2010年06月07日

100606_2035_01久しぶりに服こうた。
土曜日から伊勢丹に来ているBLACK COMME des GARCONS。
ボーダーの染めてあるのとズボン。
サルエルにしようと思ったけど、たぬきみたいになるのでやめた…。


靴を買うことが多かったけどたまには服も買わないとね!
最近、異動があって忙しかったのでご褒美。  
Posted by groupie_1978 at 01:10Comments(2)TrackBack(0)fashion 

2010年05月17日

シカ。

burancoご想像の通り、鹿画像最後は・・・。


せんとくんだヌーーーーーーン(^ω^)



かわゆす(*´д`*)ハァハァ



実は撮り忘れてwebから拝借(`・ω・´)
ブランコせんとくんは駅にいたYO!  
Posted by groupie_1978 at 13:30Comments(0)TrackBack(0)

2010年05月12日

もののけ

DSC_0066ここがもののけ姫のモデルとなった場所です(嘘)。

鹿が自然と一体化していて好きです。

今回、親父にNikonのD40を借りていきました。
『やるな〜ニコン』と言ったとか言わなかったとか…。



やっぱり阿修羅がよかったです。修学旅行で奈良に行った時見たのかな〜。思い出せない…。京都もそうですが、大人になってから行くとまた違った感じでいいですね。もう少し空いてきたらまた行きたいなと思います。


なんだかここ数カ月仕事から早く帰れない…。
なぜだ?儲かってないのに…。

このバージョンが好き。
  
Posted by groupie_1978 at 23:20Comments(2)TrackBack(0)life 

2010年05月08日

僕の修羅が騒ぐ

DSC_00853日間連続更新!

←人間にもこんな顔する人っているよね!?


実は前日までどこに行くか決めてなかったんです。奈良は混むのは予想できたけど、せっかくのまとまった休みだし行きたいところに行こう!と決めました。

そこからホテルを必死で探したけど、みつかるはずもなく…。名古屋にホテルを取りました。渋滞も予想して、午後7時に奈良を出発。


やっぱり渋滞してる…。でもGWにしては1時間くらいの短い渋滞でした!
渋滞中にOllieにTEL。多分広島にいるだろうと思いつつも。

g『今日名古屋に泊まるんだけど、何してる?』
O『熊野古道に行った帰りで三重で渋滞してる…』

g『いやいやいや、何で世界遺産行ってるの??』
O『い@にfkは;・・・・・・』

前回の白川郷の時も世界遺産には興味がない的なことを言っていたOllie。
しかも熊野古道が世界遺産だから行ったわけじゃない的な言い訳をかましてくる…。
本当に昔からそういうところがあります…。


そんなこんなで、
次の日の昼飯を一緒に食べました。かねてから行きたかった『矢場とん』に行ったんですが、そこでも長蛇の列。待ってる間

g『「〜なう」って言いたくて、twitter始めたんだけどやってる?』
O『なうとか気持ち悪いからやめてよ!』


次の日のtwitterにて…
「(hiro_Ollie) があなたをフォローし始めました。」

hiro_Ollie ツィッターはじめました。なう


きもいよOllie…。

本当に昔からそういうところがあるんです…。


最近の流行も!好きな感じでした。
  
Posted by groupie_1978 at 00:21Comments(4)TrackBack(0)life 

2010年05月07日

Nirvana Against Ruins Activity

DSC_0017
そ〜ですね、鹿が好きですね。
でも鹿の角の毛にはゾクっときますYO!

そ〜ですね、世界遺産が好きですね。
目的地に着くだけでお腹一杯になっちゃうタイプですYO!

5月3日

AM3:00  静岡出発
AM6:50  奈良着
       興福寺
       東大寺
       春日大社
       興福寺国宝館
PM2:00  昼飯
       平城宮跡
       買物など
PM7:00  奈良出発

どこもかしこも人だらけ…。
ならまちで昼飯を食べようとするも2時間待ち…。
待てないのでおされな店に入ると、まさかの奄美大島名物?の鶏飯の店…。
まさかまさかのオリオンビールと鶏飯を美味しく頂きましたYO!

今日はここまで。

奈良の観光特別大使ってことで。
  
Posted by groupie_1978 at 00:00Comments(2)TrackBack(0)life 

2010年05月06日

鹿

DSC_0083世界遺産シリーズ第2弾

奈良


みんな世界遺産が大好きなのか、人がたくさんいたYO!
鹿もたくさんいたYO!



遷都1300年・・・・・・なめてた・・・。


詳細はまた後日。


今日からしばらく鹿の写真を掲載していきます。


今回も車で行ったので車で聞いた曲も載せちゃいます!
  
Posted by groupie_1978 at 00:23Comments(0)TrackBack(0)life 

2009年11月19日

空が泣くから

80a9c2da.jpg今さらですが週末のことでも。

『福岡が産み落とした鬼畜MSK』と『岐阜が産んだマイティボンジャック(ある意味爆弾抱えてる)Ollie』と『3度の飯より世界遺産が好きなgroupie』の3人で名古屋で遊びました。

ホントは爆弾処理に行くつもりでしたが、僕が世界遺産が好きなので白川郷に行きました!!11月だし紅葉とか見れるんじゃね?みたいな感じで意気揚々と行った僕ら。

・・・

豪雪地帯なめてた・・・。


詳細は機会があれば。  
Posted by groupie_1978 at 19:02Comments(2)TrackBack(0)life 

2009年10月06日

さよならだけの人生じゃつまらねーぞ

『色即ぜねれいしょん』を見てきました。
『アイデン&ティティ』と同じ原作者・同じ監督での映画なのでよかったです。
やっぱり峯田君は主役よりも輝きを放っていてすごかった。峯田君が海に飛び込むところは泣けます。

峯田君主演の『ボーイズ・オン・ザ・ラン』も来年公開になるみたいだし、銀杏BOYZの新曲も出るし楽しみ。  
Posted by groupie_1978 at 12:58Comments(2)TrackBack(0)life 

2009年09月23日

ジョバンニに伝えよ

090922_1657~01






久しぶりに書こうと思い過去の記事を見てたら2008年2月に77777kmの走行距離の写真が…。
現在の走行距離12万km…。ガクブルですね…。(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
ハリアーの引退をかけ、さらに酷使してみた!

