昨日、月1回の定期検診に医科大に朝1番で行き途中マックで朝食をその場でお知り合いにメール送り急ぎ出てしまい予約時間時にスマホを忘れた事に気が付きスタッフにたずねたましたが忘れ物や落とし物での預かりはないとの事でした。
その間の時間は約1時間半位でした。自宅に戻り何度も着信を入れましたが留守電になります。指紋認証と暗証番号を入れて有るので拾われた方も電話に出る事は出来ないと感じ、午後からの地域のシルバー・クラスバドミントン指導に行きLINEで名前と自宅電話番号を入れてスマホが無いと何も出来ないのでご連絡をお願いいたしますとメールを入れたら自宅電話に拾いました。どうしたらいいですか?の連絡普通に考えれば店舗に渡すか預けたとかの回答なら私も違和感がなかったのですが・・・スマホのLINEを見てくださりご連絡をくださったと自然に考えて居ました。その後マックからスマホの落とし物が届いていますの連絡があり矢張りLINEをみてご連絡をくださったと思い夜に引き取りに行きまずはお礼を伝えてスマホを開いたら液晶も表面も割れて居てLINEも見れない状態・・そうなると何を見て連絡をくださったのか?スマホが入った袋には13時と書いてありました。16時にLINEメールを入れて連絡が来たのにその時間にスマホ画面が壊れていないからLINEが見れたと理解するのか自然かと私は考えました。
当日の時系列が分からず説明を聞きに行きましたが届けていただいた方は不明?お店のスタッフにこの状態で車が踏んだのであれば・・カバーには傷一つもなく本体のみ使えない状態に・・・カスハラをしているのではなく時系列が分からないのでお聞きしていると伝え狐につままれた状態で帰宅した状態です。もし昨日や本日ご連絡を頂いても読み込みが出来ずにいます。早ければ明日には新しいスマホが来ますので宜しくお願いいたします。重ねてお詫びを致します。

気が付けば・・・

もう明日は6月です1年の半分が・・・歳を重ねると時間が驚く速さで過ぎて行きます。前半も良い事も悪い事も沢山ありましたが明日の事は分からないが現在の私の心境です。
千葉県中平様御愛犬カツオ君のアワード賞盾の写真を藤田さんが私のFBにアップして下さった余で感謝いたします。台湾に渡ったレオオが2日間のショーでテリア1席×2獲得したとご連絡を頂きました。おめでとうございます。写真は後ほどアップ致します。497716226_23967578652847941_8623261004242456417_n


今夜…人生初めてのフィシング詐欺にあい急ぎカードを止めました。現在は利用された感じは無いのですが明日、明後日確認をしてみないと安心が出来ません。何だか情けないのと不安で気持ちが落ち着きません。あ~ぁ!溜息です。
何もかもが嫌になっています。本当に巧妙に作られた情報でした。

このページのトップヘ

見出し画像
×