2009年11月19日
9,250円プットがやっと
本日の全体相場は、先物での400,500枚クラスの売り3、4発と、
1発782枚の大口売りにより先物主導で下げ足を早めています。
いまのところ昨日の三菱銀行の決算には否定的な反応ですね。
ただし、いつもの後場からの売りと違って 前場からの仕掛けには、
目先の安値を確定させようとする意図を感じます。
個別もダメ押しに近い下げになりそうですので、
投げすぎには注意。
私の方では、やっと9,250円プットが100円に乗せてきたので、
少しずつ利食いを入れながら、先物では現値の9,560円を
ぽつぽつ拾っています。
S教授用言うように、今日の前場の投げは個別にとっても
買い場になりそうですね。
6305 : 日立建機、6991 : パナ電工、6857 アドテスト
昨日「日経9,500円割れでの現値買い予備軍」とお話してますが、
今の値段帯あたりからは面白そうです。
4751 : サイバーエージェント
軟化最近動きがおかしいと思ったら、大手のいくつかが売りに
回っているようです。かの御仁も・・・・・・。
8411 : みずほFG
一貫して売りスタンスでお話していますが、「8306:三菱の決算を超え
れば再び苦境となるようです。」の通りになってきています。
多少利益確定しながら、もう少し放置したほうがよさそうですね。
今日も応援クリックお願いします。
このままの順位が続くと、勘助氏のブログに吸収合併されるかも・・・。
言いたいこといえるのはここだけなので、どうかよろしくお願いします
↓↓
gs07 at 10:09│Comments(0)│TrackBack(0)│