そんなわけでシルバーウィークにMSKを東京まで迎えに行き、栃木県宇都宮に行きました。
・・・
なんもねぇ…。
むしろ、何も言えねぇ。まさにガクブル。
MSKが餃子の美味しい店をmixiで調べてくれて行ったんですが…。うん、普通。
再度調べてみると、1番有名っぽい店があったのでそこに移動。
店の前に100人くらいの行列が…。

g『さっき食べたの宇都宮餃子だよね?』
m『穴場だったね・・・。』

福岡で醤油味メインのラーメン屋に連れて行かれたことを忘れてた。
結局そんなに待てないので散策。宇都宮に関する新事実を発見したんですがここにはとても書けないので、MSKとの秘密にしておきます。

吊り橋を見に行き、渋滞にはまりつつも東京に。
下北沢でつけ麺を食べ、下北というか東京の色々なもののクオリティの高さに安心感を覚え、乙。

いつか宇都宮餃子を食べたい。
せめてMSKには『U字工事』のネタで締めてほしかった。

まあ総括するとMSKのおかげでノープランな旅も、かなり楽しめたということになります。


YOUTUBEを貼るの流行ってるの??


  
Posted by groupie_1978 at 20:59Comments(0)TrackBack(0)life 

2009年07月16日

ペンシルバニアより愛を込めて

7f0f08fb.jpgちゃーご ちゃーご ちゃご ドMの子〜
ちゃーご ちゃーご ちゃご 崖っぷち〜
(崖の淵のチャゴ 〜外資系サラリーメンの落とし方〜 より)

どぅーも、どぅーも。
静岡のおされエンペラーです。
また随分と間があいてしまいました。

週末にマーキーと静岡で飲んだわけです。

まあ軽くメタボ気味の2人なので、

俺の腹には大人の余裕が詰まっている。とか
夢や希望が詰まっている。とか
夢にときめけ!
明日にきらめけ!
君とチョメチョメ!とか
甲子園に出たいぞ!って話をしていたんですよ・・・。

そしたらですね、突然マーキーが
『KING of POP はカジヒデキだと思う』
なんてことを言い出したんです。

音楽とおされのことには冗談が効かない僕は
『完全にPOP間違いですね・・・。クールポコ状態です・・・。』
どんどん北欧に向かっている彼のことが心配で心配で仕方ありません・・・。

早く帰ってきてください。
そんな音楽性の違いの話をした後、ヒッチハイクで富士まで行き、工場を盗撮して終了。

またAZEMICHIトレインやりましょう!

いまいち、まとまりがありませんが、久しぶりということで・・・。  
Posted by groupie_1978 at 13:34Comments(4)TrackBack(0)life 

2009年06月02日

なんか

f41b1d35.jpg違うと思うんです。

いろいろと・・・

(・ω・)  
Posted by groupie_1978 at 19:13Comments(4)TrackBack(0)life 

2009年04月21日

2009.04.21

夜中の1時10分
ケムが旅立ちました。

長い間ご苦労様
そして本当にありがとう。  
Posted by groupie_1978 at 18:56Comments(2)TrackBack(0)life 

2009年04月16日

福岡の破壊王と徳井笑い

644f39f1.jpgMr.マサキックスと週末福岡で遊んできました。
福岡から熊本に行ったり、2泊と短かったですが、楽しく過ごすことができました。

・阿蘇山を遠くから見るつもりが山頂近くまで登っていた
・ロンバケの瀬名のピアノを毎朝聞かされる
・博多でしょうゆ、味噌がメインのラーメン屋に案内される
・もつ臭
・睡眠時無呼吸症候群のせいで眠い
・さきいかと魚肉ソーセージ
・泣いた赤鬼に泣かされる
・馬がいない
・九重の夢の大吊橋 16:30で閉まる
・「3人の中で一番成長したのは俺だと思う」という発言
・A&F
・徳井笑い

など・・・。

今回で2度目の福岡でしたが、何度行ってもいいところだな〜と思いました。
Mr.マサキックスどうもありがとう。
(写真はケリーボーイ)  
Posted by groupie_1978 at 16:01Comments(4)TrackBack(0)life 

2009年04月14日

c96bd9c6.jpg熊本に行ってきたよ(^ω^)  
Posted by groupie_1978 at 09:21Comments(4)TrackBack(0)life 

2008年10月23日

ぽにょ

9d4a7dfd.jpg沖縄に行ってきたよ(^ω^)  
Posted by groupie_1978 at 11:30Comments(6)TrackBack(0)life 

2008年04月28日

New Rave

このところ宗教上の理由から、買物を控えてましたが、
久しぶりに買物しましたよ!

リアルなザリガニの絵がプリントされているTシャツを、いつも着ていることでおなじみの僕ですが、あまりにボロボロになったので新しくTシャツを買いました!
ニューレイヴな感じのやつ!やったね!!

これでモテるでしょうか?


あとついに液晶TV買った!
SONYの40型 X5000ってやつ!やったね!!
でも僕の部屋にはあまりに大きいので一人暮らししようかなと。灯台下暗しの物件もあったし!

これでモテるでしょうか?


あとはあれだな。
小型犬を飼おう!!


これで100%モテるはず・・・。
ヒャクパーセント、シャクパーセント、・・・、むしろシャクティーパット!!

とある筋の方から怒られそうなのでこの辺で・・・。  
Posted by groupie_1978 at 18:43Comments(2)TrackBack(0)life 

2008年04月14日

キレイなものは遠くにあるからキレイなの

a7d96cba.jpgすっかり桜が散ってしまいましたね。

写真はある日の思い出。
AGFA vista100

繰り返す春と繰り返す桜。  
Posted by groupie_1978 at 18:36Comments(0)TrackBack(0)life 

2008年04月01日

ぽりりずむ

ツーツツ、ツーツツツー、ツーツツ、ツーツツツー〜

お友達『何!?その着信音。』
groupie『え!?モールス信号?』

お友達『え〜〜、いいの?』
groupie『いやいや、何言ってるの?モールス信号知らないの?今トルコの若者はこぞって携帯の着信音にしてるよ??』

お友達『そ、そ、そ、そうなんだ?』

嗚呼、悲しき日本人。外国の話を引き合いに出されるとグウの音も出ません・・・。GHQの洗脳は現代日本にも脈々と受け継がれているのでした。

勿論、トルコの話は嘘です。(モールス信号が着信音なのはホント!!)


ちょりーーっす。
僕ですら存在を忘れかけていたblogを見てくれている人がいるようなので書きます!


