へんなおじさんです。
今回、会社の方の仕事が少し落ち着いたので5/1~5/4までの間、GS125で大間崎まで行ってきたので
少しずつ記事にしていきたいと思います。
DSCF6502

前々から是非一度は行きたいと思っていましたが、今回うまい具合に休みが取れたので行ってきました。
おじさんが所属しているGN倶楽部では、日本全国をいくつかの区間に分けて日本全国のメンバーがその区間を走り、北海道から沖縄までメンバーの走った軌跡をつなげようという企画(当然、原付2種のクラブなので下道が前提)があります。
おじさんは今回その区間で
(1)大間崎~秋田
(2)秋田~福島
までの2区間を走る事にしたのだ。

出発点の大間先は、本州最北端の地です。ここが出発点となるとまずはここへ行くことが目的となります。
おじさんの住んでいる埼玉からは約800キロ近くありますが、単にここまで行くだけだとつまらないので、
自分への課題として
『どうせ本州最北端まで行くなら本州最東端も行ってみたいと思いませんか?うふふ!』
を設けさせて頂いた。

本州最東端と言えば、魹ヶ崎(とどがさき)である。
という訳で、今回は、倶楽部の2区間征伐を兼ねて本州最東端と最北端を目指す旅に出ることにした。

ミッションは決めたが計画はありません。ただ予め宿泊する場所だけは適当に決めた。
(まあ、適当と言いながらそれなりの意味があって決めたのだが、それはおいおい記事にしてきましょう。)

先ず、出発までにやるべき事を決めた。
途中キャンプ泊もするのだが、おじさんのキャンプフル装備は途方もない荷物となるので、必要最小限のキャンプ用品とした。
持って行ったのは、ドームテント、寝袋、マット、ブルーシート、カセットコンロ、カセットボンベ2本、クッカーセット、包丁、まな板、オタマ、やかん、調味料、少々のインスタント食品、あとは着替えである。
これだけでも相当の量になるが・・・・。
バイクに積載するRVボックスも一回り小さいのものを購入して、道具もこちらに移しておいた。
これにタンクバックにいつものナビとレーダーをセットしておきます。
DSCF6505

GS125は、オイルフィルターとオイル交換を済ませ、ガソリンを満タンにしてオドメーターを0リセットしておく、
















DSCF6503



















DSCF6499翌日からの旅に備えてサイクロン号の点検(空気圧調整、ネジの緩みやウインカー、ライト等の灯火類の確認)
更にサイクロン号には機嫌よく走ってほしいのでフル洗車、チエーン調整、注油を済ませておく。
荷物はあらかじめサイクロン号に積載しておく。(朝積載する時間を節約、意外と時間を要するのだ)
これで出発準備完了である。
トレードマークのやかんも復活した。









DSCF6504



















DSCF6509前日は夜九時に就寝して午前二時半に起床、予定通り朝三時に出発した。
まずは、国道4号を北上して仙台を目指します。仙台への到達目標はAM10:00としています。

夜の国道4号バイパスは快適に走行することができます。
4号バイパスの制限速度は60キロなので平均速度を稼ぐことができるのだ。


























DSCF6515しばらく走ると那須塩原に差し掛かるがこの辺はマジに寒い。たまらずコンビニビバークします。
上半身は、結構厚着してきたのですが、下半身は綿パン1枚である。
これも想定内なので、着替えとは別にタンクバックに入れておいた中綿入りのナイロンパンツを履きます。
気温は10度・・寒いはずです。











DSCF6516凍えた体を温める為にスンドゥブスープを頂きます。(寒いときはこれが一番温まりますな)

















DSCF6518更に北所を続けほぼ予定通り9:50に仙台に到着しました。
約7時間で到着しました。
走行距離は、約330キロで所要時間は6時間50分位です。
平均速度は休憩コミコミで約48キロというところです。













DSCF6521



















DSCF6522約20キロ位走ったところで1回目の給油です。
350キロ走って8.42Lでした。燃費は41.5キロです。
昨年の新潟遠征は44キロ位は走ったのでやはりキャンプ用品積載の影響があるようです。


ここで小休止し、本日の宿泊場所の大槌のライダーハウスに向かいます。
ここからはさらに220キロ先です。








海沿いの国道45号線を北上していけばいいのですが、おじさんのナビは三陸道に誘導してくれるのですが
三陸道は自動車専用道路となっており125CCのサイクロン号は、走る事ができないのでひたすら旧道をいきますが
DSCF6528途中ルートを外れたりしてこんなところに出てしまったりしました。リアス式海岸沿いなので道はくねくねして速度は上がらないので
気仙沼市に入りました。のんびり北上を続けます。














DSCF6531しばらく走って小さなパーキングで休憩。


















DSCF6538




ここにいるようです。途中の海岸沿いの集落は未だに復興工事が行なわれています。



























DSCF6530景色はいいですね。ここで既に15:00位です。(明るいうちに宿泊場所にたどり着きたいが大丈夫か?)

















DSCF6542さらに岩手方面に向かいますが、陸前高田の奇跡の1本松に到着しました。
奇跡の1本松は東日本大震災の津波の時に倒れないで残った松の木で、現在は復興のシンボルとなっています。
素通りできない気持ちになり、奇跡の松を見に行くことにしました。
駐車場から10分位歩きます。










DSCF6543奇跡の1本松です。
奥の建物が津波の影響で壊れたまま残っているのをみて寂しさを感じます。

















DSCF6549ここで、ツーリング定番のアイスを食べ、エネルギー補給、宿泊場所まであと70キロなので頑張ります。

















DSCF6570そして一気にライダーハウスあかぶに到着しました。時間は18;00。
今日の宿泊者は同じ埼玉の熊谷からのライダーさんと旭川から来た3人組のライダーとおじさんで5名でした。
料金はゴールデンウイーク期間ということで1000円でした。(通常は510円だそうです)
到着してから1室を専用で借りられ、キャンプ用品は、バイクに積載したまま夕食とお酒の買い出しに向かいます。








DSCF6572



















DSCF6573今日1日の走行距離は約586キロです。(買い出しの往復も含む)
買い出しを終えて戻った時にちょうど辺りが暗くなりました。
















DSCF6559



















DSCF6558ここには、気さくなTさんが住み込みで働いていてホタテやホヤの刺身を振る舞ってくれました。
猫もいました。
夜10時過ぎまでTさんと話が弾みましたが、夜10時半には就寝しました。
ライダーハウスは暑くも寒くも無く、朝七時半までぐっすり眠ることができました。(寝すぎか?)
ここで、ぐっする眠ることができないと翌日のツーリングにも影響が出てしまいますが、布団で寝ることができたので良かったです。








地図
イオンキングンキングに参加しています。
面白いと思ったらクリックお願いします。
ちょっと面白いと思ったらポチっと
下らないと思ったらポチッと
へんなおじさん!と思ったらポチっと
お願いします。   
←ポチ

にほんブログ村 バイクブログ 原付2種・ミドルクラスへ
日本ブログ村
にほんブログ村 バイクブログ スズキ(バイク)へ
日本ブログ村