2010年11月x日
河木さんに一時間の講習をしてもらいました。
いつもは自分の好みに合わせて、河木さんが指名してくれていますが、今日は自分で好みのタイプを探しながら声掛ける子を見つけていきました。
好みのタイプを定めようとするとなかなか難しいです。
○○系確かに好きですが、実際に街で探そうにもそんな居ないし、居ても男連れだったりということが多いです。
今までは声掛ける対象を選ぶ基準は、好みのタイプかどうかというよりも反応良さそうかどうかとか、やさしそうかとか、即出来そうかとか、そんな基準で選んでいたと思います。
声掛けてみて反応が良かったら自分も頑張って連れ出したいと思うし、反応がいまいちだったら連れ出してもどうせつまらないだろうなと思ってスルーするかも知れないし。
どちらかというとそんな感じのナンパ適応度の高い相手をターゲットにしていたと思います。
今は自分の好みのタイプを優先させるナンパしようとしています。
当然、反応が良い子ばかりとは限りませんし、対象となる子も狭まってくると思います。
なので難しいのだと思います。
そんなことをヒシヒシと感じながら声掛けします。
横断歩道で学生に声掛け。
一言二言目あたりで少し笑ってくれてなんかいい感じかなと思って打診してましたが、連れ出し、バンゲ共にダメでした。
お店の前で買い物してる子に声掛け。
まあまあ話は出来たとおもいましたが、そんな好みでもなかったのでバンゲのみで放流。
駅へ向かう途中の学生に声掛け。
めちゃ可愛かったのでテンション上がりましたが、バンゲ打診断られました。残念。
人待ちの子に河木さんと正3で声掛け。
んでバンゲ。
普通系の子は基本的に無視されないことがおおいです。
今日は結構話ができましたが、自分でも分かるくらい課題OKできてませんでした。何度か相手から聞き返されることもあったのでダメダメでした。やっぱり自分で自信がもてないとどうしても○○と○○なってしまいます。
どんなに自信がなくても、モチベーションが上がらなくても○○していかなければ。
講習後、パーソナルスタイリストで河木さんと冬服を買いに○○へ移動。今まで行ったことの無いいろんなお店を案内してもらいました。とても勉強になりました。
パーソナルスタイリストを受けるのは今回で4シーズン目になりますが、河木さんの提案は自分が思いつかないようなことばかりでいつもワクワクとハラハラで胸いっぱいです。自分では気づかない面を気づかせてくれるようでとても新鮮な感じがします。
かなり長い距離歩いて疲れましたが、とりあえずこれで今年の冬は乗り切れそうです。
河木さん。今日は遅くまで買い物にお付き合いいただいてありがとうございました。