僕は普段あまりTVを見ないのですが、先日TVをつけたらカウントダウンTVのライブみたいなやつにPerfumeという3人組が出ていました。
ショートカットの子がなかなかかわいかったので、早速、自他共に認めるアイドリアンのN氏に相談。

groupie『Perfumeってどうなんですか?ショートカットの子、熱くないですか?』

N氏『俺はものすごく苦手な感じですが木村カエラとか業界の人に人気だと聞いています。最近の俺は相変わらず加護ちゃんを追い続けています。』

groupie『そ、そ、そ、そうなんだ・・・』

さすがN氏。グウの音も出ない反応でした。

後日、Perfumeは少しイタイ人達と判明!A系なんですか?よくわかりませんが・・・。その辺もさすがでした。


今日から4月ですね!
がんばって生きたいです!  
Posted by groupie_1978 at 09:27Comments(3)TrackBack(0)life 

2008年02月22日

メタボリック元年

77777春らしくなってきたとはいえ、まだまだ夜は寒いわけで、
そんな中でウォーキングなんかやった日には、
僕のお手手がかじかんでしまい、秋葉原のメイドさんの太ももの間で冷たくなったお手手を温めてもらいたい衝動に駆られてしまいます・・・。

そんなわけで先週末からジムに通い始めました!

写真は僕の愛車。
77777km記念。
パソコンが調子悪くて、せっかく現像したLC-A+の写真がスキャンできません・・・・・・。
直ったらまた福岡の写真とか載せます。

2〜3回行ったんですが、『運動の後のビールがうまい!』とかって、ついつい飲んでしまい逆に体重増えた!

プギャーーーーーーーー!!m9(^д^)

今年の春からメタボリックシンドロームは病気になるらしいです。  
Posted by groupie_1978 at 18:23Comments(2)TrackBack(0)life 

2008年02月21日

Time is Over

自分が相手の立場だったら、

どういう対応をするか?

とかって、考えてみる。
何が正しいとかじゃないけど、色々なことが引っかかる。
非情に感じた。


もう、さよならだと思った。

楽しいこともたくさんあったし、
後悔もいっぱいあるし、
寂しいけれど・・・。


気が付けばもう春だ。
出会いと別れの季節。

前に進もう。  
Posted by groupie_1978 at 18:11Comments(7)TrackBack(0)life 

2008年02月05日

キミは僕のうた

大学生の時、家庭教師の斡旋のバイトをしていました。僕の仕事は申込みがあったご家庭に行き、契約をとり、要望にあった家庭教師を紹介すること。
そんな毎日の中で、何故か馬が合い仲良くなったご家庭がありました。受験生だったし、契約の時点で仲良くなったのでできるだけいい教師を付けてあげたいと思い、同じ高校出身の友達を教師として紹介しました。その後も友達と一緒に家族のBBQに呼ばれたり、仲良くさせてもらいました。
去年の秋にそのご家庭のお母さんと今の仕事で偶然再会しました。大学を卒業してからずっと会ってなかったので、昔話をしたり近況を報告したり。ここ最近は仕事のことでメールをしてました。で、先日飲みに行ったら偶然、家庭教師として紹介した友達に数年ぶりに会いました。

先週、とある方から半年ぶりに1通のメールがきました。
自分の弱さから、絶対自分からは連絡を取っちゃいけないと決めた人。
プライドとかそういうのではなくて。でもなんだか少し嬉しかったり。

前回の日記で配達が忙しいと書いたのはまんざら嘘ではなく、最近は焼津や藤枝、島田なんかにも行っていて、初めて行くところなんかは道に迷ったり。
今日、迷って入り込んだ所が、春ごろに2人で本で見て、探して行った線路沿いの小さなケーキ屋さんだったり。気を紛らわすために友達に内容のないメールを送ってみたり。


なんだかなーーー。
やんなっちゃう。  
Posted by groupie_1978 at 00:57Comments(8)TrackBack(0)life 

2008年02月01日

トゥットゥルー、トゥットゥルーーー

もう2月ですね!

絶賛ホーチミン中だったにも関わらず毎日見に来てくれる
マニアな人のために書くであります!


最近blogも更新しないで、何をやっているんだと?
写真はどうなったんだと?
福岡の日記はどうなったんだと?
何故しょこたんなんだと?

そんなことが気になって気になって仕方なく
股間のあたりがジュンとしてる方々が数万人いることは、
僕のblogシステムにコッソリ付けてある湿気カウンター(右上で5秒くらい点滅してるやつデス)を見れば一目瞭然なのであります!


で、何をしていたかというと・・・。
実は、配達業務が忙しかったのであります!
Mドナルドのハンバーガーのカッチカチに凍ったパテを、いや間違えた、パティーを毎月100時間以上残業している店長(≠管理職)のもとへ運んでいたのであります!!
と、こんな戯言を書いていると世界一の外食産業を敵にまわすことになるのでこの辺で・・・。


本当はblogに対するモチベーションがあがらなかっただけです。
それはなぜかというと、

配達業務が忙しかったからです!!(以下繰返し・・・)


白状します。
まだ福岡で撮ったフィルム3本を現像にすら出していません・・・。


トゥットゥルー、トゥットゥルーーー。
(最近ローソンに行くと、しょこたんが店内放送で言ってます。)


P.S.メモ(仮)をコッソリ再開しました。(ホントはこれが言いたかっただけDETH!)
  http://ameblo.jp/groupie1978

ではまた、機会があれば・・・。  
Posted by groupie_1978 at 11:37Comments(2)TrackBack(0)

2008年01月08日

Good boy

d6a2725b.jpgということで、
年末年始は28日〜1日まで福岡に行っていました。
なんとなく』のまちゃと『ケンタスティス』のOllieとOllieのワイフ まゆちと遊びました。
まちゃからは『ロンTでギリギリいける』と聞いていたんですが、行ってみると博多は雪が降っていて、まちゃの言葉を信じていたら瀕死の重傷を負うところでした・・・。

写真はケリー君。ギザカワユス(^ω^)。
やっと会えてギガントうれしす。
Ollieはケリー君が何かするたびに『グッボーイ!!』ってしつこく言ってた。彼曰くアメリカのトップブリーダーの褒め方らしいが、ケリー君が僕らが帰ったあと体調不良になったのはそのせいだと思う・・・。

