2010年12月11日
とある魔術の禁書目録Ⅱ 第10話「速記原典(ショートハンド)」
僕を誰だと思っている?
カエル先生!!
当麻がオリアナの速記原典を破壊したおかげでステイル復活!
ステイルのおかげでオリアナを発見する当麻と土御門。
オリアナの姉さんがどんどん可愛く思えてきた。
姉さんってパンツ穿いてる?
下着が濡れたって言ったから穿いてるんだろうけど、穿いてるようにはとても…。
姉さんは一体どんな下着を穿いてるんだろう?
美琴はいつも可愛いよね。
美琴もいつかは見た目だけ美鈴みたいになるのかな。
次回「刺突杭剣(スタブソード)」
カエル先生!!
当麻がオリアナの速記原典を破壊したおかげでステイル復活!
ステイルのおかげでオリアナを発見する当麻と土御門。
オリアナの姉さんがどんどん可愛く思えてきた。
姉さんってパンツ穿いてる?
下着が濡れたって言ったから穿いてるんだろうけど、穿いてるようにはとても…。
姉さんは一体どんな下着を穿いてるんだろう?
美琴はいつも可愛いよね。
美琴もいつかは見た目だけ美鈴みたいになるのかな。
次回「刺突杭剣(スタブソード)」
トラックバックURL
この記事へのトラックバック
1. とある魔術の禁書目録II 第10話 速記原典 [ Ηаpу☆Μаtё ] 2010年12月11日 01:34
僕を誰だと思っている?
2. とある魔術の禁書目録II 第10話「速記原典(ショートハンド)」 [ よう来なさった! ] 2010年12月11日 01:35
美琴を茶化すと言うか、もどかしいくらい奥手なので背中を押しているだけなんだろうけど、娘の性格をよく理解している美琴のお母さんは、気さくで茶目っ気たっぷりの想像通りの性 ...
3. とある魔術の禁書目録II 第10話 「速記原典(ショートハンド)」 感想 [ wendyの旅路 ] 2010年12月11日 01:56
晴天の霹靂―
4. とある魔術の禁書目録?第十話 感想 [ 知ったかアニメ ] 2010年12月11日 02:12
冥土帰し(ヘヴンキャンセラー)「僕を誰だと思っている?」
「とある魔術の禁書目録?」第十話感想です。
とある魔術の禁書目録(インデックス)〈10〉 (電撃文庫)(2006/05)鎌池 和馬商品詳細を見る
5. アニメ とある魔術の禁書目録II 第10話「速記原点(ショートハンド)」 感想 [ とっくりん ] 2010年12月11日 02:29
とある魔術の禁書目録II 第10話「速記原点(ショートハンド)」の感想です。ネタバレ含みますので注意して下さい。
なんか全体的に作画に違和感あったね(´・ω・`) ひどいってわけじゃないけど・・・。
6. とある魔術の禁書目録II 10話 「速記原典(ショートハンド)」(感想)(オリアナ) [ 失われた何か ] 2010年12月11日 02:33
いつもはビリビリしている美琴が
何かあるとデレデレする顔は可愛いですね。
オリアナとの戦いがありつつも、
上条家と御坂家の家族交流も描かれる展開です。
前半は戦い、後半はコメディというような...
7. とある魔術の禁書目録II #10 [ 桜詩〜SAKURAUTA〜 ] 2010年12月11日 02:39
【速記原典】
とある魔術の禁書目録(インデックス)〈13〉 (電撃文庫)著者:鎌池 和馬メディアワークス(2007-04)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る
俺のインデックスがこんなに可愛い衣 ...
8. とある魔術の禁書目録 第10話 「速記原典(ショートハンド)」感想 [ マナヅルさん家 ] 2010年12月11日 02:41
はっはっは! すり替えておいたのさ!
9. とある魔術の禁書目録 第10話 「速記原典(ショートハンド)」 [ Welcome to our adolescence. ] 2010年12月11日 03:08
■とある魔術の禁書目録 第10話 「速記原典(ショートハンド)」
脚本:浅川美也 絵コンテ・演出:神谷智大 作画監督:佐野恵一、加藤裕美、吉田尚人 総作画監督:佐野真
オリアナと戦闘していたハズ...
