February 2016

February 29, 2016

ちょ〜っと変わった冬のスポーツ


二の月が始まったと思いきや、早くも今日で最終日を迎える時が来てしまいました。
(ちなみに、うるう年の今日は、4年に一度の女性からプロポーズできる日ですよ

またまたご無沙汰してしまいましたね。一日一日をバタバタと過ごしてるうちに、こんなにもブランクがあいてしまっていただなんて、ご心配をおかけしてしまい、ほんと申し訳ない
『何をしてバタついていたか』については、またおいおいゆっくりお話しさせていただくこととして、今日は先週一週間あったスポーツ休暇中の事について書かせていただきます

『冬のスポーツ休暇中には、冬のスポーツを』・・・ってことで

160222kalkhockey1

久々にまた、スレッジに挑戦させてもらえる機会を頂きました

病院主催のアクティビティーDaysの一つとして、姫も5年前に挑戦してみたソリ型スケートを使ったスポーツ【アイススレッジホッケー】今回はファミリーイベントってことなので・・・

160222kalkhockey2

スレッジ初挑戦のパパさんも、参戦させていただくわよ〜

 「Let's play 〜

160222kalkhockey3

 「おっ姫さん、なかなかいい滑り出し」

・・・っと思いきや・・・

160222kalkhockey6

すってんころり〜ん
(でも、転ぶのもまた楽し

安定しているように見えても、これが意外とバランス取り難いらしいんだ


160222kalkhockey4

みながスレッジに慣れてきたところで、ホッケーゲームの開幕〜

スティックを上手く操り、アイスピック部分で移動し、反対側のブレード部分でパックを打つ

160222kalkhockey5

 「姫さん、ナイスシュ〜ト


160222kalkhockey7

 「スレッジホッケーって、楽し〜い

普段使わない筋肉を使い、大いに楽しみ、この夜ぐっすりと眠りについた姫さん
一方パパさんは・・・、身体のあちらこちらの痛みを訴えていた
(でも当日に筋肉痛を感じられるだなんて、パパさんまだまだ若〜い・・・のかな


〜 Click to vote Chie's blog 〜

にほんブログ村 子育てブログ 海外育児へ         
   
更新の励みになるので、一日ワンクリックしていただけると嬉しいな


grahn777 at 23:00|PermalinkComments(2) Sport | Winter

February 09, 2016

セムラを食す日


今日は火曜日・・・とはいっても、そ〜んじょそこらの火曜日とは一風異なった特別な火曜日【Fettisdagen】なんざんすのよ

直訳すると“脂肪の火曜日”という意味を持つこの日には、その言葉通り、脂肪を蓄えるべく、こってりとあま〜くてカロリー豊富なセムラを食さねばならぬのであ〜る

市販のものは超・甘ったるいので、我が家では毎年オリジナルのを作るようにしている

 

160209semla1

セムラ用パンの中身をくり抜き・・・

160209semla2

甘いマジパン&生クリームと一緒に混ぜ合わせる

そいでもって、それをパンの中に戻し入れ、溢れんばかりにた〜っぷりのホイップクリームをかけるのがスウェーデン流なんだけど、もみの木一家メンバーは主に・・・

160209semla3

カスタードクリーム&少量の生クリームを代用するのが、お好み

・・・蓋を被せ、粉砂糖をパラパラしたら・・・

 

160209semla4

ボリューム控えめな、オリジナルセムラの完成で〜す


・・・そして、セムラを食すときは、いつもの如く・・・

 

160209semla5

お口の周り(や鼻の頭)にクリームがついても気にせず、ペロリンコすることなく食べきるのがもみの木一家流

 「はぁ〜い 姫さん、今年もよ〜くできました


脂肪という名の防寒着・・・、今年もさらに着こんじゃったかな

もみの木ちえ


〜 Click to vote Chie's blog 〜

にほんブログ村 子育てブログ 海外育児へ          

   
更新の励みになるので、一日ワンクリックしていただけると嬉しいです


grahn777 at 20:56|PermalinkComments(4) Food | Sweden

February 05, 2016

ツキが福を独り占め


節分の日、みなさんはどのように過ごされましたでしょうか

・・・ちなみに、もみの木一家は、今年も・・・

160203Setsubun1

子供たちお待ちかねの恵方巻を用意して、この日の夜を迎えました


160203Setsubun2

今年の方角は【南南東】ってことはぁ〜、だいたい、こっち側かな


160203Setsubun3

壁の方を向き、「美味しい〜」って叫びたい気持ちをこらえながら、無言でパクつく
(なんか、毎年こっち側向いて食べてるようだけど、気のせい


食事の後は、これまたお待ちかねの豆まきタ〜イム

・・・っと言っても、肝心の豆がないので・・・

160203Setsubun4

今年もパパの大事なポップコーンの粒を代用させていただいちゃおう〜っと

・・・「鬼は〜外」で、ポップコーンを外に向けて投げ、「福は〜内」で・・・

 