福岡で流行ってた言葉
・『しのびねぇな〜』『かまわんよ』(トータルテンボス)
・『どんまい、どんまい』(下衆ヤバ夫)
・『セ○ロス』『ゴメス』(2ch)

その他の詳細は後日書けたら書きます。  
Posted by groupie_1978 at 16:55Comments(2)TrackBack(0)life 

2008年01月07日

なんとなく僕たちは大人になるんだ

雪の長崎ハウステンボスから始まった2008年。
1日だけで長崎→福岡→愛知→静岡と4県にいたことになります。

24時間あれば色々できるんだなと思った。
凍った空気が透明で心地よかった。
飛行機から見た空が青くてきれいだった。


なんとなく、そんなことにドキドキしていたいです。


去年は前回blogを更新した後からずっと大変な日々だったので
今年はなんとかしたいです。


少し遅くなりましたが、
新年あけましておめでとうございます。  
Posted by groupie_1978 at 17:45Comments(6)TrackBack(0)life 

2007年08月30日

本当の自分

随分更新が滞っています。

すみません。

徐々に復活できるといいな。

自分の打たれ弱さを実感。

元気になれたらまた書きます。  
Posted by groupie_1978 at 10:26Comments(12)TrackBack(0)life 

2007年07月30日

覚醒

1a137208.jpgありがとう。
昨日で29歳になりました。

色々なことがあった28歳でした。
ここからまた1年。
どんな1年になるのか楽しみです。
30歳になるまでに
もっともっと成長したい。

写真は水の中の星。星に願いを。
AGFA ULTRA100

感謝の気持ちを忘れずに生きたい。
これからもよろしくお願いします。  
Posted by groupie_1978 at 10:10Comments(6)TrackBack(0)life 

2007年07月19日

Smells Like おされサーティーズ・サーティー

cfad5ac2.jpgリアルなお友達(MSK)からは『groupie君、おふざけが過ぎますよ!』と言われている日記(仮)ですが、スカンジナビア半島では大人気!(4様と人気を争うくらい!)
更新を心待ちにしている奇特な方も数人はいるはずだ!と勝手に確信して更新のモチベーションにしています。

とりあえず週末のことでも。
階級社会の申し子、格差社会が産み落とした寵児、Ollie君(百姓)と週末に飲みに行きました!僕に負けず劣らずの貧乏なOllie君は雨にもかかわらず、タンクトップに短パンというストロングスタイル。右手にはカマキリを持っていた。僕はいつもどおり首元がダルダルのTシャツにビーチサンダルという、アヴァンギャルドなスタイル。
そんな僕らは、もちろんチェーン店(Ollieが好きなのはベルト)に行き、お子様のお受験に必死な上流階級の奥様方に聞かれたら、確実に眉をひそめられるであろう、お下品な会話を大声でしていました。

写真は水族館で撮ったやつ。相変わらず関連性はありません。写真を全く撮ってないのでそろそろ更新ができなくなりそうです。
AGFA vista100

O『ほうれん草を食べさせて下さい。』

G『うるせー。この百姓!!帰れ!』

Ollieのニオイのせいか、他の客からの視線がきついので店を移動。  続きを読む
Posted by groupie_1978 at 15:25Comments(8)TrackBack(0)life 

2007年07月02日

いわゆるひとつのDestiny

e2955bd0.jpgホーーーーチミン!!
心ある方々から『お前はノイローゼ』とか『つまらないDETH!』など暖かいお言葉をたくさん頂き、失意のもとベトナムに行ってました。ホーーーーチミン!!
嘘です。なんとなく放置してしまいました。

昨日はgroupie家の法事(インディアンスタイル)という一大イベントでした。慣れない黒スーツに身を包み、お線香臭くなりつつも無事終了!
すぐに家に帰り、戦闘服(お気に入りの背中にPIKOと大きく書いてあるTシャツとHOTパンツ)に着替え、マルイのセールに出かける。仕事用の真っ青なツナギを買うために!

写真は君と語り明かした(OGビーフのクオリティについて)公園のベンチ。
AGFA vista100

まずはSLYやマウジーの店員のエロさやムチムチ加減に一人で頷きながら、色々な店を見て周る。しかし大抵の店でドレスコードにひっかかり、入店拒否!結局、静岡で一番青いツナギは見つからなかった・・・。
悲しくなったので癒し系MUSIC(アニメソング)で癒されようとヴァージンレコードに行ってみることに。  続きを読む
Posted by groupie_1978 at 11:57Comments(3)TrackBack(0)fashion 

2007年06月20日

BBQ(携帯電話が最新機種になるイベント)

1813cbbe.jpgブログやめないでーという黄色い声援が100通くらいくるのかな?
と思ったら、1通もこなかったので、BBQの報告でも。

久々のBBQで機嫌がよかったので
『酒をもってまいれ!!
ばーむくーへん、もってまいれ!!』
と、はしゃいでいました。

カブスカウトでならしたサバイバル術を皆に見せるために岩場でモリで魚を突いていたんですが、
皆が『ここに大きな魚がいるから獲ってくれ!』というので
『仕方ないなーー、どこにいるって?ドレドレ?・・・』『イヤイヤ、そこそこ!』
ドンッ!!・・・

写真はcafe。キャフェ。え?そうですよ。全くBBQには関係ありません。

あれ?川の中?足つかないよ?皆で笑ってる?
『ちょっ、待てよっ!!』と金(キム)様のマネをして取乱したものの、何とか犬かきで川辺に上がる。
一命を取り留めて安心していたらズボンから『ブーーン』とバイブレーションが!
携帯の液晶の中まで水が入ってる・・・。バイブ鳴りっぱなし。僕のメモリが・・・。僕の人生が・・・。

『これで人生やり直せるんじゃね!?』と皆で笑ってる・・・。(アホ面で!)

『チッ、チックショー・・・』

とそんなやり取りをしていると、僕の携帯は網の上で焼かれていた・・・。

『早く乾くんじゃね?』とか言って。(変な顔で!)