10. とある魔術の禁書目録II 第10話 [ 刹那的虹色世界 ] 2010年12月11日 03:28
とある魔術の禁書目録II 第10話
『速記原典(ショートハンド)』
≪あらすじ≫
吹寄が犠牲となり、倒れてしまった。その事実に激怒する当麻は、土御門と共にオリアナを追う。彼女が使う速記原典が破壊され...
11. とある魔術の禁書目録II 第10話「速記原典(ショートハンド)」 [ 空色きゃんでぃ ] 2010年12月11日 08:09
カエル先生久しぶり〜ヾ(*´∀`*)ノ
カエル医者はどんな能力なんだっけ?
俺のインデックスがあんな服を着ているはずがない!
上条さん、さっき着替え見てたやんw
インデックスさんは、まだホッペ噛ん...
12. とある魔術の禁書目録? 第10話 感想 [ 荒野の出来事 ] 2010年12月11日 08:29
とある魔術の禁書目録?
第10話 『追跡封じ(ルートディスターブ)』 感想
次のページへ
13. とある魔術の禁書目録 II 第10話 速記原典(ショートハンド) [ 動画共有アニメニュース ] 2010年12月11日 08:30
とある魔術の禁書目録 II(インデックス) 第10話 速記原典(ショートハンド)
オオリアナが使う速記原典が破壊されたことで、魔術も使用可能になり、上空から追うのだが
アフィリエイト
FC2 Blog Ranking 人気ブログランキングへ
14. とある魔術の禁書目録2 第10話「速記原... [ ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆ ] 2010年12月11日 08:31
反撃開始-----------!!みんなに楽しんでもらいたい。吹寄はその一心でがんばってきたのに・・・。「あたしは助かる?」それをきいたカエル顔の医師は自分を誰だと強気の顔をみせるの...
15. とある魔術の禁書目録? 第10話「速記原典(ショートハンド)」 [ ひびレビ ] 2010年12月11日 08:34
とある魔術の禁書目録? 第10話「速記原典(ショートハンド)」
病室でよこたわる吹寄はカエル医者に助かるのかを問う。カエル医者はただ一言「僕を誰だと思っている?」・・・カッコよすぎるだろうヘブンキャンセラー!
速記原典
速記原典を破壊したため、ステイルは魔術が...
16. とある魔術の禁書目録II 第10話「速記原典(ショートハンド)」 [ SERA@らくblog ] 2010年12月11日 08:53
美琴の母です――。
オリアナとの対戦第1ラウンドですが…。
今回のハイライトは美琴ママに持っていかれた印象(笑)
▼ とある魔術の禁書目録II 第10話「速記原典(ショートハンド)」
吹寄が犠牲となり怒り心頭の上条さん。
ステイルの魔術でオリアナを見...
17. とある魔術の禁書目録? 10話「速記原典(ショートハンド)」 [ 新しい世界へ・・・ ] 2010年12月11日 09:23
オリアナがエロいですなw
[予約先着外付け特典DVD付] とある魔術の禁書目録II 第1巻 〈初回限定版〉 [Blu-ray](2011/01/26)阿部敦、井口裕香 他商品詳細を見る
18. 『とある魔術の禁書目録II』#10「速記原典(ショートハンド)」 [ ジャスタウェイの日記☆ ] 2010年12月11日 09:48
「止めるよ、この取り引き。
さもなくば、世界は崩壊より厳しい現実に直面することになる」
ステイルが魔術を使えるようになるためにと、
まずはオリアナの「速記原典」を探していた当麻たちだったが、
運悪く、吹寄がその被害にあってしまう。
怒りに燃える当麻はオ...
