3D化して可愛くなったランキング上位だと思う。



IMG_1790
パッチール@気合の襷
性格:のんき 特性:あまのじゃく
種族値:60-60-60-60-60-60
努力値:H252 B252 D4
実数値:167-80-123-*-81-58 (最遅)
技:馬鹿力ワイルドボルトor捨て身タックル・トリックルーム・アンコール・バトンタッチ



ヒマナッツ2匹分の力を持つパンダ。特攻の努力値稼ぎとして乱獲された過去を持つ。


あまのじゃくという非常に強い特性を持ち、他のあまのじゃく持ちと同様に馬鹿力という能力下降技を覚えるもののなんと5世代PDW産でしか習得出来ないため現レートで使用不可というゲーフリの悪質なイジメの被害者。


今回は現環境に多い威嚇持ちに対して威嚇バトンを出来たら強いのでは?と思い育成してみた。悲しいほどに他にやれることがないためトリル始動役も兼ねる。


一応防御特化しているがそれでも大した耐久ではなく、特殊はペラペラなため行動保証の襷を持たせた。ワイルドボルト・捨て身は襷で耐えた後の自主退場技として。ちなみに火力の方はというとワイルドボルトでB特化テッカグヤが食べ残し込みで乱数9〜10発である。



実際に運用してみたところ、威嚇持ちに対するトリルからのバトンで後続エースの制圧力を高めるという動きはそれなりに決まった。


しかしパッチール自身に攻撃能力が皆無なため挑発されると何も出来ない・トリルをした後に上手く退場出来ないと何も出来ずトリルターンを稼がれるといった問題が深刻であり、安定した自主退場技・トリル役の攻撃能力の大切さを噛み締めた。


あと耐久に振っているせいで中途半端に耐えてワイボで退場出来ないという場面も頻発したので襷が潰れた時のことは考えずにAにしか努力値を振らなくてもいいかもしれない。




今回トリルエースとして襷持ちに強く、Aが1段階上昇していると無振りミミッキュをホネブーメランでそれなりの乱数で落とせるという理由から原種ガラガラを採用したのだがこいつが思ったより強かったのでもっとまともな相性のいいトリル役と組ませようと思った。




あまのじゃく馬鹿力バトンとか出来たら面白そうなんですけどね。