『プププップップップッ殺ーーーース!!!!』

ふて寝したり、人の子供の頭にスイカの種を飛ばしまくったりしてBBQ終了。
今日はもう少し書きます。  続きを読む
Posted by groupie_1978 at 13:40Comments(6)TrackBack(0)life 

2007年06月14日

あの娘は・・・

d4f94365.jpg相変わらず、マンガ喫茶のパスコンのキーボードの配列を勝手に変えるというバイト(時給350円 マン喫代含まれず・・・もはやボランティア)に精を出しています。
また1週間経ってしまい、諸先生方に叱られるので更新します。

今日はお仕事(トイレットペーパーの芯を作る仕事)の健康診断でした。
工場員の僕には関係ないですが、隣にいたホワイトカラーの人がバリウム初体験だったらしく
看護婦さんに付き添われながら、バリウムを飲んでいたんですが、
『ゲフッ』とスパイシーな音を立てながら
『出ちゃいました〜』と情けない声を出していたのが印象的でした。
あんな大人にはならないぞ!
あとニーハイ娘がニーハイを穿いたまま健康診断を受けていたので、萌えますた。
僕自体は、落ちているものばっかり食べているわりには、いたって元気!!

今日もベルトコンベアが止まっている間にコッソリ更新。
暇だったので只今大流行のタマゴッチだかカールゴッチだかストイコビッチだかっていう有名なサッカー選手みたいな感じのやつをブログ上で飼うことにしました。世の中のサラリーメンの癒しになればと思います。右の下のほうにいます(たぶんPC限定)。
もうそろそろブログを本気で辞めようかと・・・。

写真は犬。I 罠 B your dog。猫より犬派。
AGFA vista100

今週末は河原で動物の肉を焼いて食べるっていう超原始的かつジョイフルなイベント、BBQ(スワヒリ語で言うとチンギスハーン)に参加してきます!

今のとこ週末は天気よくないらしい!!!
ウッヒョーーーーーーーーーー!!!!!
(実生活ではこの類の奇声は発しません・・・)  
Posted by groupie_1978 at 15:08Comments(6)TrackBack(0)life 

2007年06月06日

ホッタイモイジクッタナと叫ぶ

5a3d41c3.jpg別に掘った芋はいじくってないけれど。叫んでもないけれど。
旭化成(イヒッ!!)からの執拗なアクセスに耐えかねたので更新してみます。多分、旭化成(イヒ!)の工場でベルトコンベアにでも乗っているカンボジアからの交換留学生による悪質な嫌がらせだと思う・・・。そのプレッシャー、勘弁して下さい。モチベーションがあがらないんです。

そんな感じで様々なことに追われ続け(2ちゃんねるに、生春巻きのおいしい作り方を1日何回も書き込んだりで)時間がない。決して忙しいわけではないんだけれど・・・。昔のように『コンパに行きました!』と鼻息荒く書いてみたいですが、そんなネタもないですし、行ったとしてもどうせ弁当の中に入ってるおかずとおかずの間に入ってる笹みたいなやつを見るような目で女の子に見られて、姉歯元建築士が建設したマンションよりも心が弱い僕は泣きながら帰るのがオチですが・・・。僕も静岡の街でブイブイ(シュインシュイン)(まちゃ君だけわかってくれればいいです。)いわせられるようがんばります。

写真は美容室前の色とりどりのイス。色がきれいだったので撮りましたが、写真の奥に写ってる、カリスマだか何だか知らない美容師が僕のことをパセリを見るような目で見ていたので、取乱し、落ち着いて撮ることができず失敗。もう帰りたい。(カムチャッカ半島に)
AGFA ULTRA100

書くことがないのです。写真もないのです。
何もないところから想像で書いてみました。
前回のA-BOY日記にコメントがたくさん入ったので。調子に乗ったのかもしれません。ごめんなさい。

水道水を1杯5000円の水と思い込んで飲んでみます。  
Posted by groupie_1978 at 12:08Comments(10)TrackBack(0)life 

2007年05月28日

DejaVU 〜A-BOY妄想編〜

5b91af31.jpg朝11時着信。
groupie『もすもす・・・・・・』
まちゃ『え、寝てたんですか?今、浅草ですがもう行ってもいいですか?』

あいつがやってくる。そう、福岡のバタフライナイフと呼ばれている彼。東京から大阪に帰る途中に寄るとの事。11時は早すぎるので、15時に静岡駅で合流する。買ったばかりのMEDIA SKINで車に乗ってる僕を外から激写しようとしてくる。相変わらず怪しい。車に乗り込んできて、会うなり、
MSK『腹ヘッタ、何かツマミタイ。満喫で3時間も寝ちゃったよ・・・』
g『エーーーッ!?そういう子じゃなかったよね??』
デジャブ?一瞬、まちゃが35歳のハードM、オリエモンに見えた。最近Ollieと九州で過ごしたせいで、Ollieの病気がうつったのだろうか?ピエロの好きな黄色のMのマークの店に行くことに。

写真は子供。この子に見える世界は僕とは全く違うものなんでしょう。生き急いではダメです。
AGFA vista100

モチベーションが上がったので今日は長くいく。  続きを読む
Posted by groupie_1978 at 13:41Comments(18)TrackBack(0)life 

2007年05月22日

終末感

c52335d5.jpg久しぶりに書きます。

最近は写真に対しても、このブログに対してもモチベーションが全く上がりません。写真は撮りたくないわけではないんだけれど、なんだか撮ってないんです。なので写真がありません・・・。
ブログは人にはやめるなとか言うくせに、やめたくなったり。メモ(仮)のほうはたいしたことないので、気楽に書けるんですけどね。なんなんでしょうね!?

週末はお食事したり、飲んだり、よくわからないイベントに誘われてクラブに行ってみたり、cafeに行ったりと楽しかったわけですが・・・。
何だろう、日々をラジカルなものにしていきたいです!!

写真は魚。枠の中におさまっているものの自由に泳いでいます。
AGFA ULTRA100

というわけで、日記(仮)は
モチベーション次第です。
更新するかもしれないし、しないかもしれません。
誰かモチベーションが上がる出来事を僕にください!!

