同級生が、明日からアメリカへ・・。
在外研究のために3ヶ月も。
アイオワ大学の看護学部で研究するらしく。
英語でずっと3ヶ月も過ごすなんて。
私には別世界です。
そして、同じ講座にいた同級生の1人は、
専門看護師として頑張っています。
3人だけの講座だったのですが。
それぞれ、全く異なる道で頑張ってるんだなあと思うと励みになります。
私は、研究職にも専門看護師にもなれなかったけど。
研究を地道に続けることも、専門看護師として活躍することも、
共にホントに大変なことだと思います。
頑張ってほしいなあ〜。
結局、自分の人生を精一杯生きることでしか、人を応援することなんて
出来ないんだろうなあ〜。
私も人を応援できるように、ショウジンしないと。
ショウジンショウジン・・!
ホンマに口ばっかりになりませんように!