
準伝解禁により魔境が始まる前のラストシーズンでレート2000を達成出来たので記事にします。
今後同じ環境のランクマをすることはないので構築記事というよりは記録用みたいな感じで緩く見てもらえると嬉しいです。

パーティ紹介(以下常体)
パッチルドン@命の珠

性格:やんちゃ 特性:ゆきかき
技:電撃嘴/氷柱落とし/ハイドロポンプ/身代わり
166(4)-167(252)-110-110-90-107(252)
冠雪原から解禁された夢チルドン。絶対に強いと思ってたので使用した。
実際に使ってみるとやはり一致技範囲が非常に優秀で、多くのパーティに刺さっていると感じた。選出画面だと最強に見える。適当にダイマして殴ってるだけで強いお手軽ポケモン。
ドロポンは相手にヒトムがいるだけで出しづらくなる状況を避けるために採用したが別にドロポンがあっても勝てるわけでない。身代わりは受けサイクル相手などあれば役立つ場面は多い。
欠点としては全体的に数値が足りない感は否めない。技範囲の優秀さと電撃嘴の威力で誤魔化しは効くが、所詮A100C90なので火力が足りない場面も多かった。Sも55しかないため初速が遅く、準速だとゆきかきが発動してもスカーフホルードと同速しかないため、常に裏のスカーフ持ちに怯えなくてはならないのが厳しかった。さらに命の珠を持たせないと火力がないため、実質的な耐久にも不安が残る。
でもやっぱり氷電気の範囲は優秀なので強いし来シーズン以降もそれなりに戦える……と思う。
クリムガン@ロゼルのみ

性格:腕白 特性:鮫肌
技:ドラゴンテール/ダストシュート/ステロ/蛇睨み
183(244)-140-130(68)-*-110-93(196)
パッチルドンの弱点である初速を補いつつステロで全抜きのサポートをする役割。調整は意地ウーラオスの鉢巻インファ最高乱数以外耐え&麻痺したスカーフ60族抜き。ロゼルはフェアリー対面での出落ちを防ぐため。
先発のサポート要員として無難に強かった。鮫肌のおかげでウーラオスとの対面で襷を削りつつ麻痺ステロを撒ける。
起点回避技がドラテしかないのでオーロンゲなどが身代わり連打してくるとダストシュートを当て続けないといけないのが辛い。吠える返して……。
インテレオン(キョダイ)@ピントレンズ

性格:臆病 特性:スナイパー
技:ねらいうち/エアスラ/きあいだめ/みがわり
145-*-85-177(252)-86(4)-189(252)
前回記事(http://blog.livedoor.jp/grafinft62/archives/41397179.html)と同じインテレオン。前回のプクリン同様麻痺ステロ要員を入れたので採用してみた。
環境にパッチラゴンが非常に多かったのが辛かったが、今回のパーティは全体的にパッチラゴンには強めなので結構強気に出した。気合を貯めれば等倍はほとんど吹き飛ばせて強い。
コバルオン@弱点保険

性格:陽気 特性:正義の心
技:聖なる剣/アイアンヘッド/とびはねる/剣の舞
174(60)-142(252)-149-*-92-168(196)
こっちも前回記事(http://blog.livedoor.jp/grafinft62/archives/41397179.html)と同じコバルオン。ぶっちゃけ来シーズン以降こいつで戦える気があまりしないので思い出採用した。
カビゴンウーラオスナットレイとかその辺に強くてこの環境ならまだまだ刺さっていると感じた。特にこのパーティはナットレイが重いので結構重要な役割を果たした。ただガルドがそこそこ多く、いるだけで出せなくなったのは辛いポイント。
あと何も考えず弱点保険を持たせたが、あんまり発動しなかったので別のアイテムの方が多分良かった。
タチフサグマ@気合いの襷

性格:意地っ張り 特性:負けん気
技:はたき落とす/捨身タックル/ダストシュート/カウンター
169(4)-156(252)-121-*-101-147(252)
地味にかなり選出率が高かった気がする。1周回って襷カウンターが殆ど警戒されなくて刺さりまくった。
今環境では明らかな不利対面になる相手が少ないため先発要員として優秀で、先発じゃなくても最後に残してカウンターで〆る役割も果たせてかなり強かった。
意地っ張りにすることで無振りアシレーヌをダストシュートで高乱数で倒せるのだが、Sに降ってそうなアシレーヌにも耐えられることが多かった。よく知らないけどSにも耐久にも振るアシレーヌが流行ってたのかもしれない。
ジュラルドン@拘りスカーフ

性格:臆病 特性:ライトメタル
技:竜星群/ラスカ/ソラビ/10万ボルト
149(28)-*-135-172(252)-70-147(228)
ジェットを積んだパッチラゴンへの切り返しとして採用。竜星群がダイマパッチラゴン相手に微妙に足りないが逆に言えばちょっとでも削れていれば倒せる。今回のパーティはパッチラゴンより足が速いポケモン多めで組んだので無傷で残すことは少なく、その点ではあまり困らなかった。
適当に入れた枠なので選出率は低かった。スカーフジュラルドンは前から使っていて強いのは知っているがこのパーティにはあんま合ってなかった気がする。でも刺さる時は刺さる。
ちなみに前環境の使い回しなので最速ギャラ抜きかつ準速95族と同速になっている。ダルマとかポリZも多かったので多分振り直した方が良かった。
所感
来シーズン以降の環境でモチベがいつまで続くかかなり不安なのでここで結果を出せて良かったです。
まあ新規追加で使いたいポケモンも多いので気楽にやっていこうと思います。
ここまで見てくれた方、ありがとうございました。
宣伝になりますがニコ生で放送してます。もし良かったら見てみてください。
https://com.nicovideo.jp/community/co3571867/
コメント