今のところ6末〜7初の旅が決まってる予定では楽しみです。  
Posted by groupie_1978 at 12:15Comments(6)TrackBack(0)life 

2007年05月14日

Shooting Star

9a1c10d4.jpgまた1週間経ってしまいました。

GW明けの疲れなのか、土曜までみっちり働いたせいなのか、寝る前にDVDを見たりして寝不足のせいなのか、しんどかったです。充実していると言えばそうなのかもしれませんが、オーバーワーク気味。前の会社にいた時はもっと過酷だったのになー。もう少しうまく時間が使えたらいいなと思います。

写真は星ではなくヒトデ。まあよくわからないのですが、色が好き。
AGFA ULTRA100

土曜日の帰り
色々考えながら一人で歩いた。
なんだか真っ暗でよくわからない。
空を見たら星は出ていなかった。

まあ日々がんばっていこうと。
そういうことです。  
Posted by groupie_1978 at 10:55Comments(4)TrackBack(0)life 

2007年05月07日

GWと憂鬱

9aae91ef.jpg嗚呼、ゴールデン。何でゴールデンなのかは、知らないけれど。
終わってしまいました。

1〜2日は仕事だったけど、前半も後半も毎日友達に会えたり、映画を観たり、髪の毛切ったりと充実した日々が送れたように思います。いつも思うけど最終日の夜は、憂鬱ですね。名残おしいというか・・・。子供の頃、夏休みの間に来ていた親戚の姉ちゃんを駅のホームで送るときのような。自分が住んでたアパートから引越す時のような。そんな気分。

写真は夕焼け。GWが終わってしまった切なさを込めて。会社の窓から撮りました。
AGFA ULTRA100

実際そんな気分に浸っている暇もなく
今日から仕事。
またいい休みが過ごせるように
とりあえず頑張ります。

晴れている日が多かったのに
写真を撮らなかったのが心残り。  
Posted by groupie_1978 at 11:33Comments(8)TrackBack(0)life 

2007年05月01日

200回も続くと思っていなかったよ

e8963c4f.jpg祝200回。
久しぶりの更新になりました。
載せられる写真が全くなかったこと、スキャンがなかなか進まなかったこと。など理由はあるのですが、200回記念ということで許してください。今年中に300回行けるでしょうか?無理だろうな・・・。

写真はイルカショー。初めてAGFA ULTRA100を使いました。水しぶきや色の感じが好きです。36枚撮りが撮り終わらなくて現像に出せなかったことも更新が遅れた理由の1つです。
AGFA ULTRA100

ちょっと前のことになってしまいますが、東京の想い出を。
好きな女性のタイプは?と聞かれたら『にしおかすみこ』と即答する『欲しがりやさん』なハードMのOllie(33)と、新宿のコロッケ改め、練馬のみのもんたことカナさん(みの溜めが得意)と東京で遊びました。
本当はまちゃもくる予定?だったけど、当日の朝に帰ってしまったらしい。あの夏の幻影でも探しに行ったのだろうか?  続きを読む
Posted by groupie_1978 at 10:59Comments(14)TrackBack(0)life 

2007年04月19日

空水色オーロラ

c4e63017.jpg天気がやっとよくなりました。

出勤途中。
空の色がとてもキレイでした。
最近では1番好きな色をしています。
雲も薄く、陽の光も心地よかったです。

写真は前回と同じ場所。なんだか少し暗い色ですが、この日も晴れてました。埃が入ってしまいました・・・。でもなんか少し気に入りました。
AGFA vista100

桜も終わり、色々なところで緑が目に付くようになりました。
生命力みたいなものを感じます。

朝からこんな素敵な空を見たら
なんかいいことありそうな予感がしました。
しかしこんな水色の空の日にカメラを忘れた愚か者なので
予感は外れるでしょう。

明日で12連勤が終わります。
よーし、あと1日。
  
Posted by groupie_1978 at 16:20Comments(6)TrackBack(0)

2007年04月17日

よくもなく、わるくもなく

c4d1f36c.jpg最近は暑かったり、寒かったり、
晴れたり、雨だったり、
風が強かったり、なかったり。
日々変化が激しいですね。
相変わらずのモヤモヤ病の僕です。

よく言う言葉なら山あり谷ありってやつです。
ある程度のスパンでそういうのがあるといいのかもしれませんが、短いスパンにくるとなかなか大変です。おじさんなので・・・。

写真は桜とベンチ。狐ヶ崎周辺。暖かい日にこんなベンチに座ってのんびりしたいです。老人なので・・・。
AGFA vista100

12連勤も半分を越え、やっと終わりが見えてきました。
気を使ったり、人に指示を与えたり
慣れないことをしたせいで、既にぐったりです。
なんとか後は惰性で乗り切りたい。
ダメ人間なので・・・。

と、病んでいそうなふりをしましたが、いたって元気です!!  
Posted by groupie_1978 at 11:05Comments(2)TrackBack(0)life 

2007年04月12日

初恋の風がスカートを揺らす

1a06b6e3.jpg桜がもう終わってしまいそうです。

週末は飲みに行ったり、最後の桜を撮ったりと。
なんだかなー。よくわからないですよ。色々なことが。
いいところや、嫌なところ。
透明なところや、汚いところ。
なんかが見えたり、見えなかったりで。自分も他の人も。
別に病んでるわけでは全くないのですが、モヤモヤします。はやくも5月病にかかったのでしょうか?

写真は橋っぽいとこから桜を。仕事中、車に乗ってたら桜がキレイだったのでより道して撮りました。AGFAな色が好きです。モヤモヤを吹き飛ばすような色。
AGFA vista100

楽しいことにわくわくしたり
いちいち素敵な何かにドキドキしたり
そんなのがいいですね。
どこか行きたいなー。
遠くに。
まあ休みがないのですが・・・。

今週からついに12連勤です。
せいぜいがんばります。  
Posted by groupie_1978 at 10:37Comments(12)TrackBack(0)life 

2007年04月05日

エルサレムの子供たち

4777345c.jpgなるべくこっちも更新しないとね。
昨日はせっかく晴れたのに、桜を撮れませんでした。今日は朝から晴れているし、カメラも持ってきたしチャンスかな。昼休み。

最近色々と考え込むこともあるのですが、そんな合間に今まで撮った写真を見ていました。風景みたいなものが多く『静』と『動』に分けたら、『静』の写真が多い気がします。躍動感というか、その時の雰囲気まで、輝きまで伝わるようなものが撮りたい。人が撮りたい。『静』も『動』も瞬間を閉じ込めるという意味では同じかもしれないけれど、なんとなくそんなことを思いました。

写真は公園で鳩と戯れようとしている子供。平和の象徴『鳩』と純真無垢ゆえの残酷さを持ち合わす『子供』。色の感じが好きです。
AGFA vista100

人見知りの僕には知らない人を撮るには
大きな壁を乗り越えなければなりませんが
少しずつ人を撮っていきたい。
その時々のキラキラしたものが写せたらいいなと思います。


気持ち悪いほど毎日更新している
メモ(仮) も
よろしくお願いします。  
Posted by groupie_1978 at 09:40Comments(2)TrackBack(0)photo 