19. とある魔術の禁書目録<インデックス>II #10「速記原典(ショートハンド)」 [ 藍麦のああなんだかなぁ ] 2010年12月11日 10:34
とある魔術の禁書目録<インデックス>II #10「速記原典(ショートハンド)」で
20. とある魔術の禁書目録II 第10話「速記原典(ショートハンド)」 [ 隠者のエピタフ ] 2010年12月11日 10:39
スタブソードとペテロの十字架
21. とある魔術の禁書目録II 第10話「速記原典(ショートハンド)」 感想 [ ☆*Rolling Star*☆ ] 2010年12月11日 10:57
「僕を誰だと思っている?」
カエル医者だと思っています(蹴
それにしても、このカエル医者△だなw
誰かケガすると絶対にこの人が出てくるw
22. とある魔術の禁書目録II 第10話 「速記原典-ショートハンド-」 感想 [ Garnet Clover〜ガーネット・クローバー〜 ] 2010年12月11日 11:06
正妻の余裕(笑)
海イベントまでこなしたインデックスさんが一歩リードだぜ(ぉ)
【関連サイト】
http://www.project-index.net/
23. とある魔術の禁書目録II 第10話「速記原典(ショートハンド)」 [ 記憶のかけら*Next ] 2010年12月11日 11:59
「僕を誰だと思っている?」
24. とある魔術の禁書目録II 第10話 『速記原典(ショートハンド)』 感想 [ メルクマール ] 2010年12月11日 15:08
今そこにある危機。 とある魔術の禁書目録II 第10話 『速記原典(ショートハンド)』 の感想です。
25. とある魔術の禁書目録?:10話感想 [ しろくろの日常 ] 2010年12月11日 15:59
とある魔術の禁書目録?の感想です。
オリアナサンエロイナー。
26. とある魔術の禁書目録II 第10話「速記原点(ショートハンド)」 [ 日記・・・かも ] 2010年12月11日 16:51
「それで満足できる訳がねえよなぁ、上条当麻!!」
『刺突杭剣』の取引を阻止すべく、当麻がオリアナと戦う話。
今週は原作小説9巻の244ページから原作小説10巻の32ページまでを消化で、大体の内容と...
27. とある魔術の禁書目録? 第10話 『速記原典(ショートハンド)』 [ いま、お茶いれますね ] 2010年12月11日 17:20
第10話 『速記原典(ショートハンド)』
なるほろぉ解らんwww
マジで魔術側設定は初見での理解難しいわぁw
救急車で運ばれた吹寄は病院で目を覚ます。自分のことよりも当麻や大覇星祭の心配を...
28. とある魔術の禁書目録2 #10「速記原典(ショートハンド)」感想 [ 翠の匣 ] 2010年12月11日 18:09
[予約先着外付け特典DVD付] とある魔術の禁書目録II 第1巻 〈初回限定版〉 [Blu-ray]田中雄一 ジェネオン・ユニバーサル 2011-01-26売り上げランキング : 61Amazonで詳しく見る by G-Tools
  ...
29. とある魔術の禁書目録II #10「速記原典(ショートハンド)」の感想 [ もっとTo LOVEると美柑&ヤミを好きになる!(新さくら日記) ] 2010年12月11日 18:38
上条さんとステイル、土御門は大覇星祭中に行われようとしていたスタブソードの取引を阻止せんがために、運び屋のオリアナ=トムソンを追跡していた。ところが、オリアナの無差別な迎撃術式によって、何の関係もない一般人の吹寄が巻き込まれてしまう。ぐっ、あんなに大覇...
30. とある魔術の禁書目録?? 第10話 速記原典 [ 猫が唸る感想日記 ] 2010年12月11日 18:58
オリアナ「下着までびちゃびちゃだよ・・・♥」
強くてエロいお姉さん大好きです!!(アホ) 多彩な魔術を駆使する敵って今までいなかったよね。見てて楽しいけど、当麻は相手の魔術キャンセルしてそのままパンチが基本・・・というより、それしか出来ないか...
31. とある魔術の禁書目録II 第10話「速記原典(ショートハンド)」 [ 明善的な見方 ] 2010年12月12日 00:48
[予約先着外付け特典DVD付] とある魔術の禁書目録II燃えと萌えが混じり合った今回、
そげぶがかっこよかった上に、3週連続で美琴がカワユス!
