うどん・そば

2017年03月25日 00:30

IMG_1633
福井城。

美しいお堀。

美しいお堀にかかる橋。

お堀に沿いに歩くと、養浩館庭園が見えてくる。
IMG_1647
養浩館庭園は旧福井藩主松平 家の別邸。

江戸時代には「お泉水(せんすい)屋敷」と呼ばれていた。

そしてお昼。
IMG_1728
これも越前ソバ。

お餅のそば。

福井の旅で5食目。

2017年03月24日 00:30

IMG_1606
福井県勝山市。

繊維産業で栄えた町で、私立の鉄道会社が福井市から線路を延ばした。

勝山市の中心街は情緒がある。
IMG_1613
ここを後に福井市内へ戻る。

そして、また越前そばを頂く。
IMG_1624
越前ソバは、これで5食目。

2017年03月22日 00:30

IMG_1505
福井駅構内にある今庄そば。

ここで、この日、4敗目のそばを頂いた。

福井ではお昼も越前そば。

夕方もおやつ代わりに越前そば。
IMG_1504
そして深夜腹ごしらえに「今庄そば」のソバ。

2017年03月21日 00:30

IMG_1502
越前そばの老舗・見吉屋本店は、福井市の中心街にある。

福井駅前にある観光案内所でも紹介されている。

越前ソバと言っても、色々なバリエーションがり、メニューは豊富。
IMG_1503
越前そばは、越前おろしそばが定番らしい。

この日、3杯目。

いやー、美味しい。




2017年03月20日 00:30

IMG_1456
丸岡城は福井県の北部にある。

現存天守閣では最古の建築様式を持つ平山城で、霞ケ城の別名がある。

場内にある階段は、とてもじゃないが上がれないほど恐ろしく急。

ロープを使って上がる。
IMG_1479
このお城にあるレストランでは越前そばがウリ。

福井市内の越前そばとは違うと、お店の方の弁。

2017年02月25日 00:30

n022
ここのそばは撮影禁止になっています。

そば打ち「にっぱち庵」。

長野県下伊那郡松川町にあります。
n633
お店の中は撮影してもOKということで、店内の写真は公開します。



2017年02月24日 00:30

p772
ドライブンイン「柳」のある信州長野で名古屋の味きしめん頂く 。

先代のお母さんとお父さんが名古屋市出身。

お店をここ長野県高森町に出して、名古屋では見られない高級きしめんとして開発した。
p265
本場の名古屋ではこれほど豪華きしめんはいただけない。




2017年02月23日 00:30

m154
信州名物のそばをウリにしている「そば割烹安曇野庵」。

名古屋駅前の地下街、ユニモールにつながるところにある。

このお店は、実はサッポロビールが運営している。
m155
信州そばではなく、名古屋名物のきしめん定食はいける。

2017年02月15日 00:30

IMG_0552
寿し一の「四万十川青さのりの天ぷら」。

四万十川名物の青さのり、お土産屋さんでも乾燥したモノが手に入ります。
IMG_0554
四万十川青さのりのうどん。

寿し一は、高知市から土佐くろしお鉄道で中村駅下車。土佐の小京都・中村は、四万十川河口にあります。
IMG_0540
日本最後の清流・四万十川。

2014年3月5日。




2013年06月26日 23:30

DSC01467
名古屋城にある「名古屋名物・きしめん」で、お昼をいただきました。

名古屋を感じる食感ですよ。

名古屋城へ来られたら、ぜひともこちらへお立ち寄りください。

広告
ads