2007年04月02日

切に願う

41e5385f.jpgすっかり桜が満開ですね。

週末のことを。
金曜日
お仕事の後、23時過ぎから飲みに。久しぶりに会社の人と飲んだのですが、初めて行った店で従業員と話したらその従業員が僕の家の隣の息子だった。結局3時過ぎまで飲む。なかなか楽しく飲めました。

土曜日
お仕事。激しく眠い。仕事後、また23時から飲みに。社長の娘と。そこにもう1人いて、どこかで見たことある顔だなと思ったら高校の同学年の子だった。2日連続で世間の狭さを思い知らされる。眠さをこらえつつ、また3時過ぎまで・・・。

日曜日
お休み。やっと寝れる。かなり寝ました。夕方くらいからのんびり静岡祭を見て、その足でお堀の桜を見た。風のせいで結構花びらが水面に浮いていた。それにしても暑かった。全国1位ですって。31度。静岡祭って大名行列のイメージだったけど、踊っている人が大量にいて驚きました。前からあんなだっけ?なんとなく違和感を覚える。

写真は近くの公園の電灯。黄色の花がきれいだったので。すごく晴れてたんですがなんだか寂しげな色になってました。
AGFA vista100

眠かったけど、お仕事は大変だったけど、
いいバランスの週末でした。
写真を撮ることがほとんどなかったけど・・・。
満開の桜を晴れた日に撮っておきたいです。

それまでは散らずに待っていてくれよ!  
Posted by groupie_1978 at 10:37Comments(2)TrackBack(0)life 

2007年03月30日

春の嵐

bebe417b.jpgまた久しぶりの更新になってしまいました。
壊れていたLC-A+が先週の土曜日に帰ってきました。おかえり。直ってよかった、またよろしくね。

先週末のことを。さらっと。
土曜、日曜の2日間、とある方と遊びました。朝一で届いたLC-A+を持って出かける。カメラが直ったことで上がったテンションとは反対の空模様。いつ雨が降ってもおかしくない。で、イタリアンでランチを食べ外に出るとついに降りだした・・・。だんだん雨が強くなっていき、夜には嵐っぽく・・・。飲みに行った後の家への帰り道、僕はびしょ濡れになった・・・。天気は残念だったけど、とても楽しく過ごせました。

写真は直ったLC-A+で近くの公園の小さな桜の木を。そろそろ咲き始めましたね。このときはまだほとんど咲いてなかったけど。やっぱりLC-A+は楽しい。AGFAも好きです。春っぽい感じの色が気に入ってます。
AGFA vista100

焼津や御前崎に行ったり、
桜を探しに行ったり(残念ながら見つからなかったけど)、
飲み屋に5〜6件行ったり、
なんか色々なとこに行きとても楽しかった。
2日目は雨は降らなくてよかった。
写真があんまり撮れなかったのは残念だったけど。

君が楽しんでくれたなら僕は嬉しい。  
Posted by groupie_1978 at 09:18Comments(8)TrackBack(0)life 

2007年03月16日

スプリング待望論

4dce5854.jpg1週間が早いです。すごく。

全然更新してませんでした。
会社の内部的な引越しで筋肉痛になったり、
新しく始めたことが大変だったり、体力のなさを実感。
大阪、京都、東京と楽しい週末が続いたので、週末の仕事のことを考えたりするとモチベーションがあがりません・・・。
未だLC-A+は治りませんが、HOLGAで昼休みに写真を撮ったりして何とかバランスを保とうとしています。

写真は飲み屋で会ったマリッジブルー的な何かを抱えている人。垂れ目すぎて何年後かには目が縦になるはず。面白い人でした。また会いたい。顔でなく肩あたりにピントがあってるのはLC-A+のファインプレー。後ろのボケた感じは好きです。
FUJI natura1600

東京では初雪が・・・なんて言ってましたが
近くの公園で写真を撮っていたら『春』を見つけました。
写真はうまく写っていたら載せます。

僕にもそろそろ春が来てほしいです・・・。  
Posted by groupie_1978 at 13:48Comments(4)TrackBack(0)life 

2007年03月08日

いい意味でアイラブユー

99e4bbe3.jpg朝6時半Ollieがまちゃの家から帰ると言い出す。床に寝ていた彼は寒さと僕の足が振り下ろされる恐怖心からガタガタ震えていた。もちろん僕がOllieの頭を蹴っていたのは無意識。

東京2日目。
Ollieが愛の巣に帰って、次に起きたのは9時だった。まちゃは朝から用事があるらしく、『10時チェックアウトだから』と非常な宣告。まあ別れを惜しむ人が僕ら以外にもいるんでしょう。それ以上は聞かないよ。僕だって大人なんだ。その日はやけに暑く、少し薄着になって10時に新宿に向かった。午前中から東京砂漠に放り出されて暇なので、前日に引続きカナさんを呼び出してみる。奇跡的にモノマネの地方営業も入っていないらしく、午後には合流できるとのこと。午後に恵比寿で待合わせ、それまで買物を楽しんだ。

写真は去年撮った東京タワー。2006と入っているけど、東京の思い出ということで。
FUJI natura1600

13時過ぎに13時間ぶりの再会をはたす。
ガーデンプレイスにある写真美術館に行くが、映像とかのイベントをやっていて大量のA-BOYがいた。怖くなったので移動。僕が行きたかった店を数件まわる。恵比寿→代官山→中目黒。中目黒では僕がアンティークな上皿天秤や錆びた鍵に夢中だったので、気持ち悪がられた・・・。この辺りから少しずつカナさんは本性を現し始める。いい時間になってしまったので、夜ご飯を食べて帰ることにしようと17時過ぎに、カナさんのホームタウン新宿に移動。
  続きを読む
Posted by groupie_1978 at 09:50Comments(8)TrackBack(0)life 

2007年03月05日

僕等の思い出は消えやしないから

337c71df.jpgまちゃが転職のため福岡に帰ることになったので、まちゃ、Ollie、僕の3人で『東京ラストダンス』ということで土日と東京に行ってきました。

東京1日目
かなり気合が入っていたのか、午前中のうちにTOKIO入りし買物などをして夕方まで楽しんだ。数日前にたまたま連絡が取れた『新宿のコロッケ』(いい意味で)こと『カナさん』に夕方から会った。まちゃとOllieとはだいたい5時くらいにということだったので、1時間くらい会う予定でした。何回かメールしたことはあったけど、会うのは初めて。原宿GAP前というスナップ写真によく出てくる場所で待合わせ。不思議なことに緊張はしてなかった。