32. 『とある魔術の禁書目録2』第10話 感想 [ シュミとニチジョウ ] 2010年12月12日 00:55
今回の章は、上条さんの行動理由が刻一刻と変化するのですね。
最初は、土御門やステイルの行動に付き合っていただけ。
次に傷ついた吹寄の為。
そして次回からは、学園都市を守る為になるのかな?
ま...
33. とある魔術の禁書目録? 10話 『速記原典』 [ 無常の流れ 新館 ] 2010年12月12日 01:15
改めましてお久しぶりです、『禁書?』は第10話にしてようやく感想記事が書けるようになりました。非常に忙しかった仕事も一段落したので、今後はほぼ毎週記事を書けるだろうと思います。
34. とある魔術の禁書目録II 10話 感想 [ おいら的ゲーム今昔別館 ] 2010年12月12日 06:12
とある魔術の禁書目録II 第10話「速記原点(ショートハンド)」
オリアナに追いついた上条さん、説教タイムの始まりです。
そして、男女平等パンチへのコンボ。
しっかし、このオリアナのエロさ...
35. とある魔術の禁書目録? 第10話 [ ちちとOTAKUとポンチ絵ブログ ] 2010年12月12日 06:41
『追跡封じ』のオリアナ=トムソンを追い詰めた当麻と土御門。
当麻はオリアナを倒し「刺突杭剣」を手に入れるが、それは偽物で、
ローマ正教の本当の目的は、『クローチェディピエトロ』を用いて学園都...
36. とある魔術の禁書目録2期 10話感想 [ つぶかぼアニメ感激ノート ] 2010年12月12日 07:45
サブタイトル「速記原典(ショートハンド)」
とは、オリアナ・トムソンの単語帳みたいなお札のことでしょうね。あるいはそれを用いる技のこと。彼女はこれを口にくわえて魔術を発動しているようです。ひょっ...
37. とある魔術の禁書目録II 第10話「速記原典(ショートハンド)」 感想 [ サボテンロボット ] 2010年12月12日 11:32
★★★★★★★☆☆☆(7)
オリアナ役の柚ねえボイスがエロまし過ぎて
話の内容がほとんど頭に入ってこなかった。
神知るのママンやらToLOVEるの籾岡やら最近ますます
色気のある演技に磨きがかかってきた感じ...
38. とある魔術の禁書目録II #10 速記原典(ショートハンド) レビュー キャプ [ ゴマーズ GOMARZ ] 2010年12月12日 21:20
熱中病として運び込まれた吹寄制理だったが、意識を取り戻した 彼女は酷く後悔していた。自分の不注意でこうなったと思っている 吹寄が可哀相ねえ・・。 その上、吹寄を助けた時の当麻の 顔もチラついてしまい、色々考えてしまう…。 しかし、体の具合がかなり悪い事から...
39. とある魔術の禁書目録??第10話『速記原典(ショートハンド)』 [ アニメ好きのケロポ ] 2010年12月13日 15:05
誰だって完璧なわけじゃ無い、だからこそ自分の未熟を悔いている。
人の命で遊んでんぢゃ無ぇえ??><;
だらしないわねぇ・・、今のは前戯だったのに♪・・・んふ♪
アラアラあらあら♪...
40. とある魔術の禁書目録II 「速記原典」 [ 説得能力はない ] 2010年12月13日 21:56
カエル先生のセリフって格好良いよね
41. 【アニメ】とある魔術の禁書目録II 10話 自然な流れなんてあるもんか!! [ おもしろくて何が悪い ケの人集会所 ] 2010年12月14日 05:14
とある魔術の禁書目録II 第10話「速記原典(ショートハンド)」
の感想を
上条と土御門は学園都市をかけずり回り、オリアナを探しまわる
オリアナもタダでは捕まらない、何か理由があるようだが・・・
そこのろ、インデックスも上条さんを探していた
アニメ動画館に...