160203Setsubun6

ツキのおやつを家に撒く


160203Setsubun7

 「なに 何事 何か分かんないけど、超ラッキー

あっちにも、こっちにも大好きなおやつがばら撒かれ、ツキさん大興奮

160203Setsubun8

 「おっ、ここにも あっ、あそこにも

ツキのお蔭で、掃除する手間が省けて、私達もラッキー

160203Setsubun5

 「はい、全部食べちゃったよ もっと、もっと撒いておくれ〜

節分って何だか分かんないけど、美味しいものにありつける日なんだね
こんな素敵な日、もっと頻繁にあればいいのになぁ〜

もみの木ちえ


〜 Click to vote Chie's blog 〜

にほんブログ村 子育てブログ 海外育児へ         
   
皆さんの温かい応援が、更新の励みになります
今日もクリック、ありがとう


grahn777 at 20:57|PermalinkComments(4) Annual event | Japan

February 03, 2016

姫、三つ編みの特訓中!


タイムスリップ・スクール体験日に備え、姫が特に興味を示していたのは、【三つ編み】

160130flator1

100年前に暮らしていた女の子たちは、長かった髪を三つ編みにしていた・・・っていう事に大きな関心を抱いたようで、すっきり短く切っていた髪を、この体験Dayに向けて伸ばし、お友達の髪を結ってあげられるよう、三つ編みの練習も始めた


160130flator2

なかなかいう事を聞いてくれない、お手々の筋肉を操り、繰り返し&繰り返し練習を

・・・ す・る・と ・・・

 

160130flator3

編めるようになっちゃいましたぁ〜

160130flator4

 「見てみてぇ〜 100年前の女の子みたいでしょ

上手に結えるようになったね


・・・すると、練習用に作ってあげてた毛糸の髪の毛じゃ、物足りなくなったのか・・・

160130flator5

物入れの奥の方に収まっていた人形の頭を取り出し、三つ編み練習を続行

 「髪の量も多いし、髪質も本物感あるだけに、さらに難しくなってきたぞ


・・・何度も何度も失敗し、それでもめげずにやり直し、編み続けていくと・・・

 

160130flator6

 「うふふ ついに、私にもできちゃった

お洒落で楽しいし、手の筋力トレーニングにもなるし、一石二鳥
これからも、楽しみながら編み編みしちゃってくっださいなぁ〜

もみの木ちえ


〜 Click to vote Chie's blog 〜

にほんブログ村 子育てブログ 海外育児へ         
   
皆さんの温かい応援が、更新の励みになります
今日もクリック、ありがとう


grahn777 at 19:12|PermalinkComments(3) Daughter | Hobby

February 02, 2016

100年前へ、タ〜イムスリップ!


テーマ課題で【100年前】について学んでいる姫のクラスが、先日、ユニークな授業を行った

 

190126gammaldagsskoldag1

それは、『昔の学校生活を実体験してみよう』っていう、思い切った試みの授業

この日は讃美歌合唱から一日が始まり、先生方にも昔ながらのスタイルで一人一人キチンとお辞儀をして挨拶をしなくちゃダメ授業中、指名されると席を立って発言し、詩を書いて皆の前で読み上げたり、休み時間には昔の遊びをして遊んだり・・・っと、丸一日100年前の世界にタイムスリップしちゃうのだ

・・・も〜ちろん、身だしなみも100年前の装いで・・・

190126gammaldagsskoldag2

女の子は、長〜いスカートにエプロン、髪は三つ編みにして頭にショールを被り、男の子はズボン吊りを付け、帽子を被るのがこの時代流



お弁当も“100年前のスタイル”で持参を

 

190126gammaldagsskoldag3

パンはビニール袋ではなくクッキングシートで包み、飲み物はミルクもしくはお水をガラスの瓶に入れて持ってきてください・・・とのこと

給食はこの日、通常通り食べることになってたから、“お弁当”っていうよりは“おやつ”みたいなものだったんだけど、昔ながらのスタイルを体験できるってのは面白いよね

190126gammaldagsskoldag4

秋口、このテーマ課題が始まってからず〜っと今日のこの日を楽しみにしてきた姫髪の毛も、この日の為にずっと伸ばし続けてきてたんだよ

教科書を読んで勉強するだけでなく、100年前の料理を作ってみたり、昔ながらの伝統を実体験してみたり、100年前の学校へとタイムワープしてみたりと、姫のクラスはより深〜く面白〜く“歴史”について学べている様子
素敵な先生に恵まれて、本当によかったね

もみの木ちえ


〜 Click to vote Chie's blog 〜

にほんブログ村 子育てブログ 海外育児へ         

   
更新の励みになるので、一日ワンクリックしていただけると嬉しいです


grahn777 at 21:13|PermalinkComments(0) School | Daughter