写真は関係ないけど、どっかのcafe?距離の設定部分を間違えました。手前のボケているのは花なんです・・・。
FUJI natura1600

時間もなかったし、僕は朝から何も食べていなかったのでとりあえず近くのcafeに入った。  続きを読む
Posted by groupie_1978 at 16:56Comments(4)TrackBack(0)life 

2007年03月02日

諸行無常の響きあり

3158921b.jpgLC-A+を修理に出すことになりそうです。シャッターを押しても中の羽が開きません・・・。悲しいな〜。

ということで、2日目。
USJ敷地内?のホテルの最上階に泊まりました。(そこから写真も撮ったのに・・・)で、全員寝不足にも関わらず、朝7時に集合。京都を目指す。9時くらいに着き、まずは金閣寺そばの醤油屋さんを見る。その近くのクロアというパン屋さんで朝食。かなり美味しい。金閣寺や龍安寺を見る。出町ふたばという店で豆餅を買い、漆器を見て、お昼を食べに四条に向かう。漆器屋さんでは、何も買わないのに、抹茶とお茶菓子を出してくれてうまかった。懐石ランチを食べ、四条で買物をしました。サンタマリアノヴェッラやN.Hoolywoodを売ってる店、カフェアンデパンダン、錦市場、祇園など色々見れて大満足。写真も撮ったのに・・・。帰りは翌日全員仕事のため、夕方に京都を出て11時くらいに静岡に着いた。なんだかとっても楽しかった。

写真は青葉公園。全然関係ないけど、写真がないので・・・。
FUJI natura1600

車で行ったおかげで、色んな場所にもいけたし、
おいしいものもたくさん食べました。
土日を利用したぷち旅行かなり楽しいです。
もう少し暖かくなったら、また京都行きたいです。

まだLC-A+が壊れたショックから立ち直れません・・・。  
Posted by groupie_1978 at 11:10Comments(8)TrackBack(0)life 

2007年02月27日

悲しみジョニー

95fec664.jpg週末に大阪〜京都に行ってきました。

1日目
車のため夜中に出発。目的地はUSJ!途中、滋賀県のSAに寄って外に出てみると恐ろしく寒い。イヤな予感・・・。で、8時くらいに大阪についたんですが、かなり寒い。USJ開園を待つ。思った以上に混んでいて、待ち時間も長い・・・。そしてカッパを買わなかった僕らは、ジュラシックパークのアトラクションでずぶ濡れになった。全てを甘く見ていたよ。寒さと待ち時間ですっかりやられた僕らは閉園を待たずに夕方には大阪の街に繰り出していた・・・。教訓としては、寒い時期のテーマパークはきついということと、やはりUSJはTDLには勝てないということ。もう少し楽しいところかとおもってました。スパイダーマンは面白かったけど。
で、立ち飲み屋さん→焼肉→うどん→ケーキと食いまくる。
特に立ち飲み屋さんは、いつも行ってる居酒屋の人のおすすめだけあってかなりおいしかった。びっくりしました。でも寒空の下では長時間いることはできずで、残念でした。

写真は飲み屋さん。酒を片っ端から飲んで行きたいです。
FUJI natura1600

実際はもっと色々書きたいのですが・・・。
辛いことがありました。
今回撮った写真を現像に出したら写ってませんでした。
悲しすぎます。悲しみが止まりません。
僕のUSJが・・・。僕の金閣寺が・・・。
LC-A+のみしか持っていかなかったことがアダとなりました。
10代の僕だったらLOMOにイタズラ電話をかけまくるところでした。

2日目の京都は気分が落ち着いたら書きます・・・。  
Posted by groupie_1978 at 10:11Comments(13)TrackBack(0)life 

2007年02月20日

光る星に約束してくれ

b49d7261.jpg夜11時過ぎ。

平日なのに何だかやけに酒臭い街をゆっくり歩く。暑かったせいか、冷たい夜の空気がとても心地よい。途中コンビニによって小銭入れの中の小銭でオレンジジュース1本だけ買う。外国人の店員さんは、『フクロ、イレマスカ?』と聞き、『そのままでいいです。』と答える。コンビニを出て、ジュースを飲みながら煙草を1本吸う。で、また歩いて家に帰る。

写真はどっかの店の灯り。居酒屋かな?
FUJI natura1600

完璧じゃないか。
お前の求めていたのは、
きっとこういうことなんだろ?
こういう感じなんだろ?

もっと高くとびたいんだろ?  
Posted by groupie_1978 at 09:19Comments(6)TrackBack(0)life 

2007年02月14日

お知らせ

9409a4ff.jpgblogをもう1個作りました。

アメーバで。
かなり軽い気持ちで書いてます。そしてトイカメラ写真は一切載せない予定です。気になるものや事柄を書いていければと思います。物欲系の話が中心です。いつまで続くかはわかりません。すぐに飽きて消すかもしれません・・・。

メモ(仮)
http://ameblo.jp/groupie1978

写真は国際フォーラム付近。
AGFA vista100

日記(仮)も続けます。
日記(仮)もまともに更新してないのに
何やってんだ!?と言われそうですが
日記(仮)とメモ(仮)を
よろしくお願いします。  
Posted by groupie_1978 at 16:06Comments(6)TrackBack(0)life 

2007年02月08日

起死回生の一撃を

fa38319e.jpg何だか体がしんどいのです。

先週までの13連勤の影響なのか、最近始めた新しいことの影響なのか、昨日飲みに行った影響なのか、木村カエラさんがリップスライムのハゲな人と付合っている影響なのかは、わかりませんが・・・。1つ知っていることはカエラさんは女子には不評ということ。そんなわけで、今朝は少ししんどかったです。昨日はかなり久しぶりな人と飲みに。懐かしい話やお互いの近況報告、お年頃な話まで楽しい時間が過ごせました。

写真は地蔵。風車の向きが残念だった。お供え物でも持っていこうか。
AGFA vista100

こんな時こそがんばりたい。
起死回生の一撃を出したい。

昨日久しぶりに写真を撮った。
全然撮り終わらない・・・。
早く現像に出したい。  
Posted by groupie_1978 at 10:03Comments(8)TrackBack(0)life