げする必要なく普通に遊んでいればそれ相応に上がっていきます。

雰囲気が非常に「悪魔城ドラキュラ」に似てますね

ステージは全5ステージと少ないのですが、1周クリアするごとに新しい要素が加えられた新周回(ステージ構成は一緒)が解放され、レベルを引き継いだキャラで解放されたモードをクリアするとまた新しいモードが…って流れで実績コンプには都合計7周必要となります。

1周およそ1時間半から2時間程度


3ステージボスの踏みつけ攻撃がすさまじく当たり判定がわかりにくく、最初は苦戦するでしょう
動き出した反対側のボスの膝の弱点コアの目の前あたりがかわせるポイントです。

APSarah04
ほんと当たり判定どうなってるんだよ…


APSarah02

1周目「Normal Princess」

通常のゲームです。


2周目「Angry Princess」

王女の幽霊が自分の後ろを付いてきます
挙動はこちらが幽霊の方向を向くと止まり、そっぽ向くとこちらによってくるいわゆるスーパーマリオのテレサの動きで、当たり判定を持っており当たるとダメージを受けます。結構邪魔


3周目「Drunk Princess」

酔っぱらったかのように画面が左右にゆらゆら規則的に揺れます。
ゲーム感は全く変わらないので、ほんとただの嫌がらせです。


4周目「Cursed Princess」

チェックポイント毎に時間制限があり、時間オーバーすると即死します。
道中は正直問題無いのですが、ボス戦も時間制限あるので4面ボスが結構運ゲーです。
ここから2段ジャンプできるようになり、一部ルートをショートカットできるようになります。


5周目「Bat Princess」

剣での攻撃がコウモリ以外すべて0ダメージになります。
その代わり道中常にコウモリが沸くようになり、基本的なダメージ源がコウモリ投げとモンスター投げになります。


6周目「Naturist Princes」

全裸にモザイク掛かったお姫様モード
剣での攻撃がなくなり、ビンタになります。
一部モンスターがサラが近づくと、ハートほわわ状態になり足が止まります。
ただ、サラのHP上限がかなり抑えられ、一部ボスに触れると即死となるので苦戦必至


7周目「Vampire Princess」

最終周。
倒された敵が一定時間経つと復活するようになります。
また画面移動すると、敵が再び沸くようになるのでスイッチの往復どちらも戦闘になります。
一応敵を倒した時、少量回復するハートを落とすというちょっとだけサービスも。
5面ボスがリリスになり、倒すと本当のエンドです


周回を重ねるごとに敵が増えてき、周回ごとの縛りの影響もありゲーム難易度は周回を重ねる毎にどんどん上がっていきます。
一部は敵を倒さずにダメージ上等で走り抜けるほうが有効な場面もあるので色々試しましょう。


「Awesome combo」実績(50G)

8コンボ以上達成で実績解除。
正直、無理して狙わなくても周回後半になると敵の数も増えてくるので、ハーピー投げのメガクラッシュだけで達成できるので、あまり気にしなくても大丈夫。


「Mirror kill」実績(100G)

2周目「Angry Princess」で自分を追尾する幽霊お姫様を倒すと実績解除。
ただ剣での攻撃が不可能で、更にすさまじくHPが多いので無限沸きのコウモリをちぎっては投げ、ちぎっては投げをひたすら30分くらい延々繰り返さないと倒せません。苦行。
最初HP減ってない?って思いがちですが、HP表示が最大HPバーとの比率でないのでわかりにくいですが、確実にゲージは短くなっているので根気強く頑張りましょう。

APSarah03
1面がやりやすいです。


「Let's have a quickie」実績(100G)、「The real PeaceWalker」実績(50G)

3周目「Drunk Princess」1面を道中敵無視で走り抜け、同時解除を狙いましょう。
普通にやれば4分ちょっとでクリアできます。


「Slap that Fatty」実績(100G)

6周目「Naturist Princess」で、突進ブタをビンタで倒して実績解除。
ハートほわわ状態で突進してこないので非常に楽。


「The great Killer Vampire」実績(100G)

7周目「Vampire Princes」で1ステージ中に敵500体倒して実績解除
ステージ1で無限に沸くコウモリでサクッと解除しちゃいましょう。


何気に周回後半はキビしい場面も増えてきて、そこそこ難易度高いので一応体感実績難易度★3にしましたが、ほんとは★2よりは難しく、★3ほどキツくないっていう絶妙な難易度です。

ゲームはすごく懐かしい感じで個人的にはなかなか楽しめました。

お値段も安目ですし、実績ブーストにもなるし、なんといってもジャケット絵的に実績一覧に華を添えれますのでお勧めですよ。

GalagaLegionsDX01

Xbox360:ギャラガ レギオンズ DX


ジャンル:全方位シューティング
体感実績難易度:★★☆☆☆
プレイ時間:5時間程度
実績総数:12個


往年のナムコの名作「ギャラガ」が現代風にアレンジされ帰ってきました!

