
☆Instagramはこちら☆
歯ごたえが楽しすぎる香港麺!
PCの方は「続きを読む」からどうぞ!
その前に、ぽちっとお願いいたします(^人^)★

香港麺 新記 三宿本店へ行った日のことを。
世田谷区は生活圏じゃなさすぎて滅多に来ないなぁ!((o(゚∀゚)o))
たまたま近くに来た時、ざっと食べログで検索して絶対に間違いない予感がして立ち寄りました。写真で見る香港麺が美味しそうすぎて!
ワンタン麺とご飯ものとのセットで1100円!
麺はつゆいりとつゆなしと選べたけど、つゆなしで行こう!
Dセット(1100円)。
まずは、セットの蒸し鶏ごはんが来ました!
ごはんはパイコー麺、牛バラ飯、チャーシュー飯、蒸し鶏から選べて蒸し鶏をチョイス♪
蒸し鶏のしっとり具合はふつうだったけど、刻みネギたっぷりの醤油ソースが間違いなし。ご飯がすすむ…!
海老入りワンタン つゆなし麺
きましたー!日本麺と香港麺を選べて、もちろん香港麺をチョイス!
この細麺が良い!良すぎる!
程よくコシがあるのにスパっと噛み切れる、心地の良い歯ごたえ!(♡∀♡)
芝浦の威南記海南鶏飯(記事)で食べたミーキアと同じやつやなこれは。
少し独特な甘めの醤油味がまた食欲をそそる!
海老ワンタンも美味~(♡∀♡)
醤油焼きそば(900円)。
もうひとりは、セットメニューにはない人気メニュー、醤油焼きそばを!
こちらも香港麺を使っています。😋
これまた美味しいわーー!
まずは醤油の香ばしさが広がってたまらん。見た目ほど味にクドさはなく、塩気は少なくむしろほんのり甘くて美味しいです!そしてやはり香港麺の噛み応えが好みすぎる!
セットについてくる牛骨スープが慈悲深い味わいでほっこり。
そんなわけで、本場のワンタン麺を堪能しました。大満足です。😋
★更新の励みになります!★ ← 東京食べ歩きブログランキングへ!
← にほんブログ村ランキングへ!
FC2 ブログランキング
コメント