grace(グレイス)のblog

静岡県浜松市・川崎鍼灸整骨院内のgrace(グレイス) ***アロマ・ハーブ *** 川崎裕子 

昨年9月から1月末まで、東京で美容鍼やフェイシャル、ボディ、ヘッドショルダーの講習会に通い、ようやく修了しました! 特に表参道のニールズヤードレメディーズには月2〜3回のペースで通い、先日、以下の3つの修了書を取得しました。

  • 英国ニールズヤードレメディーズ認定アロマボディリリースセラピスト

  • 英国ニールズヤードレメディーズ認定アロマヘッドリリースセラピスト

  • 英国ニールズヤード パートナーシップ認定フェイシャルセラピスト

秋の紅葉、クリスマスのイルミネーション、真冬の景色、そして春めいた表参道を楽しみながら、ニールズヤードのホリスティックスクールで学びました。毎回ワクワクして出かけ、楽しい気持ちで帰宅しました。とても有意義な日々でした。

鍼灸マッサージのベースは治療的なアプローチが中心ですが、美容面でのアプローチをどう導入しようか悩んでいたところ、「ニールズヤード」のホリスティックスクールに通うことを思いつきました。アロマの香りや製品を使った全身のトリートメントの手技や知識を学びました。「ニールズヤード」はイギリスの高級アロマブランドです。高品質なオーガニック製品を展開しており、地球環境に配慮したポリシーも魅力的でした。その「品質・ポリシー・ブランド力」に加え、研究成果を凝縮した製品を使って手技を学べることがとても魅力的でした。

この学びをさらに鍼灸と合わせて、私風の施術として提供できるように、メニューをリニューアル中です。4月には皆様にご提供できるよう、準備を進めています。体と心がリフレッシュできる隠れ家のような個室「アロマ鍼灸サロン グレイス」にぜひご期待ください。


数か月間の楽しかった表参道や講習風景です
IMG_0899-COLLAGE


隠れ家部屋「アロマ鍼灸サロン グレイス」
283106CD-C2EC-4065-8A3B-40047759E2F8-COLLAGE


mixiチェック

12月に入って表参道の並木も紅葉!北風が気持ちよく寒さも心地よく感じるほどのお天気でした
5回目のフェイシャル講座、朝から夕方までしっかりと実技の練習をしてきました
顔とデコルテ(首や胸元)そして頭皮も含めて90分間を次回から先生のアドバイスなしでこなさなければいけないので必至です!でも楽しい一日でした!
帰りの表参道のイルミネーションが癒されました~

8AF8B366-DDAD-4772-9789-1493214B78BF-COLLAGE


B8D2188F-9160-4099-B3DD-D6DBC4BAB957-COLLAGE


exported_8CEC95BE-4C92-4526-833C-6ED720B1DEAB
mixiチェック

快晴の表参道🍂やっと樹木も紅葉が進み明治神宮からちょっぴり肌寒くなった風が心地よく通り過ぎます 「ニールズヤードヘッドリリースセラピスト講座」は10時半から17時半まで。8名で2人一組になって頭皮について解剖学的にもアプローチしたり、アロマオイルの香りを使って呼吸を整えることもやったり、内容は盛りだくさん!でも先生の楽しいトークで終始和みながらの講座でした


1EDEC094-03AC-48DE-978E-6C81AB4E87D8-COLLAGE


4A94D9C2-C55F-4D6C-B9A7-091F0C2F1751-COLLAGE
mixiチェック

表参道の木々も11月半ばになって紅葉が見られて色彩が綺麗!!
いつも思うのですが表参道はいつ歩いても気持ちがいい通りです
良い気が明治神宮から通り抜けている感じです
さて、今回はフェイシャル3回目の講座。いよいよ講座の内容がややこしくなって真剣に復習や予習してますあと5回通いますが最終日は90分間の実技試験です。頑張ります


IMG_2019-COLLAGE
mixiチェック

新幹線からの初冠雪初日の富士山を見ながら(と言っても雪は見えないくらいですが)品川→渋谷→表参道に向かいます。本日フェイシャルセラピスト養成講座の2日目。まだあと6回通う予定です。来年の最終回には実技テストを受けて合格しないと修了書がもらえないとのこと。座学も少々、もう一人の生徒さんと二人一組で組んでます。でもほとんどが先生からマンツーマンで実技練習。鍼灸按摩マッサージの学校の時と全然アプローチが違い実践で使えることが沢山!本当に勉強になります
朝一番の表参道は人も少なくてこれまた気持ちのいい一日の始まりって感じです。がんばるぞ~

IMG_1763-COLLAGE

mixiチェック

↑このページのトップヘ