自分にとってはギャラガといえばアーケードゲーム。アーケードゲームといえばアーケードスティックでしょ!って感じでアケステで難易度ノーマルをクリアしたものの、タイムアタックモードを遊ぶとかなりキビしく、何これ?おかしくね??ってサンプルプレイみたら全方向に弾撃ってるではないですか!
俺の知ってるギャラガじゃねぇ!全方位STGだったのかよ!!

そっとアケステをしまい、360コンに持ち替えましたとさ…


ゲーム自体の難易度は非常に低く、難易度ノーマルでやらずに、難易度ハードでいきなりプレイすると1周手間が減るのでお勧めです。


「全エリアをクリア(HARD)」実績(70G)

ハードといっても難易度は高くありません。
ゲームオーバーになってコンティニューしても大丈夫なので気楽に挑みましょう。


「タイムアタックコンプリート」実績(30G)

今作で唯一難しめの実績となります。
制限時間が無くなってもコンティニュー出来るのですが、コンティニューするとクリアのチェックが付かないので注意
チャンピオンシップのステージ5がなかなかシビアです。
サテリテは3方向に出るタイプBを使いこなせるようになると素早く殲滅できるようになります。


ゲームが簡単すぎると特に書くことが無いね

前作にあたる「Galaga Legions」は非常に難易度が高いと噂なので、全方位STG好きとしては挑戦してみたいところ


昨年末にアーケード基板を家庭で遊べるようにするコントロールボックス、「COMBO AV EX+」のファーストレビューの記事を当Blogに書きましたが、あれから1か月以上経過し使っていく中で色々と分かった事や、紹介したいことが出てきたので第2弾を記事にすることにしました。

前回の記事、「COMBO AV EX+ が家に来たッ!!」


前回の記事ではHDMI出力ができることを全面的にアピールしましたが、HDMI出力以外でもパソコン用ディスプレイに接続するVGA15pin接続や、一般テレビのビデオ端子や、S端子出力にも対応しております。

VGA接続はHDMIと同レベルの綺麗さですが、さすがにS端子やビデオ端子はボケボケでないよりはましってレベルなので、常用で使うにはお勧めしません。

COMBOAV13
本体背面部に各種端子が付いてます


自分の購入したのは、外部からシンクロ連射速度を調整できるスイッチ付きのフルオプションパッケージモデルなのですが、この連射速度のつまみはゲーム中に回すとボタン入力受け付けなくなったたりすることが頻繁に起こり、正直使い物にならない感じです。

また、つまみをいじらなくてもグラディウスIIの3面水晶ステージや、グラディウスIIIの2面泡ステージなどの処理落ちが発生する場面で突然連射機能が止まり、ボタン入力を受け付けなくなったりすることが発生し非常に困ります。(その後ボタン何度か押すと連射再開される)

シンクロ連射の連射速度の調整などで完全に回避できるかもしれませんが、自分がちょっといじってみた感じでは問題解決とまではいきませんでした。

この辺り、情報お持ちの方は是非ご一報ください(>_<)


アーケードゲームの花形と言えばSTG。
更にモニタを縦に置いた縦STGはアーケードゲームならではと言えるでしょう!

通常の液晶モニターは縦置きを前提としておりませんが、一部モニターでは最初から縦横に回せる仕様のモニターもあります。

自分が主に家庭用の据え置きゲーム機や、このCOMBO AV EX+を接続しているモニターの「iiyama XUB2790HS-B1」を使用しております。

COMBOAV14
あぁああああ!モニタの回転方向と画面が逆だ!!!

って事が起きても、基板側のディップスイッチで画面反転が簡単にできますので、回転方向は大きな問題になりませんので安心を

COMBOAV15
ディップスイッチでばっちり調整


昔のブラウン管モニタ時代は縦に置くとなんか色合いがおかしくなったり、そもそもモニター自体がクソ重くて大変だったことを考えるといい時代になったものです。


「COMBO AV EX+」、基本的にほとんどの基板が問題なく起動するのですが、ごく稀にビデオコンバータの初期設定では画面が上手く描画されないゲームがあります。


COMBOAV16
電源を入れるとこんな画面で固まり、一瞬基板が壊れたのかと恐怖します。

このような現象が起きる基板は、ビデオコンバータの設定で「V Position」を38-40くらいに設定してみましょう。

COMBOAV17

COMBOAV18
やや画面端にノイズが出ますが、とりあえず描画はされ、ゲームは遊べます。

自分の手持ち基板でこの現象が確認されたのは、コナミの「ヘクシオン(1992年)」と、同じくコナミの「ゼクセクス(1991年)の2枚でした。

別のゲーム基板を起動する度に設定を変更する必要が出てきますが、基板道とはそういうものです(キリッ


「COMBO AV EX+」を購入してから約1か月半、連射周りや一部描画相性などの問題はあるものの非常に満足いくコントロールボックスだと思います。

もう毎日基板屋さんの在庫リストの更新を楽しみにしている自分がいます

最近、PS4でハムスターがアーケードアーカイブスとして、各社の昔のアーケードゲームを移植していますが、やはり基板にしかない魅力があるのも間違いありません

さぁ君も基板沼へレッツダイブ!!

↑このページのトップヘ