
☆Instagramはこちら☆
嵐山の美味しい天ぷら屋さんへ。
PCの方は「続きを読む」からどうぞ!
その前に、ぽちっとお願いいたします(^人^)★

前回の続き。京都1日目の夜!向かったのは天ぷら松。
天ぷらと店名に掲げていますが、今や割烹料理+天ぷら少々というスタイルらしいです_〆(゚▽゚*)
伏見 古都専念 純米吟醸(1600円)で乾杯!
冷え冷えの竹筒に入っていました。(・∀・)
頼んでいたのは、ひとり15000円ほどのコースだったと思います。
先付の登場。
鯖寿司、冷やし茶碗蒸し、滋賀の近江こんにゃく!
わーい鯖寿司再び!これまた旨味濃厚&〆っぷりも絶妙で…!(♡∀♡)
茶碗蒸しも美味しかった~♪
甘鯛の鱗揚げ!
パリパリ&身はしっとり。う~ん美味しい。添えられた野菜は雪の下。黄身酢のソースでというのもアリでした。👍
揚げ賀茂茄子。
お造り。
戻りガツオ、帆立、鯛の昆布〆。
皮目の香ばしさがたまらない濃厚な味わいの鰹。美味しかった~
シーラー・マルゴー・プライヴェート・リザーヴ(?円)。
ハーフボトルでワインを♪
椀物。
松茸と…
毛蟹!
少し甘めなお出汁がまた良いわあ~~
おお、二段で飯蒸し丼ですってよ!Σ(゚∀゚)
漬け鮪と、鰻の飯蒸し丼!どんなタイミングで丼?いやめっちゃ嬉しいが!(≧∇≦)
直焼きの鰻!美味しいやんけーーー(♡∀♡)味付けも上品で!
もち米を使用しているらしくてもっちもちで美味。
鮪の漬けも美味しい。胡麻のソースでというのも良い。◎
っとここで天ぷらの登場!
天ぷら店というのを最早忘れていたよ。笑
車海老と、なんだっけ…(;・∀・)
ちょっと衣厚めですね。しかし重さはなく、海老もぷりぷりで美味しい♪
海老芋、鱈の白子。
海老芋好きだ!サクッとからの、ネットリとした海老芋美味しいな~~😋
正直天ぷらにそこまでの感動ななかったかなぁ。しかし美味しかったです!
〆は…
お蕎麦!
そして温かなわらび餅が。もう、お腹いっぱいです!
ご馳走様でしたー!天ぷらだけでなく、色んな割烹料理が楽しめて、美味しい&楽しいひと時でした!
★更新の励みになります!★ ← 東京食べ歩きブログランキングへ!
← にほんブログ村ランキングへ!
FC2 ブログランキング
コメント