こんにちは。
本日は久々のイベント!
「田畑真希ダンス大博覧会「カーニバル!!」」が開催されました。

元々は市民プラザで開催される予定でしたが、
新型コロナウイルス感染拡大を軽減する観点から、
急所グランドプラザでの開催となりました。
コンテンポラリーダンスという個人的にあまりなじみのない言葉。
ググってみました。
既成のダンスに属さないものを指すので、人によって形も様々であり、定義づけできないことがコンテンポラリー・ダンスの本質であるかのように言われることもあります。
との事。
なんとなく伝わったでしょうか?
さて、なんとなく固い話になってしまいましたが
実際のパフォーマンスは、総曲輪通りとグランドプラザ全体を使い、
春の訪れを思わせるようなパッションあふれる内容でした。






明日からは、富山駅路面電車南北路接続開業記念の
バルーンがグランドプラザで展示中です。
フォトスポットもできるので、お近くへお越しの際は
どうぞ1枚お写真を。
本日は久々のイベント!
「田畑真希ダンス大博覧会「カーニバル!!」」が開催されました。

元々は市民プラザで開催される予定でしたが、
新型コロナウイルス感染拡大を軽減する観点から、
急所グランドプラザでの開催となりました。
コンテンポラリーダンスという個人的にあまりなじみのない言葉。
ググってみました。
既成のダンスに属さないものを指すので、人によって形も様々であり、定義づけできないことがコンテンポラリー・ダンスの本質であるかのように言われることもあります。
との事。
なんとなく伝わったでしょうか?
さて、なんとなく固い話になってしまいましたが
実際のパフォーマンスは、総曲輪通りとグランドプラザ全体を使い、
春の訪れを思わせるようなパッションあふれる内容でした。






明日からは、富山駅路面電車南北路接続開業記念の
バルーンがグランドプラザで展示中です。
フォトスポットもできるので、お近くへお越しの際は
どうぞ1枚お写真を。