の続き

10時30分を回ったところで、スタートを見にゲートのすぐ近くに移動しました。パスある人しかゲート内に入れないため、そんなに人は多くありませんでした。
・‥…━━━☆・‥…━━━☆
1926年製BUGATTI T35
BlogPaint

1926年ですか・・和暦だと大正15年・昭和元年製ということ。これだけで奇蹟と呼べる車ですね。
DSC_0274

こちらは1925年製(大正14年)BUGATTI T22/13BlogPaint

1929年製RILEY 9 SPEED MODEL フロントフェンダーの形状が面白い。
BlogPaint

1938年製CITROEN TRACTION AVANT 7CV ミッレミリアに参加している車で、屋根つきは少数派。何だか偉そうな車です。
BlogPaint

1947年製BANDINI 1100 SPORT 車が小さすぎて上半身が出ちゃってますね。イタリアの車でしょうか。
BlogPaint

1958年製ALFA ROMEO GIULIETTA SPIDER 助手席の人が良い味出してる。ここまで車体が低いと、ヘルメット被らないと小石やら何やら飛んできて危ないだろう。
BlogPaint

1926年製BENTLEY STANDARD 3LITRE
DSC_0291

1937年製DELAHAYE 135 C ドライエと読むらしい。空色ってこういう色の事をいうのでしょう。
BlogPaint

アルファかと思いきや、STANGUELLINIというメーカー。デザインを見ると何となくイタリア車と分かりますね。車高が低くてデザインも秀逸なので、遊園地のオシャレな乗り物みたいな感じです。
BlogPaint

続々と出発していきます。トライアンフって車も作っていたことを初めて知りました。
DSC_0341
DSC_0314
・‥…━━━☆・‥…━━━☆
有名人も参戦。1957年製MASERATI 200 SI
BlogPaint

マッチ大爆笑中 1956年製ALFA ROMEO GIULIETTA
BlogPaint

1960年製ALFA ROMEO GIULIETTA SS
DSC_0365

噂の東京マガジンの安定感は凄い。
DSC_0368
・‥…━━━☆・‥…━━━☆
1955年製ABARTH 207A SPYDERも来ました。マフラーがおかしな所から出ています。
BlogPaint

J1959年製AGUAR XK150 3.4S あなたはジャガー派?ジャグワー派?
BlogPaint

1964年製FERRARI 330GT 2+2 こんな形のフェラーリもあったんですね。
BlogPaint

参加車で唯一かな?国産の1968年製TOYOTA 2000 GT
50年以上前の車をたくさん目にして思った事は、何となくポルシェはポルシェ・アルファはアルファ・マセラティはマセラティと分かるところが、日本車と違う点であるということ。何十年経っても、デザインの根幹や職人の魂は引き継がれているということだろうか。悲しいかな、普通の人が50年前の日本車を見て日本車と分かる事はまず無いであろう。
2000GTはこちらも・・



BlogPaint

1959年製MG MGA
DSC_0361

しんがりは1962年製TRIUMPH TR3 B。上のMGもそうですが、イギリス車は見れば何となく分かりますね。面白いものです。
DSC_0373
3時間くらいブラブラしていただけで、翌日に両足ふくらはぎが筋肉痛になるという情けなさでありました。この日曜日もまだ痛いです。
以上
□■□■□■□■□
車関係はこちらもどうぞ。




終わり